
一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
一ヶ月半の長きに渡り行ってきた夏期講習も本日最終日となりました!\(^o^)/ 午前7時5分。中3S君のお迎えから夏期講習の1日が始まります。 朝からの夏期講習全20日。彼は必ずお迎え時刻の2,3分までにはエントランスに立って待っています。 彼の家へ行くには、普段渋滞の激しい道を行かなければならず、余裕を持って出発するのですが、早朝のため割とすいていることもあり、早く到着してしまうことが多かったのです。 それでもS君はいつも待っています。時間に遅れたことなど一度もありません。 さらにすごいのは、朝からの夏期講習、中3生は授業が20日間ありましたが、一日たりとも休むことなく皆勤でした。 偉いですね。良い子ですね。 授業をしっかり聴くことや宿題を実行するなどは塾に通っている以上当然なのですが、"時間を守る"等日常生活をきちんとすることも、見えづらいですが成績に繋がっているのです。
少々短めですが最後に、「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。8月30日(土)〜9月1日(月)の休校後、9月2日(火)より下半期(2学期)がスタートします。 30日(土)いっぱいまでに送迎時刻表をUPいたします(現在送迎担当の村元・藤田コンビが鋭意作成中です)。 1,2年生はクラス昇格で時間が変わっていたり(2年生は曜日も変わります)しますし、3年生は土曜日に"特ゼミ"が追加されていたりと、なにかしら変わっているところはあると思いますので、必ずご確認のほど宜しくお願い致します。
そろそろお別れのお時間が来てしまいました。 9月になっても猛暑日予報があったりと、秋はまだまだ遠そうですね。 水道から水を出しているはずなのにお湯が出てくるのはしばらく続きそうです…。 それでは今日はこの辺で。ヾ(*'-'*)♪ |