皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。 4月も中旬だというのに、肌寒い日々が続いておりますが、体調など崩されていませんか? 桜の花もいつの間にか散ってしまい、なんだか今年はお花見日和な週末が少なかったように思えます。
さて、前置きはこのくらいにして、今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(^O^) もう、皆さんご存知ですよね!梨ゼミ移転の特大ニュース!大変驚かれたことと思います。また、保護者の皆様からは沢山のお祝いのお言葉を頂き、誠にありがたいかぎりでございます。この場を借りて厚く御礼申し上げます。 塾生の皆様により良い学習環境を提供できるよう、新塾舎オープンに向け、代表土屋を筆頭に、我々スタッフ一同、一丸となって邁進しております。 新塾舎は今まで以上に、明るく、広く、大きくなります。そして言うまでもなく、学習面でも今まで以上に、きめ細かく、丁寧に指導して参りますので、今後とも梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます。m(__)m
現在、PC用HPに、「移転、新装OPENの特設ページ」を設けております。ほとんどの方が、ご覧になって頂けていると思いますが、まだの方は、是非ともご覧くださいませ!(^O^) 特に、新塾舎が完成していく様子を、私が写真付きのブログで日々紹介しておりますので、是非チェックしてみてくださいね!ブログの中で、時々「クイズ」も出題しております!クイズの回では、コメントを残せるようにしてありますので、皆さんも是非参加して、一緒に新塾舎の完成を楽しんで頂ければ幸いでございます。
また、今週は入学式が行なわれましたね。この春に小学校、中学校にご入学された塾生の皆さん、並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!(^O^) 私も、自分の体よりも大きなランドセルを背負って、ワクワクしていた小学校の入学式前日の事や、中学生になって初めて学生服に身を包んだ時の、少し大人になったような気分を、まるで昨日の事のように思い出します。 これから始まる新生活に期待と不安でいっぱいでしょう。しかし、心配は不要です!梨ゼミ生としての誇りを持っていれば、素晴らしい学生生活を送れることと確信しております!(^^) これからひとまわりもふたまわりも大きく成長し、たくましくなって頂けることを心より願っております。また新学年になった皆さんにも、ますます大きく成長して頂き、上級生としてふさわしい行動が出来るよう期待しております。頑張ってくださいね!(^^)
さて、最後に告知をさせて頂きます。 前回の「ノリノリ通信♪」でも述べさせて頂きましたが、明日4/12(日)に、中3塾生とその保護者様対象の「高校入学試験説明会」を開催いたします。会場は東部市民センター4階ホール、時間は午前10時30分からです。私立併願校の具体的な選び方、公立高校の入試制度について、より詳しく、分かりやすくご説明させて頂きますので、中3塾生の皆様、そして保護者の皆様は必ずご参加して頂ますよう、よろしくお願い申し上げます。
さて今週の「ウッチー通信♪」もそろそろお別れのお時間がやってまいりました。夜はまだまだ冬の寒さが残ります。「衣替え」のこの時期は、何かと体調を崩すことが多くなりがちですので、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。 それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきに!(´∀`*) |