写真はクリックすると別ウインドウで拡大表示されます!
旧教務日誌(過去ログ)はこちら
旧講師の鴨川(旧姓)希彩による「かもみさ通信」のバックナンバーはこちら
 
     

     
 
ウッチー通信♪vol.12
2012/10/06

みなさん、こんにちは!ウッチー通信のお時間がやって参りました。ついこの間までの連日の猛暑日はどこへやら?厳しい残暑が続いていたのに、先日の台風で一気に季節が移り変わりましたね。朝晩、急に冷え込むようになりました。皆さん体調など崩していらっしゃいませんか?

私と言えば、この急な秋の到来に衣替えが追いついておらず、未だにキッズポロシャツ1枚で登塾しております。塾生から「先生、なんか寒そう」とか「顔色悪いよ」とか言われたり、はたまた送迎の時にバックミラーで寝癖をちょっと気にしていたら、「先生ナルシストだー!」などと訳のわからないことまで言われておりますが、ええ!私はいたってナルシストです!はい!そのとおり!キラーン☆彡(苦笑)

いやあ、しかし、前回のノリノリ通信やミキティ通信でも話題に上がりましたが、今、梨ゼミの小学生たちの間では本当に空前の「なめこ」ブームなのであります。休み時間にもなれば、「先生ー!このなめこ見てー!」とか「先生ー!なめこ描いて〜!」などと子供たちはなめこグッズ集めだけでは物足りず、各先生たちの描く「なめこ」集めに必死であります。なぜこんなにも「なめこ」が流行っているのでしょう?まったく私には理解できませんが、「ブーム」とはそういうものですよね。

私が小学生の頃は、「なめこ」ならぬ「なめ猫」が大ブーム。なめ猫下敷きに、なめ猫シール、なめ猫ノートに消しゴムなどなど…。大人になって思い返せば、なぜこんなものに夢中になっていたのだろうと不思議になりますが、やはり、「ブーム」とはそういうものなんです。「みんなが持っているから欲しい」のであって、実のところ、本当に「イイ!」と思って流行りのグッズを買う子たちは実はあまりいないのかも知れません。かくいう私も子供の頃は、大人たちの作り出す「ブーム」に乗っかり、様々な流行りものに手をつけておりました。(ビックリマンチョコ、キン消し、匂い玉などなど)

さてさて、話は戻って、「なめ猫??何それ??」という読者の皆さんの為に簡単に説明させて頂きますと、「学ランや暴走族の特攻服を着たつっぱり風な、かわいい猫の写真」が1980年代初頭に一世を風靡したのであります。そのキャッチフレーズ「なめんなよ」から、「なめんなよの猫」で、「なめ猫」という愛称で呼ばれるようになり、今の「なめこ」ブームに負けないくらいの大ブームを巻き起こしたのでありました。「なつかしい〜!!」と思った保護者の方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?(^-^)このブームにしっかりと流され、私も小学生の頃、「なめ猫の運転免許証」を持っていました。「死ぬまで有効」と書かれた、みんな持っていたあの運転免許証。実家に帰って探せば、どこかにあるかもしれません。(´・_・`)

さあ!前置きはこのくらいにして、今週の「梨ゼミほうこくぅ〜♪(*゜▽゜*)」に参りましょうか〜!
今週は定期テスト直前対策ゼミが行われました。中学1年生の皆さんも直ゼミには大分慣れてきた様子でしたが、今回は中学2年生の頑張りが目立ちました。よく準備をしてきて、スムーズに合格される子がたくさんいらっしゃいました。本番の定期テストでもしっかりと実力を出して、高得点を獲得してほしいと思います。一方で、1年生の皆さんの頑張りが少し足りないように感じられました。中学校生活にも慣れ、夏休みも終え、少し中だるみが始まったかな、という印象です。定期テスト前は特に気持ちを引き締めて、高得点を獲得出来るように頑張りましょう!また、受験学年の3年生の皆さんは、さすがに気合が入っている様子で、積極的に自習に来るなど直ゼミの前から学習に対する姿勢はしっかりとできており、感心いたしました。2学期の成績は進路を決定するにあたり、非常に重要になります。苦しいとは思いますが、歯を食いしばって頑張ってください!中間テストの出来が良くなかった塾生は、期末で何としても巻き返すという強い気持ちで学習に取り組んでくださいね。皆さんの良い結果報告を期待しております!

といったところでそろそろお別れのお時間がやって参りました。秋の夜長に、夜な夜な執筆しております「ウッチー通信」でありますが、皆さんいかがでしたか?皆様の「ほっと一息、心のオアシス」をモットーにこれからも書き続けていく所存であります!色々と消えていったコーナー(今日は何の日!?など)の事はそっとしておいてやっておくんなまし。さて最後に連想ゲームでお別れです。
秋と言えば〜、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、ほしのあき、八代亜紀、あき竹城、秋元康、AKB48、OKP48、おお!OKP!次週はOKP(岡P)通信です!お楽しみに!それでは皆さんご機嫌よう!またの機会をごひいきにぃ〜♪(´∀`)

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.36
2012/09/29

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
大型台風が近づいてきており、近隣の小学校や中学校では状況次第で月曜日は休講になるという連絡があったそうです。それにしてもなぜでしょう、私のメルマガの時は台風が目立ちます。(苦笑)もしかしたら、自覚がなかっただけで、実は雨男は私なんでしょうか・・・。(;^_^A
冗談はさておき、今回の台風はかなりの強風が吹くということですので、皆様もくれぐれもお気を付け下さい。状況によっては、「荒天による休講の取り決め」に従い、近隣小中学校同様、梨ゼミも休講となる可能性がございます。塾生の安全を最優先に考えてのことですので、その際はご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週より定期テスト期間に突入した中学校が大半となりました。と、いうことは「直ゼミ」ラッシュです!
中学生の保護者の方は、定期テスト前には梨ゼミでは「直ゼミ」があるということが周知の事実になっているかと思いますが、小学生の保護者の方は「直ゼミって何?アブラゼミやクマゼミの仲間?」と思っている方は・・・、さすがにいないと思いますが、ここで少々説明いたしましょう。(^o^)
「直ゼミ」の正式名称は「定期テスト直前対策ゼミ」です。読んで字の如く、定期テストで高得点を獲得していただくべく行う、特別授業のことなのです!授業といっても基本は定期テスト範囲の模擬テストを行うのですが、その模擬テストにより、習熟度を確認、弱点を発見、そして克服!という流れのものなんです。
ここで念のため言っておきますが、この「直ゼミ」の説明を以前もしたことがあることはもちろんわかっていますからね。(笑)
さて、話を戻しましょう。(;^_^Aつまり、「直ゼミ」のテストの合格なくして定期テストの高得点はあり得ないということなんです!ということで、この大切な「直ゼミ」の為にもメルマガを書き終えたあとにプリントを作成したいと思います。φ(.. )

突然ですが、ここで梨ゼミの最近の流行を一つご紹介したいと思います。(^o^)。それは「ナメコ」なるものです。(笑)
もともとは携帯電話のアプリか何かだと聞いていますが、ナメコを栽培するゲーム?みたいなものだとか・・・。子供だけではなく、大人にも大人気の代物だという噂ですが、正直詳しくは知りません。(笑)その「ナメコ」のシールやグッズが特に小学生の間で大流行です。と、ここまでではあまり話としても面白くありません。「ナメコ」が人気なのはかなり社会的なものですから。
実はですね、それ以上に人気があるものが梨ゼミにあるんですよ。それは「OKPシール」なるものです。(笑)「OKP」、もちろん「おかぴー」、つまり「岡田先生」のことですね。これが何故か大流行!(;^_^Aホント困ったものです。
これに対抗して「FJT」シールを作ったらどうかという意見が小学5年生の塾生達から出ましたが、それはやめときましょう。だって、もしそれを作ったら中学3年生の特に女の子達に鼻で笑われるのが目に見えてますから。(笑)まったく、もう少し優しくしてくれてもいいのにと思ってしまう今日この頃です。(笑)

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.18
2012/09/15

皆様こんにちは♪「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(≧∀≦)もう9月も半ばだというのに連日30度を超える暑さ・・・。いったいいつになったら涼しくなるのでしょうか?
先日、娘から「大学いも」をおやつに作ってほしいとリクエストが。せめて気分だけでも秋を感じようと張り切って作ろうとしたものの、あまりの暑さに結局その日のおやつはガリガリ君の梨味(美味です)になってしまいました。手作りおやつ→コンビ二のアイスにチェンジされてしまった娘・・・、不憫ですね。(;^_^Aもう少し涼しくなるまでサツマイモさんには野菜ボックスの中で待っていてもらおうと思います。

さて、夏期講習も無事に終わり、後期の授業がスタートして2週間!塾生さん達は変わらず元気に登塾してくれております♪私の担当しているキッズクラブの皆さんは本当にいつも元気いっぱいです。(^○^)
最近ではきもかわキャラクターの「なめこ」が大ブームで、休み時間にシール交換をしたり、絵を書いたり、なめこ図鑑を見たりと大盛り上がりです。私も何枚かシールをもらったのですが、一体あのキャラクターのどこが可愛いのか全く理解が出来ません。(笑)
また、なめこシールと同じく人気なのが「OKP48」シールです!残念ながら私はまだゲット出来ていないので、今度OKPにもらいに行きたいと思います。もしかしたら、シールをもらうには年齢制限があったりして、とちょっぴり不安がありますが。(笑)
そして、梨ゼミに9月よりフレッシュな戦力が加わりました!キッズ講師の武田利英子先生です!(*゚▽゚ノノ゙☆高い教務力に加え、子ども達にとても優しい素敵な先生です♪休み時間にはキッズクラブ生はもちろん、他のクラスの塾生さん達にも囲まれていたりと既に子ども達に大人気です♪新たなスタッフを迎え、梨ゼミはより一層パワーアップして頑張って参ります★

さてさて、来週17日(月)は敬老の日ですね♪塾生さん達に「おじいちゃんおばあちゃんに何かしてあげるのかな?」と聞くと、「お手紙を書くよ」とか、「おこづかいでプレゼントを買うよ」なんて答えが返ってきて心が温まりました。
私は、結婚する前は祖父母と実家で同居していました。祖母はとてもおだやかで優しく、仕事をしていた母をサポートしながら一生懸命に私を育ててくれました。私はそんな祖母の事が子どもの頃から大好きです。祖父は2年前に病気で亡くなったのですが、家族で祖父の話になるとしんみりするどころか、「本当、おじいちゃんておもしろかったよね〜!」と笑ってしまうくらいなんです。私は今までに祖父ほどたくましく、強烈な個性をもった人物に出会った事がありません。(笑)
おじいちゃん伝説はここには書ききれない位たくさんあるのですが、一番印象的だったのは、祖父が戦地から帰還した時のエピソードです。厳しい戦いをくぐりぬけて、きっとやせ細って戻ってくるだろうと思っていた祖母。しかし、汽車から降り立った祖父の姿を見た瞬間、祖母は目を疑ったそうです。一様にやせ細って疲れきった表情の帰還兵達の中、唯一人、まるまると太って肌つやの良い祖父!しかも戦争に行く前よりも太って帰ってくるなんて・・・。なんという生命力の強さ、ワイルドすぎます。祖母は「ちゃんと戦ってきたんかい!」とつっこみたくなったそうです。この他にもびっくりする話は沢山で、いつも家族は振り回されてばかりだったのですが、今ではとても良い想い出です。(笑)
敬老の日には祖父が生前大好きだったお酒を仏前に供えてあげようと思います。(o^-')b

それでは今日はこの辺で。
皆様またお会い致しましょう、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.36
2012/09/08


2ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
大変だった夏期講習も終わりました。特に中学3年生は90分×4コマ+強制自習90分の正味7時間半!×25日間の学習!!さらに残って夜まで学習を続けた塾生も多数…。夏の頑張りは、これからジワジワと効果を現れ、今後強固な土台になること間違いありません!自分を信じて先生を信じて頑張りましょう!
他の学年もこの夏でかなり力をつけました。特に効果が見えやすい「高原教室課題」の範囲に関しては、その後の授業内小テストの数値からも大きく伸びているのがわかります。この頑張りをこれからも続けていきましょう!

…と、これ以上学習ネタを続けると「クラス便り」になってしまうのでこの辺でにしておいて、「梨ゼミほうこくぅ〜♪(高原教室編)」にいってみましょう。
いや〜、小学生も中学生も朝から元気元気!o(^-^)o 高原教室初日、秋山駅を出発するやいなや「カラオケやりた〜い!」 さすがに朝の8時からカラオケってうのも如何なものかと、とりあえず休憩ポイントまではカラオケの機械なしでみんなで楽しく盛り上がっていました。
実は私の乗った3号車は異様な雰囲気でして…。それもそのはず、なんと私と運転手さん以外全員女子ではありませんか!またしてもFの策略にはまってしまいました。何故12,3歳までの女子はこうも攻撃的(口撃的?)なのでしょう。「せんせ〜、Gパン似合わな〜い」「せんせ〜、そのバッグかっこ悪い〜」「せんせ〜、白髪〜」「せんせ〜、シャツ出てる〜」 いじめられっぱなしの往路でした。
…って、こんな愚痴を書こうとしたわけではなかったのですが、往路だけでこんなに紙面を使ってしまいました。まぁ、今回の高原教室を総括しますと、みんなが、高原教室の目標である“達成感”を味わって、一人一人が何かしら得るものがあり、大満足な高原教室だったということです。
唯一悔いが残るとするならば、天候に恵まれなかったことでしょうか。「星空教室」、今年はやりたかったですね。来年こそは雨にならないよう、今から祈っておきましょう。

雨と言えば、先日、千葉県のほぼ全域で「大雨洪水警報」が発令されました。梨ゼミでは台風や大雨、大雪などの際に気象庁から気象警報が発令された場合、塾生の皆さまの安全確保のため、休講とする措置を講じております。先日のケースでは、結果的に大事には至りませんでしたが、送迎ルートにはアップダウンが激しく、冠水しやすい道もたくさんあります。できるかできないかを独自に判断するのは容易ではありません。特に雪は大敵です。警報が出る前に休講を決めたにもかかわらず、道路は大渋滞。迂回するにもピクリとも動かない。時間が経ち少しずつ少しずつ進み、塾生の家に送り届けたのは11時をまわっていました。去年の冬のことです。塾として成績を上げることが使命ですが、怪我や事故を100%回避し、塾生達の安全を守ること。あの大震災以来、その気持ちはさらに強まりました。過保護だと思われても構いません。塾生の安全を第一に考え、このような取り決めと致しました。改めて、梨ゼミのHP内にございます「荒天による休講の取り決め」をご覧頂けたら幸いです。
これから台風のシーズンです。授業の時間帯に接近し、休講となる可能性もゼロではありません。
何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ウッチー通信♪vol.11
2012/08/04

こんにちは!ウッチー通信のお時間がやってまいりました。連日30度を超える猛暑の中、皆さんいかがお過ごしですか?特に運動系の部活動をされている塾生の皆さんは、しっかりと水分をとって、十分な休憩を挟まないと、熱中症になってしまいますから気を付けてくださいね!
私といえば、最近になってようやく自宅での冷房を付け始め(遅!)、先日風呂上りに、エアコンがガンガン効いた寝室で、パンツ一丁で寝てしまい、風邪を引くという間抜けな事態に陥ってしまいました。「夏風邪をひくのは…」とはよく言ったものです。

さあ、前置きはこのくらいにして、「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」に参りましょうか!
梨ゼミでは、只今夏期講習の真っ最中でございます。特に受験学年の中学3年生の皆さんは、毎日朝から頑張っています。授業が終わっても、夜遅くまで残って自習していく塾生もいらっしゃいます。その頑張りを是非最後まで持続させて、志望校合格へと突き進んでください!
また、本日8月4日は、高原教室に参加しない塾生のためのテストが行われています。高原教室では楽しいレクリエーションもありますが、基本は学習です。キッズクラブの塾生は決められた量の課題を学習し、小5・小6キッズゼミ生・キッズクラス生、及び中学生は、国語・算数(数学)・英語(小学生は小6キッズ英検選択者のみ)の課題テストを行います。国語は「漢字(語句の意味)」、算数(数学)は「計算」、英語は「単語・熟語」と、暗記物が中心で、事前にしっかり準備をしておけば、すぐに合格できるものばかりです。
高原教室では2泊3日の間に課題をクリアできればいいのですが、不参加者は今日1日で全てをクリアしなければなりません。合格すればそれで終了ですが、合格できなければ、できるまで何度も何度もテストを受け続けなければなりません。
例年、1、2時間で終了し午前中に帰る塾生もたくさんいらっしゃいます。(中には12時間以上塾に居続ける塾が大好きな塾生もいらっしゃいますが…^^;)
厳しい梨ゼミの最も厳しいテスト。それがこの『高原教室課題テスト』なのです。決して、能力を問うテストではありません。暗記物中心ですから、覚えるべきことを覚えておけば合格するのは簡単です。なかなか合格できないのは事前の準備を怠ってしまったことが原因なのです。
お子様の帰宅がかなり遅くなってしまい、ご心配されたり、怒りがこみ上げてきたり、可哀想に思えたりと、お気持ちは十分理解しているつもりです。しかし、長時間学習させ続けることよりも、そうなるとわかっていながら準備を怠り、超楽観的に本番に臨んでしまっても平気、という気持ちを持っていることの方が、もっと可哀想だと考えております。
やるべきことはやるという梨ゼミ生になるための精神修行だと思い、今日1日は、どうぞご辛抱下さいませ。

明日8月5日(日)は高原教室参加塾生対象の説明会が東部市民センターにて行われます。参加にあたっての注意事項、各班ごとに分かれての顔合わせや点呼の練習などを行います。説明会に参加されない塾生の皆さんは、ご自宅で「夏期高原教室のしおり」をよく読んで当日を迎えるようにしてくださいね!
また、高原教室当日の集合に関しては、通常通り送迎バスをご利用できますが、全送迎車のキャパ44名に対し、100名を超える塾生を送迎するということはピストン送迎をせざるを得なく、第一便となった塾生は待ち時間がかなり出てしまうということが予想されます。大変恐縮ではございますがご家族での送迎をして頂けると大変助かります。と送迎担当の藤田が申しておりました。^^;
何卒ご協力頂けますようお願い申し上げます。

さて、長くなってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。今現在、まだまだテストは続いております。頑張れ!梨ゼミ生!
それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきに!

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.35
2012/07/28

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
夏本番ですね!気温もどんどん上がってきており、朝は暑くて起きるといった、少々嫌な目覚めを毎日体験していますが、皆様はいかがでしょうか?。(;^_^A
ちなみにこんな話をすると、クーラーを弱めにつけて寝ればいいとか言われてしまうんですが、それはダメなんですよ。私の体型からも想像がつくかと思うんですが、私、お腹が弱いんです。(笑)クーラーをつけたまま寝てしまったら、すぐにお腹が急降下です。(>_<)まあ、地球環境を考えても、省エネに貢献しないといけませんので、文句は言ってられませんね。

さてさて、話は変わりますが、この夏期講習真っ只中の「ノリノリ通信♪」、何を皆様にお伝えしようかなと考え、ふと中3生に「どんな情報を配信するのが良いかなと?」聞いてみたんですね。すると、「ゴーヤ観察日記」の代わりに「F先生の体重変動日記」を書けば良いのではないかとか、「F先生、高校の時は演劇で頑張った記録」が良いのではないかとか、そういった発言がちらほら。でも、そんな情報を保護者の方が知りたいはずがありません。百億万が一、知りたい方がいらっしゃいましたら、個別にご連絡頂きたいと思います。(笑)

こんな私事はさておき、今週もいってみましょうか!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
くだらない私事でも触れましたが、現在、夏期講習真っ只中でございます。高校受験に向け、また、2学期に向け、塾生達は皆一生懸命学習しております!
そこで、本日の「ノリノリ通信♪」では中学3年生にスポットを当て、その様子を皆様にお知らせしていこうと思います。
中学3年生は高校受験という人生の一大イベントを控えておりますので、他の学年と比べると、授業がメチャメチャあります!ちなみに、朝9時から夕方5時過ぎまで授業です!高校でいうのであれば、特進クラス並みの学習量ですね。
こういった状況ですから、夏期講習に入る前は、その日程表を見て、皆一様に「大変そうだな・・・。」という顔をするんです。しかし、始まってみたらどうでしょう。大変ではありますが、結構元気に乗り切れるんです。もちろん、受験生という危機感がそうさせているというところが大きいとは思いますがね。(-_☆)
更にはここ最近は夏の学習のペースも掴めてきたのか、授業後に自主的に自習をしてから帰宅する塾生も急増しています。ここで、「自習は通常自主的だから、わざわざ自主的という言葉をつかわなくても良いのでは?」と思った方の為に、少々補足を。梨ゼミでは自宅で復習できないという塾生はこちらから声をかけ、塾で復習をしてから帰宅、もしくは授業のない日に塾に来て復習をして頂いております。これを「強制自習」を私は呼んでいます。(笑)まあ、ネーミングセンスがないっていうのは各方面から言われておりますが、ダンディー岡田はこのネーミングが許せなかったんでしょうね・・・。つい先日実施致しました「高校進学説明会」という公共の面前(?)で「ネーミングセンスがない!」と公言しておりました。(笑)確かに、「強制」というのはどうかと私も思っているところではありますが。(;^_^A
話を戻しますが、このように梨ゼミの受験生たちはしっかりと頑張っております!しかし、これで安心というわけではありませんので、もっともっと頑張ってもらうように、私達自身も気合いを入れ直し、そして、塾生達にも更に気合いを注入していきたいと思っています!

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.17
2012/07/21

皆様こんにちは♪「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(≧∀≦)やっと梅雨明けしましたね〜♪今日はあいにくのお天気ですが、梅雨明けしてからはよく晴れて日差しの強い日が続きましたね!お洗濯物がバッチリ乾くのは主婦的にとっても嬉しいのですが、元々色黒な私、これ以上日焼けをしたくない!!とSPF50の強力な日焼け止めを塗りたくり、毎晩美白化粧水をバシャバシャとやって悪あがきをしております。
昨今は空前の美白ブームですが、私の青春時代は安室ちゃんが大人気で色黒ブームの真っ盛りでございました。そして若気の至りでまんまとそれに乗っかり日焼けをしまくってしまったのであります。( ̄▽ ̄;)目の下に星空のように広がるシミたちをみる度に、タイムマシーンに乗ってあの頃の自分に「後で後悔するからやめておきなさい!」と一言いに行きたいくらいです。(-_-)
どう頑張っても色白さんにはなれっこないので、こうなったら「美白」ではなく「美黒」を目指して頑張ってみようと思います♪

さて、自虐ネタはここまでにしておき、いってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
先週梨ゼミでは、保護者面談を行いました!!中学3年生の保護者様とは直接面談を行い、そして他学年の保護者様とは基本的にネット面談の形を取らせて頂き、ご希望の方のみ直接面談をさせて頂きました。お忙しい中ご足労頂きまして、誠にありがとうございました。梨ゼミでは学習面はもちろん、それ以外の事でも細やかで迅速な対応を目指しております。今回保護者の皆様から頂いた貴重なご意見、ご要望を参考にして今後もさらに精進して参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
また、ネット面談のお申し込みをされた方には、担当より順次ご連絡をさし上げますので今しばらくお待ち下さいませ。

今週7月18日(水)よりいよいよ夏期講習がスタートいたしました!!
ということで、先日、担当しているキッズクラブの塾生さん達と夏休みの話題になりました。皆さん、プールや海、そして旅行に行くのが楽しみだとニコニコお話してくれました♪そんな中、Aちゃんが、「私ね、夏期講習に来るのも楽しみなんだ〜。」な〜んてとっても嬉しい事をいってくれたんです!これには私、感動してしまいました、、、。そしてそんな風に言ってもらえて私も身の引き締まる思いでございました!!
夏期講習は受験生にとってはもちろん、他の学年の皆さんにとっても非常に重要な物です。暑さに負けずに頑張って参りましょう。p(^○^)qもちろん講師一同も誠心誠意ご指導させて頂きます!
また、夏期講習中は、通常の時間割と大きく変わりますのでお手元の送迎表を確認頂き、お時間をお間違えのないようにお気をつけ下さいませ。

最後になりましたが、高原教室のお話を少々。
高原教室の申し込みは既に締め切らせて頂きましたが、まだ若干名のゆとりがございます!!もしまだ申し込みされていない方は是非ご参加下さい!今年の高原教室ははっきりいってすごいです!!塾生の皆さんに素晴らしい時間を過ごして頂けると確信しておりますので、どうぞ宜しくお願い致します!!

それでは今日はこの辺で。
皆様またお会い致しましょう、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.35
2012/07/07

ここでの鬼ごっこはキツイかも…


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
七夕ですね。七夕だからという訳では無いのですが、我が家では今日はある記念日となっています。だからといってスペシャルなディナーがある訳でもなく、プレゼントを用意するわけでもなく、いつもの一日と何ら変わらず過ぎていくだけです。
息子が幼稚園の頃は短冊に「仮面ライダーになりたい」などと書いていた気がしますが、テレビ市川の「わくわく1年生」(松戸市在住の方はご存じないかもしれませんが)に出演した際には「宇宙飛行士になりたい」と少し成長したみたいですが、これも仮面ライダーの影響が無いとも言えないので微妙です。公園で一緒にサッカーをしていても、突然しゃがみ込んで石ころを集め出してしまったりと、チマチマした遊びが大好きで、「俺はインドア派だ!」と豪語する息子が宇宙飛行士というのもピンときませんが、夢は持ち続けてもらいたいものですね。

さて、そんな話はさておき、もうすぐ夏期講習ですね。夏期講習といえば「課題テスト」。「課題テスト」といえば『高原教室』です。毎年大勢の塾生が参加するこのイベント。今年からは合宿地を菅平から那須に変更し、リピーターの塾生も新鮮な気持ちで参加することが出来ます。塾生の皆さんの一番人気である「星空教室」は新たな地でももちろん開催します!今年は流れ星がいくつ見られるのでしょう。今からワクワクしますね。スポーツレクリエーションとしては、ダボスの丘よりもはるかに広く、しかも平坦なので野球、サッカー、バドミントン、鬼ごっこ(?)と何でもできます。
ちなみに昨年は小学生女子から鬼ごっこに招待され、ちょっと走っただけで膝はガクガク…。よく「膝が笑う」と言いますが、そんなものではありません。「下半身が大爆笑」していました。そんなこんなで小学生女子を一人も捕まえることが出来ず、中学生からは笑われ、ただただ疲労だけが残る鬼ごっこでした。幸い、筋肉痛は2日後に出ることになっているので、その後の高原教室には影響なかったのが救いです。(^^)/今年はウッチーが全面的に引き受けてくれますので、遊んであげてください。(もちろんオファーがあれば行きますよ〜!)
夜は夜で大盛り上がりの「ビンゴ大会」があります。アイポッドや電子辞書から、1年はもつであろう「超ジュース券」まで豪華賞品多数取りそろえております!
…と、楽しいことばかり書いてしまいましたが、もちろんメインは学習です。こちらについてのコメントは「クラス便り」になってしまいますので、割愛させていただきます。
一気に課題をクリアして思いっきり遊ぶか。頭の片隅にふとよぎる課題を振り切りながら遊ぶか。全ては事前の準備をどれだけ真剣に行ったかにかかっています。早く課題をクリアし、達成感と解放感を感じながら遊ぶ方が何倍も楽しいはずです。

高原教室のお申込は、本日が〆切となっております。未だ「意向確認メール」をお出しになっていらっしゃらない方は、是非ともご参加の方向でお考え頂き、ご提出の程宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
一人でも多くの塾生に、あの達成感を味わっていただきたいと、スタッフ一同切に願っております。

それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ウッチー通信♪vol.10
2012/06/30

皆さんこんにちは!ウッチー通信のお時間がやって参りました!
梅雨時のうっとうしい季節ですが、皆さんいかがお過ごしですか?私は元気です!私は元気です!私は元気です!私は元気です!すみません、うっとうしいですね。

そうそう、先週のノリノリ通信でもお伝えしたように、台風4号凄かったですね!我が家も藤田先生宅同様、一軒家(しかもかなり古い)ですので、常に震度2くらいの揺れを感じ、このままだと家が潰れるんじゃないかと思い、なかなか眠れませんでした。そんな中、我が家の愛犬、犬山とマシューはグーグーと深い眠りに落ちていました。(なんて呑気な奴らだ…。)
そんな台風の影響で、梨ゼミのゴーヤちゃんたちも少しダメージを受け、葉が腐蝕し、かわいそうな姿になってしまったんですよね。そのゴーヤちゃんたちの葉やツルの摘芯を私と栄子先生でやっていたのですが、葉っぱに隠れて巨大なゴーヤの実がたくさん出来ているではありませんか!早速収穫し、私と藤田先生と美紀先生とで胸ぐらを掴み合い、取っ組み合いの末、平等に頂くことが出来ました!(※普通に分け合いました)ゴーヤを使った晩ご飯が楽しみです!(^^♪

植物の生命力は素晴らしいですね。結局、ゴーヤちゃんは根腐れはしていないようでしたので、きっと復活して見事なゴーヤカーテンを作ってくれることでしょう!梨ゼミのゴーヤちゃんの日々成長する姿を見るたびに、なんとも植物の不思議というか神秘というか、生命の大切さを感じました。そして何より、育つと嬉しいし楽しい!というわけで、実は我が家もガーデニングを始めちゃったわけです。興味を持つとやってみないと気が済まない性分ですので、休日に近所の園芸屋さんに駆け込みました。購入したのは、ベンジャミンさん、バーベナさん、コーヒーの木さん、ヨウシュコバンノキさん、ヘデラさん、アスパラガス・スライマックスさん、とかなり買い込んでしまいました。^^;少々マニアックな選択ですが、とても可愛い植物さん達。我が家でも皆元気に育っています。

さてさて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、今週もいってみましょうか〜!いつものお馴染みのあのコーナー!今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪('∀`)

今週は定期テスト対策として、直ゼミが行われました。中間テストがなかった一部の中1の塾生の皆さんにとっては、初めての定期テストであり、また初めての直ゼミでした。少し緊張してテストに臨む表情がとても印象的でした。梨ゼミではやるべきことをきちんとやれる人になってもらえるように日々指導しております。我々講師一同、事前準備をおろそかにし、直ゼミに合格出来なかった塾生に対しては、心を鬼にして合格するまでやる!という姿勢を徹底しております。苦しいことから逃げてはいけません。逃げたってその何倍もの苦しみが後で必ずやってくるのです。将来必ずこの経験は活かされます。社会の荒波を乗り越えられる、強く、たくましく、そして思いやりのある人になってもらえるよう、これからも誠心誠意指導させて頂きます!

また今週は、高原教室のご案内もさせて頂きました。もうご存知かと思いますが、今年は開催地を一新し、より楽しく、より学習に適した環境になりました!宿泊施設の豪華さ!那須高原の壮大な自然!そして宝石箱のような美しい星空!ぜひぜひ皆様に体験して頂きたい思いでいっぱいです!早くも沢山のご参加のご意向を頂き、大変嬉しく思っております。ご参加をご検討中の方はどうぞお早めにお申し込みください。宿泊施設には十分な余裕があるのですが(完全貸切ですから!)、貸切大型バス(55人乗り!)は3台ですので、バスの席に限りがございます。先着順で締め切らせて頂きますので、お早めにご応募ください。尚、最終締切は7月7日(土)迄となっておりますので参加される方もされない方も必ず期日までにご返答をよろしくお願い申し上げます。
また7月8日(日)には、中学3年生の塾生、並びに保護者の皆様対象の高校入試説明会が午前10時より東部市民センター4階にて行われます。受験校の選び方から学習スケジュール等々、聞いて頂きたいお話が盛りだくさんでございます。こちらは必ずご参加くださいますようお願い申し上げます。

今週のウッチー通信もそろそろお別れのお時間がやって参りました。まだまだ梅雨明けは程遠く、お洗濯をするタイミングが難しい日々が続きます。なにかとストレスが溜まりやすい季節ですので、体調を崩されないようお気を付けください。いつも心に太陽を!梅雨のジメジメを笑顔で吹き飛ばしましょう!それでは皆さんご機嫌よう!またの機会をごひいきに〜♪

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.34
2012/06/23

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
前回、そして前々回と最近の自然現象についてのお話からスタートしているこの「ノリノリ通信♪」でございますが、今回もそういった話題から・・・。
今週火曜日の台風、凄まじかったですね。気象警報が発令された時点で塾は休講となりましたが、あのまま授業を続行していたらと思うと、正直ゾッとしますね。あの状況では送迎車の運行はもちろんのこと、徒歩や自転車で通塾している塾生は危険極まりなかったですから。(>_<)
ちなみどうですか?皆様の家は大丈夫でしたか?私の家は台風が過ぎ去るまでひたすら震度2くらいの勢いで揺れ続け、挙げ句の果てにはベランダの屋根が吹っ飛びました。(苦笑)深夜にドンと大きな音がしたのでまさかとは思いましたが、朝起きて家の壁際(自宅敷地内)に屋根が転がっていたのにはビックリしましたよ。(;^_^A
マンションなどにお住まいの方はこの「揺れる」という現象はなかったかもしれませんが、私のように一軒家にお住まいの方は「揺れる」といった現象が起こったかもしれません。自然の力はホント恐ろしいです。
ちなみに代表土屋の自宅では植物の鉢が倒れて大変だったそうです。植物の鉢といっても既に「木」になっている物もあり、更にはそれを強固に固定しているので、それが倒れるというのもビックリです。
はぁ〜、今度の休みは屋根の修繕で忙しそうですね。(>_<)

それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
とうとうお待ちかねの「あれ」を発表するときが来てしまいましたね。(-_☆)そう、それは高原教室の開催地です!(^o^)今年の高原教室の開催地は・・・。
「那須高原」です!そして、宿泊施設は「オオシマフォーラム」に決定です!o(^o^)o
「なすなすなすなすここなっす、あいあいあいあいあいらんど、翔んで那須来ました〜。」ですね。え?違いますか?(笑)
話は戻りますが、この施設、今までの施設の中で最も綺麗で開放感があり、教室となる会議室や塾生の皆さんが使用する部屋、そしてお風呂が広く、スタッフの方が親切且つこういった催し物に慣れていて・・・。もう書ききれないくらい素晴らしい施設で、勉強がはかどり、更には様々な思い出を作っていただけること間違いなしです!V(^0^)ちなみに普段は一般の方もかなり利用していて、いわゆる「合宿用の宿」とは一線を画しております。もちろん、高原教室開催中は梨ゼミの完全貸し切りとなっています!我々梨ゼミスタッフも塾生達の楽しそうな顔が必ずや見られることだろうと今からワクワクしております!
塾生達には既に授業内で開催地の話を結構しているのですが、話をすると皆目を輝かせて食い入るように話を聞き、帰りの送迎車の中では「超楽しみだね!」と塾生達同士でも高原教室の話で盛り上がっております。
もちろん学習がメインの高原教室ではございますが、それだけでは決してございません!一度行ったらやみつきになる充実感です!(-_☆)
ということで、近日中にご案内のお手紙を配布させていただきますので、そちらをご覧になっていただき、ご参加を決めていただければ幸いでございます。おっと、これを言うのを忘れてはいけません。この高原教室、定員がございますので、基本的には先着順で締め切らせていただきます。ご案内配布後、お申込はお早めにお願い致します。

最後になりましたが、梨ゼミのゴーヤちゃんの生長ぶりのお話を。(^o^)
今年は葉っぱの量が半端ないです!まだ窓のところは覆われていませんが、鉢の上は緑一色!去年の3倍は葉が生い茂っているのではと思っています。この調子であれば、夏にはゴーヤが食べ放題!ではなく、緑のカーテンで窓が覆われること間違いなしですね!
ただ、ゴーヤが生長するにつれて、夏期講習が近づいてくる、ということは送迎シフトの夜なべも・・・。(;^_^A 栄養ドリンクを買い込んでおかねばなりませんね。(笑)

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.16
2012/06/09

皆様こんにちは♪「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(^-^)/
気がつけば暦はもう6月!早いものでもう1年の半分が過ぎようとしていますね!そしていよいよ梅雨のシーズンの到来です・・・。(T_T)お洗濯問題やカビ対策と主婦にとっては憂鬱な梅雨、加えて湿度や寒暖の差、そして気圧の変化によって体調を崩しやすい時期でもあります。最近では「夏バテ」ならぬ「梅雨バテ」という言葉もあるそうで、体の怠さや立ちくらみ、食欲不振に悩む人も多いと聞きました。そんな梅雨バテを防ぐ為には、生姜等の体を暖める食材を食べ、冷たい飲み物を控えて体を冷やさないようにする事、体を動かし発汗を促すこと、シャワーで済ませずお湯につかる事等が有効だそうです☆梅雨バテ対策をしておけば、今後夏バテも起こさず暑い夏を乗り切る事ができるそうですよ。(≧∀≦)
毎年必ず夏バテをしてしまう私、今のうちから暑さに負けない体づくりを心がけて生活をしたいと思います♪

それでは今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
現在、高原教室開催地下見のための臨時休校(6月16日(土))のお知らせを全塾生に配布中でございます。ペーパーレス化にご協力頂いている皆様は、PC用のHPの「最新の連絡物」に文書がUPされておりますので、そちらをご覧下さいませ。なお、6月15日(金)も年間スケジュール通り休校となりますので、お間違えのないよう、よろしくお願い申し上げます。
塾生の皆さんに、より良い環境で学習をして頂く為、また素晴らしい想い出を作って頂くために高原教室開催地の変更を決め、それに向かい梨ゼミスタッフは日々尽力しております。今までの高原教室も素晴らしいものでしたが、今年はさらにパワーアップした高原教室になります!!どうぞ期待していて下さいね♪
次回の「ノリノリ通信♪」では、下見の様子を報告できるものと思いますので、皆様どうぞ
お楽しみに。(#^.^#)

話は変わりますが、梨ゼミゴーヤちゃん達、とーっても順調にすくすくと育ってます!
昨年よりもかなり順調なその育ちっぷりに、今年は必ず立派な緑のカーテンを完成させられると梨ゼミスタッフ一同、確信しております。(^◇^)
そして先日、葉っぱを成長させるには花はマメに摘んだようが良い、というナイスな情報を土屋先生がゲットして来て下さいました♪可愛いお花達を摘むのは少し可哀想な気がしましたが、ゴーヤカーテンを成功させる為には仕方がありません!早速藤田先生と内山先生がお花つみをしてくれました。スーツ姿のover30のメンズ2人がせっせとお花つみ・・・。少々シュールな光景でございました。(笑)
今後も引き続き、梨ゼミゴーヤちゃん達の成長をご報告させていただきますので、どうぞお楽しみに。(^o^)

それでは最後に、先週の岡P通信を真似まして・・・。図書館で、既に持っている本を借りてしまった。寝ぼけて洗顔フォームで歯磨きをしてしまった。美容師さんがイケメンすぎて緊張し、声が裏返ってしまった。天ぷらを揚げている夢をやたらよくみる。以上、ミキティの近況報告でございます。

それでは今日はこの辺で。
皆様またお会い致しましょう、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.34
2012/06/02

完全なリングではありませんが… H24/05/21撮影


1ヶ月半振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!前回のウッチー通信は5月25日ネタで「へ〜〜〜!」ってな感じでしたね。私の個人的な5月25日と言えば、高校時代ファンだった石川ひとみのデビューした日ですね。「右向け右」でデビューして、「くるみ割り人形」がそこそこヒットした後は楽曲に恵まれず不遇の時代を経て、ユーミンのカヴァー「待ちぶせ」が大ヒット!しかし反撃もそこまで…。フェイドアウトしていってしまいました。
世の中的には、「広辞苑」の初版が発行された日でもあるそうです。また、お母様方に嬉しい「主婦休みの日」にもなっているそうです。生活情報紙『リビング新聞』というところが2009年に制定したもので、5月以外にも1月と9月の25日も同様とのこと。
ちなみに1859(安政6)年の今日6月2日は、前年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・函館のほか、横浜・長崎の港が開港した日なんだそうです。
だから何?って感じですね。

世紀の天体ショー「金環日食」を見逃した梨ゼミスタッフが多い中、30分前からスタンバってとくとこの眼で見届けました!あいにくの空模様で見え隠れしつつも、私の家の前では一瞬だけリング状の太陽を見ることが出来ました!それでも雲に隠れている時間の方が長く、ほぼリングの状態を見たのはほんのわずかな時間だけでした。逆にそれが良かったのか、特に何の装備もしていないデジカメで適当に撮ったところ、完全なリング状態を撮ることはできませんでしたが、それなりには撮れていました。
特にどうしても見たかった訳ではありませんが、次に見られるのが300年後と聞くと、見ておかねばということで観測してみた次第です。限定商品には惹かれるものですね。
さて、それではいつもの「梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう。
とは言うものの、これと言って今週はあまり大きな出来事もなく、平和に過ぎていきました。今年で2年目(2回目)のゴーヤちゃんもすくすく育っており、先日花が咲きました。昨年は“緑のカーテン”とまではなりませんでしたが、今年は昨年の反省を活かし見事なカーテンを完成させるべくFも張り切っています。何でも近所に“ゴーヤ名人”が住んでいるそうで、その方に秘策を伝授してもらうそうなので、今年は期待できそうです!
真夏にエアコン無しは無理でしょうが、電気料金値上げに対抗して、設定温度を1℃でも高くできるよう頑張ります。

小さなご報告がもう一つありました。
前回の「岡P通信♪」で申し上げた通り、私とFは見事中型免許をGETしてまいりました。(^^)/ GW明けからは当たり前のように5号車で送迎に出ております。まだ、あのサイズなら普通車の6号車よりほんの少し長いだけですから、運転している感覚としては同じですね。教習車は4tでしたから、全然余裕です!

今週もそろそろお別れのお時間となりました。
寝ている間によく足がつる。(>_<)塾のゴミ箱(C教室)によくぶつかる。近くのものが見えない(眼鏡を外せば見えます(-_-))。塾生に白髪を染めるよう勧められる…。岡Pの近況報告でした。

それでは、今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪Mission accomplished.

 
     


     
 
ウッチー通信♪vol.9
2012/05/26

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。前回のウッチー通信からはや一ヵ月、桜の花が咲いたかと思えば、もう新緑の季節!お昼には真夏日になるほどの陽気、そしてまるで熱帯地方のような突然の雷雨。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は元気です!藤田先生、雷雨の時にゃあ、いつでも呼んでくだせぇ!飛んでいきますぜぃ!

さて、5月21日には全国各地で「金環日食」を見ることが出来ましたね!世紀の天体ショーはいかがでしたか?私と言えば、午前6時に目覚め、さっと空を見上げるや否や、まるでお天気ソムリエのように
「ああ、今日は雲が多いなぁ。ダメだなこりゃ。」
などとつぶやき、一瞬で観測出来ないと思い込んで、再び布団に入ってしまいました。その後、テレビで雲の切れ間から見事な金色のリングを確認したときは、
「あああああああああ。粘って見とけばよかったぁぁぁあああ!」
と、あの私の一瞬の判断を心底恨みました。
塾でも、岡田先生がデジカメで撮影した、素晴らしい金環日食の写真を見せてもらった時、本当に見ておけばよかったと後悔してしまいました。ああ、理科教師としてこれはいかがなものかと…。塾生たちからも、
「えー!!先生見てないのー!?きんかんにっしょくー!えー!!理科の先生なのにー!?」
と非難轟々でした。はい。
でも、まだチャンスはありますよ!あるんですよ!18年後の2030年6月1日に、北海道で「金環日食」を観察することが出来るんですよ。今回、私と同様に見ることができなかった方は、是非とも18年後に北海道で私と一緒に見ませんか!?
18年後か。そのころ私は54歳。年々頭皮が侵食されつつあるこの私の頭部が先に「金環日食状態」になっていなければいいのですが。なんのこっちゃ。
そうそう、今回の観察で使用した日食メガネ、まだ捨てるのは早いですよ。え、18年間も保管しろと言っているの??いやいや、違います。2012年6月6日には、「金星が太陽面を横断する」という珍しい天体観測が出来るんです。太陽の表面を黒いほくろのような金星が、午前7時頃から約6時間半かけてゆっくりと移動していくのです。次に見られるのが2117年ですから、この天体現象は、我々にとってラストチャンスというわけですね。これもまた見逃せませんね!(でも実際6時間半も外で太陽を眺め続けるのは正直つらいっすね。)

日本全国「金環日食」一色に染まった翌日、5月22日にはあいにくの雨の中、「東京スカイツリー」がオープンしましたね。なんでも7月中旬まで予約でいっぱいで、チケットが入手できないらしいじゃないですか。登ってみたいとは思いますが、正直3000円はちょっと高い気がするのですが…。634メートルなんだから634円にすればいいじゃないかと思ってしまう私はケチな男なのでしょうか。

時事ネタはこのくらいにして、お馴染みのこのコーナー「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょうか!先週の「ノリノリ通信」でもお伝えしましたように、今年もまたゴーヤちゃんを仕込みました!去年はなかなか上手くいかなかった「緑のカーテン」を、今年は何としても達成すべく、全講師思いを込めて作業に取り組みました!今後の成長が楽しみです!写真とともにこの教務日誌でゴーヤちゃんの成長ぶりをアップしてまいりますので、どうぞお楽しみに!
それと、もう一つエピソードを。
つい先日の事なのですが、塾生のMちゃん(小学校5年生)が帰り際に、
「先生ー!明日(5月25日)は何の日か知ってますか〜(´▽`)」と私に問いかけてきたので、
「え、明日?えっとそうだなぁ。明日は犬山(私の飼っているパグ)の誕生日なんだけど〜。うーん…もしかして…。」
と私が独り言のようにつぶやくと、
「えー!ほんとですかー!すごーい!明日は私の誕生日なんですー!」
「え!そうなのー!すごいなぁー!」
Mちゃんの家もパグを飼っていて、何度もパグの話で盛り上がることがあったのですが、まさかMちゃんとうちの犬山の誕生日が一緒だったとは。いや〜びっくりしました。しかし、またまた驚くことに、我らが梨ゼミの愛犬「ジュディ」ちゃんの誕生日もこれまた5月25日なんです!すごいでしょう!
Mちゃん、ジュディちゃん、そして犬山くん、お誕生日おめでとうございます!素敵な1年になりますように!

さて今回のウッチー通信もそろそろお別れのお時間がやってまいりました。今回は、「理科教師なのに金環日食を見逃す男」「東京スカイツリー3000円は高すぎる!634円にしてくれ!とほざくケチな男」と少々マイナスなイメージが付いてしまったように感じますが、先週の「雷雨の日は藤田先生を迎えに行く粋な男」のイメージが先行していますので、良しとしましょう!
それでは皆様ご機嫌よう。(´▽`)またの機会をごひいきに〜♪('∀`)

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.33
2012/05/18

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
ここ最近の天候、ちょっとおかしな感じですよね。特にあの雷、あそこまで近くで鳴られてしまっては、外に出ることは出来ませんよね。
と、これがここ最近の悩みなんです。と言いますのも、私が出社しようという時間によく鳴るんですよ。(;^_^A 前にも書いたかもしれませんが、私、基本的には徒歩で出社してるんです。運動不足を少しでも解消するために自転車よりも歩きの方が良いかなと。(笑) ちなみに塾から徒歩で10分ちょっとのところに小学校3年生から住んでいますので、梨香台小学校の卒業生であり、松戸五中の卒業生です。(-_☆)
まあ、仮に自転車だとしても、雨が降った場合はレインコートを着て出社するということになりますから、自動車のように屋根のある状態で移動するということはありません。そんな中でのあの雷雨、外に出るのをためらってしまいます。(>_<)
そんなとき、お世話になるのが内山先生です。内山先生と岡田先生は最後の授業が終了し、中学生を送ったあと、そのまま送迎車で帰宅します。ということは、出社も送迎車を使うわけです。つまり、塾の近所に住んでいる私の家によってもらうということが出来るわけですね。(^o^)
昔は岡田先生に頼むことが多かったのですが、私にしてみれば上司ですし、まあ、頻繁には言いづらいわけですよ。そこで、内山先生大活躍です!(笑)
内山先生、いつも本当にありがとうございます。この場をお借りして深く御礼申し上げます。(笑)

もう一つ私事なんですが、つい先日、小学校5年生のN君と送迎車で会話したときに、衝撃の事実が発覚したんです。

N君「僕の野球部の友達、G君っていうんだけど、先生、その子のお父さんを知ってるかもしれないんだよね。」
私「へぇ〜、そうなんだ。(・・・ん?G君、そして野球部!?)」
N君「お父さんはコーチをやるときもあるんだ。」
私「(これはまさか・・・)もしかして、その人の家ってN君の近所?」
N君「そうだよ〜、超近所!」

マジか!と素直に思ってしまいました。
N君の友達のお父さんは私の小学校・中学校の同級生、同じ少年野球のチームで共に笑い、共に泣いた盟友だったのです。それにしても小学5年生のパパ・・・、感慨深いというか何というか・・・。(;^_^A近い将来、同級生達の息子・娘を指導することがありそうですね。(笑)
え?私?結婚ですか?それは、まあ、まだ先ですかね。(笑)

それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今年もやって来ました、この季節!そうです!ゴーヤの季節です。(^o^)と、いうことで、水曜日と木曜日の二日間に渡り、ゴーヤネットを張りました!去年の反省を踏まえ、苗の量、土の量、水のやり方、そしてネットの種類、こだわりにこだわり抜き、厳選したゴーヤセット!・・・大きく言い過ぎてますよ、もちろん。(笑)でも、「去年の反省を踏まえ」は事実ですから、去年よりも工夫はしてます。
去年は緑のカーテンを作ることがかなわなかったので、今年こそきれいなカーテンを、そして豊作のゴーヤを!このスローガンを胸に、これから夏に向けて、ゴーヤちゃん達を育てていきたいと思います!(^-^)
今後は「ゴーヤ観察日記」が掲載されるはずですので、それもメルマガの楽しみの一つにしていただければ幸いでございます。O(^o^)o

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.15
2012/05/12

皆様おひさしぶりでございます!「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(^-^)/
GWはいかがお過ごしになられましたか?私は、ハワイ旅行に行ってリフレッシュして参りました!!な〜んて言ってみたいところですが、実際は特に遠出もせずのんびりと過ごしておりました!実は、ハワイとまではいきませんが旅行の計画があったものの、主人のお休みが当初の予定と変わり、まとまった休みを取る事ができなかった為、実現しませんでした。(涙)
とても楽しみにしていたので、かなりしょんぼりだったのですが、そんな傷心の私を癒してくれたのは、お休み中に我が家にやってきた「たまごっち」の存在でした!!いや〜、今のたまごっちってすごいんですね!!私が十数年前に持っていた元祖たまごっちは画面がモノクロで、動きも単純な物だったので、今のカラーのたまごっちを見たときには軽い衝撃を受けました。そして、通信機能やポイントを貯めるシステムがあったりと、進化したたまごっちに最初はちんぷんかんぷんでかなり手こずりましたが、今はネットで「たまごっちidl攻略」なるものを見つけ、それを見ながら娘と一緒に毎日たまごっちの育つ過程を楽しみにしています♪
お世話が大変な時もありますが、頑張って一人前の立派なたまごっちに育てあげたいと思います!

さて、私の話はさておき、休み明けの梨ゼミの様子、特にはキッズクラブの塾生さん達のお話をさせて頂きますね。(´▽`)/
約2週間ぶりに登塾された塾生さん達は相変わらず元気いっぱい!!皆さんお休み中に行った家族旅行や、お友達と遊んだ事など嬉しそうにお話してくれました♪また、塾生さん同士も会うのが久しぶりという事で、休み時間にはいつにも増して仲良くお話していたのが印象的でした。そして遊びだけではなく、休み中の課題もしっかりとこなしてきており、充実したお休みを過ごされていたようで何よりでございます。(^-^)
私は日記の添削も担当させて頂いているのですが、日記にもお休み中の楽しい想い出が沢山綴られており、楽しく読ませて頂きました♪楽しいお休みでパワーチャージができたことですし、これからは一層学習に取り組んで頂きましょう!講師一同も精一杯ご指導させて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します!

ところで、明日13日(日)は母の日ですね♪私も実家の母と義理の母にささやかながらもプレゼントを用意致しました(^-^)
先日、5歳の娘が「ママ、今日ね保育園で母の日のプレゼントを作ったんだよ!でもね、先生が内緒にしておいってって言ってたから内緒だよ〜!」と言ってきました。(笑)先生との約束、全く守れていませんね。(笑)うちの娘、誰に似たのか少々おとぼけさんなので、この先がちょっぴり心配な母でございます。

それでは本日はこの辺で失礼いたします♪皆様またお会い致しましょう、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.33
2012/04/14

生で見ると大きいんです!


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
卒業・入学の季節ですね。近隣の各小中学校でも今週は入学式ラッシュでした。このときを待っていたかのように桜も満開で祝福してくれました。旧小6生の皆さん、そして旧中3生の皆さん、ご入学おめでとうございます!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ これから新しいステージでますますのご活躍を期待してます。.+(´^ω^`)+.

ここにきてようやく暖かくなり、お世話になったヒートテックともお別れの季節となりました。そしていや〜な花粉の季節でもありますね。これまで花粉とは無縁だった私ですが、今年は異変を感じています。鼻ムズムズ+クシャミ連発が日に数回程度と、それほど重症ではないのですが、血液中のコレステロール値が少々高めなこと以外、至って健康な私にとっては、これだけでもかなり辛いですね。(:_;)
授業中に症状が出てくしゃみをしたときに、「先生、クシャミ似合わない」と冷たく言われたときには、どうしようかと思ってしまいました。一日も早くクシャミの似合う男になれるよう頑張ります!

時候の挨拶はこれくらいにして、そろそろ恒例の「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう。
今週、Fと二人で市川市内某所にある自動車教習所に入所してきました。もちろん自動車免許は持っていますので、今回は中型8t限定条件解除のためです。免許の名称が変わったりしてわかりずらいので簡単にご説明しますと、大きな車が乗れるようになるということです。一般に普通免許と呼ばれている免許で運転できる自動車は、乗車定員10人以下の車となっています。つまり現在保有している免許では梨ゼミの5号車(15人乗り)を運転することは出来ないのです。
現在これを動かすことが出来るのはドライバーの平熊さんただ一人なので、プレッシャーからの解放と円滑な送迎のためのシフトを組めるようにすることを目的として入所した次第です。

まず、学科の教室に案内され「適性検査」を受けさせられてしまいました。「追い越しをされるとついかっとなって、抜き返したくなる」という類の問いに対して、いつも思う・よく思う・ときどき思う・めったに思わない・全く思わないの5段階から一つ選ぶというような性格診断テストから、左右対称のインクの染みが何に見えるかを問うロールシャッハ法という心理検査、さらにはパズルの空欄に当てはまる図形を選ぶ知能テストのようなものまで、40分程度生徒側の席で(当然ですが)受講してきました。
上記の検査の中でもスピード勝負の問題がたくさんあり、最後の問題までたどり着かずにタイムアップとなってしまい、処理速度が自分でも「遅っ!」と実感してしまうくらい鈍っていたのには軽くへこみました。

そんなこんなで1時間の講習も終わり、帰り支度を済ませ、出勤時間まで多少時間があったのでどこかで軽く食事でもしてから行こうと教習所を後にしかけたところ女性事務員に呼び止められ、キャンセルが出たのでこれからすぐ乗れますとの連絡。心の準備もできておらず、乗る乗らないの意思をを伝える間もなく乗車カードがプリントアウトされ、気がついたら大きなトラックの運転席に座っていました。
横幅も長さも普通乗用車とは比べものにならないサイズで、運転するというよりも、ただただ教官の言われるがままに操作していただけという感じでした。慣れるまでにも至らなかった…。とにかくデカい。梨ゼミへ向かうために乗り込んだセレナが軽自動車のようでした。これが初日の感想です。
おそらく次回の「岡P通信♪」が配信される頃には、既に5号車デビューを果たしていることと思います。
梨ゼミはより良いサービスと質の向上を心がけ、授業に送迎に日夜努力し続けています!

今週もそろそろお別れのお時間となりました。
それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ウッチー通信♪vol.8
2012/04/7

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。桜の花も咲き始め、まさに春真っ盛りとなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

4月3日(火)は、大型で発達した低気圧の接近にともない、大型台風に匹敵するほどの暴風雨にみまわれ、千葉県全域で警報が発令された為、塾を休講に致しました。交通機関も大幅に乱れ、各地で被害が見受けられましたが、皆様は大丈夫でしたか?その日は実は、梨ゼミの創立記念日でもあったんですね。(通常4月3日はお休みではありません)
梨ゼミでは、塾生の皆様の安全確保のため、気象庁より気象警報が発令された場合、その日行われる授業は全て休講となります。詳しくは梨ゼミHP内にあります、「荒天による休講の取り決め」をご覧ください。

さて、春と言えば入学式ですね。この春に小学校、中学校にご入学される塾生の皆さん、並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。('∀`)私も新しい文房具、教科書やノートを何回もランドセルの中にしまってみては、出してみたりして、ワクワクしていた小学校の入学式前日の事、また、中学生になって初めて学生服に身を包んだ時、少し大人になったような気分になり、何度も何度も鏡の前で自分の学生服姿を眺めては、これから始まる新しい生活に期待と不安で心躍らせた時の事を思い出します。きっと素晴らしい学生生活が皆さんを待っていることでしょう!これからひとまわりもふたまわりも大きく成長して頂けることを心より願っております。また新学年になる皆さんも、ますます大きく成長して頂き、上級生としてふさわしい行動が出来るよう期待しております。

また、春と言えばやっぱりお花見ですよね。皆さんはもうお花見はされましたか?私は先週の日曜日(4月1日)に友人たちと、上野公園でお花見を行なったのですが、まだ早かったのか、桜が全然咲いておらず、ちょっぴりさみしいお花見になってしまいました。ショボーン(´・ω・)。おそらく今週末あたりが見頃でしょうね。
お花見だけでなく、日々、季節を感じる事はとても素敵な事だと思います。皆さんもいろいろなかたちで、この春を感じてみてはいかがでしょうか。

さてさて、そろそろお馴染みのこのコーナー、「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょうか!
今週は、新中学一年生の皆さんの時間割が変更になり、夜10時近くまでの授業がスタートしました。まだ春休みのこの時期は、朝もゆとりがあって大丈夫かもしれません。しかし、いざ学校が始まるとそうはいきませんよね。やはり最初のうちは睡魔に襲われ、ついウトウトとしてしまうことでしょう。今は、皆さんまだまだ元気に帰りの送迎車の中でも、おしゃべりに花を咲かせております。きっと来週あたりから、疲れも見え始めてくるでしょう。
しかし、GWを迎える頃には皆さんきっとこの生活サイクルに慣れて頂けると思います。2年生、3年生の皆さんがそうだったように、そうやってまたひとつたくましく成長していくことでしょう。これから1ヶ月、2ヶ月と月日が経ち、塾生の皆さんの顔立ち、顔つきが変わり、少しずつ大人になっていくのを見るのがとても楽しみです。

さて今週の「ウッチー通信♪」もそろそろお別れのお時間がやってまいりました。日中は春の陽気が気持ちのいいこの頃ですが、夜はまだまだ冬の寒さが残ります。「衣替え」のこの時期は、何かと体調を崩すことが多くなりがちですので、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。
それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきに(´∀`*)

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.32
2012/03/31

皆様ご無沙汰しております。「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
先日の「ミキティ通信♪」では花粉症が話題となっておりましたが、実は私も花粉症でして・・・。(苦笑)この時期は目が痒くて痒くて、もう掻きまくりです。(T_T)こんな細い目に花粉もわざわざ入ってこなくていいのにと、授業中には冗談を言っておりますが、いやはや、花粉を完全にシャットアウトできるグッズがあるならホント欲しいですね。
ちなみに、私の花粉症はどうやらスギだけではないらしく、例年5月一杯くらいまでは続いてしまいます。これは一説によると梨の影響なのでは言われておりますが(誰に言われているんだよって感じですね)、だとすると、この梨香台という土地は私には厳しすぎるということになりますね。(>_<)更には私の家の裏には梨畑・・・。何ということでしょう。(苦笑)
まあ、アレルギー検査をしていないので、あくまで憶測なんですがね。(笑)

そうそう、つい先日こんなことがありました。
授業が終わり、塾生を送っているときなんですが、私が次のノリノリ通信で何を書こうかなと独り言を言ったところ、バレンタインデーに今年もトラック3台分もらったことを書けばとか、ホワイトデーのお返しもトラック3台分だったことを公表すればとか、そんな意見がちらほらと。(笑)その時私しみじみと思いました。私ってもてる男だったんだなと・・・。いや、間違えました。(笑)塾生達もメルマガを読んでいて、そして、結構覚えているんだなと。
メルマガでは授業中にはあまり見せることがない(私は他の講師より見せているとは思いますが)一面を見せることができ、そしてそれが塾生達とのコミュニケーションにも繋がっている。なんか嬉しいですね。こういうのも。(^-^)
ちなみにこの塾生達との会話はこの一言で幕引きとなりました。
「トラックだけではなく、Mちゃんの家のそばにあるコンテナボックスも借りるべきだったな。(-_☆)」と。(笑)
私の送迎車に乗っていた塾生達が一瞬にして静まりかえったということは言うまでもありませんね。(苦笑)

それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
前回の「ノリノリ通信♪」でも新中学1年生のクラスの様子をお伝えいたしましたが、あのメルマガから1ヶ月経過した今、このクラスは現在どんな様子なのか、今週もお伝えしていきたいと思います。
新学年の授業にも全体的に慣れ、始めは硬かった塾生達の表情もいつの間にか柔らかくなってきました。ということは、そろそろ先生観察も終了し、ここからは徐々におしゃべりが多くなってくるのかな、ではこちらも徐々に締めていかないといけないなと思っていたのですが、そんな心配は全く無用な状態です。というのは、授業中のメリハリがしっかりと付けられているんです。もちろんこれは素晴らしいことなんですけども、小学校を卒業したての彼らがここまでしっかりとやれるとは、正直驚きです。私が説明しているときのあの集中力、疑問に思ったことはすぐに質問する姿勢、メルマガ読者の保護者の皆様にもお見せしたいくらいです!
ちなみに、授業外では塾生達から話しかけてくれるようになり、他愛もない話で盛り上がったりもします。(^o^)授業だけではなく、「梨ゼミ」という塾に慣れてくれた証拠ですね。
こういった状態ですので、私のことをとてつもなく怖い先生と判断をして、それで静かに受講しているということはなさそうですね。(笑)
と、良いことずくめのことを書いていますが、もちろんまだまだだなと思うところもあります。それはまだこの時期ですから、完璧というわけにはいきません。でも、良い雰囲気で学習できていることには変わりませんから、これから一つ一つしっかりと指導していければ良いと思っております。
そうそう、一つ心配なのは4月からの日課変更により、中学1年生の最終授業の時間が今までよりも少々遅くなることです。中学生が午後10時近くまで勉強する。当たり前のことなんですけれど、彼らからするときっと未知の領域・・・。ここからの敵は睡魔でしょうね。(;^_^A

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.14
2012/03/24

皆様こんにちは♪「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(^-^)/
ついに花粉症の私にとってはとても辛いシーズンとなりましたが、皆様は大丈夫ですか?私は目や鼻のみならず、花粉による肌荒れに悩む毎日でございます。(涙)病院で処方された薬を飲み、外出時には必ずマスクをしておりますが、もし許されるのでしたら娘のプリキュアのお面をつけていたい位の気持ちでございます・・・。そんなブルーな日々ですが、新年度もスタートしたことですし、雨ニモマケズ花粉ニモマケズに元気に頑張りたいと思います!同じく花粉症に悩む皆様、ともに頑張りましょう♪

さて、私も他の講師達にならいまして、少し自己紹介をさせて頂きたいと思います。(^o^)
私、キッズクラブを担当しております、梨ゼミのミキティこと戸井田美紀と申します♪夫と5歳になる娘、ミニチュアダックスの愛犬U^ェ^U と暮らす、双子座・A型の31歳です♪この歳になって自ら「ミキティ」を名乗るのは少々きついと自覚しておりますので、そこはつっこまないで頂けたら幸いでございます。(笑)また、お電話を頂いた際には私が対応させて頂くことが多いかと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します!

さてさて、前置きはこのくらいにしておきまして、それでは今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(´▽`)/
学校では一足早く卒業式が行われましたが、昨日3月23日(金)に、梨ゼミの卒業式である卒業塾生記念パーティーを行いました!塾を休校とさせて頂くことに保護者の皆様にはご理解、ご協力を頂きました事、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。
今回もメインイベントはボーリング大会でした♪お昼過ぎから送迎車5台で卒業塾生達の自宅にお迎えに行きました。久しぶりの送迎車に嬉しそうに乗り込み、会場に向かう車中でも大盛り上がりでございました。(*^_^*)そして2時頃ラウンドワンに到着!まずはチーム分けのくじ引きです♪皆さんどのチームになるのかドキドキの様子でした!
そして9チームに分かれ、栄子先生、岡田先生、藤田先生、内山先生もチームに加わり大会のスタートです!私はといいますと、自他共に認める運動音痴の為、戦力外通告を受けましたので(笑)、今回は応援役でゲームに参加です♪ボーリング大会が決まった時から、足をひっぱったらどうしよう・・・とドキドキしていたのですが、その心配は杞憂に終わりました。(;^_^Aでも、応援に徹することができたおかげで、皆さんの楽しそうな様子をよーくみる事が出来たので良かったです。(#^.^#)
この日に向けて練習してきたという子、意外にすごく上手な子、投げるフォームがユニークな子、ガーター連発で悔しそうな子・・・と様々でしたが皆一様に真剣に投球しては一喜一憂し、ゲームの合間にはおしゃべりに花を咲かせていました♪そしてそんな様子を見ながら「あぁ、青春だなぁ。」としみじみしながら緑茶をすすっておりました。(実際にはアイスレモンティーです)
3時間ほどでゲームは終了!3ゲームでのチーム合計得点の勝負だったのですが、岡田先生率いるチームの圧勝でございました!岡田先生、ゲーム終了後には「疲れた・・・」の連発でして、その姿からはいつものダンディズムは微塵も感じられませんでした。(笑)
その後は梨ゼミに戻って大会の表彰式&お待ちかねのピザタイム!1位のチームには土屋先生賞、こちらはなんとディズニーリゾートのパスポート!太っ腹ですね!2位のチームには岡田先生賞で少々マニアックな理科研究セットが贈られ、そして3位の内山先生賞には新生活を始めるのにぴったりな目覚まし時計が贈られました!また、残念ながら最下位になってしまったチームには藤田先生賞の、みんな大好き「うまい棒150本と駄菓子セット」が贈られました!その後はピザを食べながらおしゃべりに花が咲き、楽しい夜を過ごしたのでした。(^-^)終始笑顔にあふれ、とても楽しい素敵な会となりました。
新たなスタートを切り、新しいステージへと羽ばたいてゆく皆さんの事を梨ゼミ講師一同、心より応援しています!これから辛いことや苦しい事もあるかと思いますが、梨ゼミで学んだ事を生かし梨ゼミスピリッツで乗り越えていって下さい。そしてたまには顔を見せに来て下さいね!!待っています♪

それでは本日はこの辺で失礼いたします♪
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.32
2012/03/17

Hちゃんのバレンタイン「懐かしいV3」


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
卒業・入学の季節ですね。近隣の各小中学校でも今週は卒業式ラッシュでした。旧小6生の皆さん、そして旧中3生の皆さん、卒業おめでとうございます!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ これから新しいステージでますますのご活躍を期待してます。.+(´^ω^`)+.

卒業といえば、我が家でも本日、次男が通う幼稚園の卒園式があり出席してきました。家では自由奔放な彼も外では意外と真面目らしく、面談でもべた褒めだったらしいのです。だらしない年子の兄を持つ2番目特有の要領の良さなのかもしれません。その愚兄はと言うと、前日にしっかり準備させても、学校から帰ると筆箱の中身は空っぽ…。ランドセルをひっくり返すとジャラジャラ鉛筆やら消しゴムやらが出てきます。たまに彼らと戦ったりするのですが、ヒートアップして熱くなってくると、「俺が一肌脱いでやる!」と彼は服を一枚脱ぎ捨てます。以前ゲームの対戦を挑んできたときには、ふふっと笑みを浮かべ、「思い知ってやる!」と。語彙力はそこそこありそうなのですが、たまにおもしろい使い方をしてくれる楽しい奴らです。そんな彼らの母親は、在宅で仕事をしていますが、基本的に家事より仕事が好きで、乗ってくると周りが見えなくなり、昨日も次男の幼稚園生活最後のバス停までのお迎えも忘れ仕事に没頭し、到着予定時刻10分後に気付き慌てて車を走らせ3つ先のバス停でGET!事なきを得ました。
そんなことが日常茶飯事なので、あまりにほったらかされて怒りをこらえきれずに次男が吐いた台詞が、『俺と仕事とどっちが大事なんだよ!o(`ω´*)o』
2012年度岡田家の流行語大賞はこれで決まりです。(●^o^●)
こんな人達と暮らしていますが、ご安心下さい。私は元気です。

さて、我が家ネタはたくさんあるのですが、この場にはふさわしくないので、新年度自己紹介号はこれくらいにして、恒例の「梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう!
新年度がスタートして、早くも2週間が過ぎました。第1週目は緊張気味だった新入塾生達も徐々にペースをつかみ始め、すっかり慣れてきた様子です。毎年この時期は新しい顔が多く、名前を覚えるのが一苦労です。良く知っているはずの名前でも、とっさには出にくくなってきているのですから、新しい名前はなおさらです。しかも梨ゼミでは名前と顔が一致するだけではダメなのです。名前と顔と家の場所、これら3つを覚えなければなりません。最終的には100%覚えてしまう送迎担当の藤田先生でも、この時期は「名前と家は一致するけど、顔がわからない…」とこぼしています。

話はガラッと変わり、今週はホワイトデーがありました。
梨ゼミでは、各講師バレンタインにもらったお返しはきっちりと行っています。毎年20個以上もの手作りチョコやクッキーをいただいて、喜びに堪えません。たくさんいただいた中で最も私の心に響いたのは、小6Hちゃんからもらったチョコレートでした。手作りではありませんが、それはone of themではなく、私の好みに合わせて私のために選んでくれたものだったからです。おそらく私にくれたのと同じものを他の誰かにはあげてはいないはずです。Hちゃん、ありがとう!(納豆ネタ以来、2度目の登場です)
もちろん、Hちゃん以外のみなさんも、ありがとう!来年もよろしくね!

さて、そろそろお別れのお時間となりました。今年度も梨香台ゼミナールを、そして「岡P通信♪」をよろしくお願い致します。m(_ _)m
それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


 
前ページTOPページ次ページHOMEページ
 

- Topics Board -
- Designed by ma-me.net -

COOLPLATE Ver.1.0