写真はクリックすると別ウインドウで拡大表示されます!
旧教務日誌(過去ログ)はこちら
旧講師の鴨川(旧姓)希彩による「かもみさ通信」のバックナンバーはこちら
 
     

     
 
ウッチー通信♪vol.10
2012/06/30

皆さんこんにちは!ウッチー通信のお時間がやって参りました!
梅雨時のうっとうしい季節ですが、皆さんいかがお過ごしですか?私は元気です!私は元気です!私は元気です!私は元気です!すみません、うっとうしいですね。

そうそう、先週のノリノリ通信でもお伝えしたように、台風4号凄かったですね!我が家も藤田先生宅同様、一軒家(しかもかなり古い)ですので、常に震度2くらいの揺れを感じ、このままだと家が潰れるんじゃないかと思い、なかなか眠れませんでした。そんな中、我が家の愛犬、犬山とマシューはグーグーと深い眠りに落ちていました。(なんて呑気な奴らだ…。)
そんな台風の影響で、梨ゼミのゴーヤちゃんたちも少しダメージを受け、葉が腐蝕し、かわいそうな姿になってしまったんですよね。そのゴーヤちゃんたちの葉やツルの摘芯を私と栄子先生でやっていたのですが、葉っぱに隠れて巨大なゴーヤの実がたくさん出来ているではありませんか!早速収穫し、私と藤田先生と美紀先生とで胸ぐらを掴み合い、取っ組み合いの末、平等に頂くことが出来ました!(※普通に分け合いました)ゴーヤを使った晩ご飯が楽しみです!(^^♪

植物の生命力は素晴らしいですね。結局、ゴーヤちゃんは根腐れはしていないようでしたので、きっと復活して見事なゴーヤカーテンを作ってくれることでしょう!梨ゼミのゴーヤちゃんの日々成長する姿を見るたびに、なんとも植物の不思議というか神秘というか、生命の大切さを感じました。そして何より、育つと嬉しいし楽しい!というわけで、実は我が家もガーデニングを始めちゃったわけです。興味を持つとやってみないと気が済まない性分ですので、休日に近所の園芸屋さんに駆け込みました。購入したのは、ベンジャミンさん、バーベナさん、コーヒーの木さん、ヨウシュコバンノキさん、ヘデラさん、アスパラガス・スライマックスさん、とかなり買い込んでしまいました。^^;少々マニアックな選択ですが、とても可愛い植物さん達。我が家でも皆元気に育っています。

さてさて、前置きがかなり長くなってしまいましたが、今週もいってみましょうか〜!いつものお馴染みのあのコーナー!今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪('∀`)

今週は定期テスト対策として、直ゼミが行われました。中間テストがなかった一部の中1の塾生の皆さんにとっては、初めての定期テストであり、また初めての直ゼミでした。少し緊張してテストに臨む表情がとても印象的でした。梨ゼミではやるべきことをきちんとやれる人になってもらえるように日々指導しております。我々講師一同、事前準備をおろそかにし、直ゼミに合格出来なかった塾生に対しては、心を鬼にして合格するまでやる!という姿勢を徹底しております。苦しいことから逃げてはいけません。逃げたってその何倍もの苦しみが後で必ずやってくるのです。将来必ずこの経験は活かされます。社会の荒波を乗り越えられる、強く、たくましく、そして思いやりのある人になってもらえるよう、これからも誠心誠意指導させて頂きます!

また今週は、高原教室のご案内もさせて頂きました。もうご存知かと思いますが、今年は開催地を一新し、より楽しく、より学習に適した環境になりました!宿泊施設の豪華さ!那須高原の壮大な自然!そして宝石箱のような美しい星空!ぜひぜひ皆様に体験して頂きたい思いでいっぱいです!早くも沢山のご参加のご意向を頂き、大変嬉しく思っております。ご参加をご検討中の方はどうぞお早めにお申し込みください。宿泊施設には十分な余裕があるのですが(完全貸切ですから!)、貸切大型バス(55人乗り!)は3台ですので、バスの席に限りがございます。先着順で締め切らせて頂きますので、お早めにご応募ください。尚、最終締切は7月7日(土)迄となっておりますので参加される方もされない方も必ず期日までにご返答をよろしくお願い申し上げます。
また7月8日(日)には、中学3年生の塾生、並びに保護者の皆様対象の高校入試説明会が午前10時より東部市民センター4階にて行われます。受験校の選び方から学習スケジュール等々、聞いて頂きたいお話が盛りだくさんでございます。こちらは必ずご参加くださいますようお願い申し上げます。

今週のウッチー通信もそろそろお別れのお時間がやって参りました。まだまだ梅雨明けは程遠く、お洗濯をするタイミングが難しい日々が続きます。なにかとストレスが溜まりやすい季節ですので、体調を崩されないようお気を付けください。いつも心に太陽を!梅雨のジメジメを笑顔で吹き飛ばしましょう!それでは皆さんご機嫌よう!またの機会をごひいきに〜♪

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.34
2012/06/23

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
前回、そして前々回と最近の自然現象についてのお話からスタートしているこの「ノリノリ通信♪」でございますが、今回もそういった話題から・・・。
今週火曜日の台風、凄まじかったですね。気象警報が発令された時点で塾は休講となりましたが、あのまま授業を続行していたらと思うと、正直ゾッとしますね。あの状況では送迎車の運行はもちろんのこと、徒歩や自転車で通塾している塾生は危険極まりなかったですから。(>_<)
ちなみどうですか?皆様の家は大丈夫でしたか?私の家は台風が過ぎ去るまでひたすら震度2くらいの勢いで揺れ続け、挙げ句の果てにはベランダの屋根が吹っ飛びました。(苦笑)深夜にドンと大きな音がしたのでまさかとは思いましたが、朝起きて家の壁際(自宅敷地内)に屋根が転がっていたのにはビックリしましたよ。(;^_^A
マンションなどにお住まいの方はこの「揺れる」という現象はなかったかもしれませんが、私のように一軒家にお住まいの方は「揺れる」といった現象が起こったかもしれません。自然の力はホント恐ろしいです。
ちなみに代表土屋の自宅では植物の鉢が倒れて大変だったそうです。植物の鉢といっても既に「木」になっている物もあり、更にはそれを強固に固定しているので、それが倒れるというのもビックリです。
はぁ〜、今度の休みは屋根の修繕で忙しそうですね。(>_<)

それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
とうとうお待ちかねの「あれ」を発表するときが来てしまいましたね。(-_☆)そう、それは高原教室の開催地です!(^o^)今年の高原教室の開催地は・・・。
「那須高原」です!そして、宿泊施設は「オオシマフォーラム」に決定です!o(^o^)o
「なすなすなすなすここなっす、あいあいあいあいあいらんど、翔んで那須来ました〜。」ですね。え?違いますか?(笑)
話は戻りますが、この施設、今までの施設の中で最も綺麗で開放感があり、教室となる会議室や塾生の皆さんが使用する部屋、そしてお風呂が広く、スタッフの方が親切且つこういった催し物に慣れていて・・・。もう書ききれないくらい素晴らしい施設で、勉強がはかどり、更には様々な思い出を作っていただけること間違いなしです!V(^0^)ちなみに普段は一般の方もかなり利用していて、いわゆる「合宿用の宿」とは一線を画しております。もちろん、高原教室開催中は梨ゼミの完全貸し切りとなっています!我々梨ゼミスタッフも塾生達の楽しそうな顔が必ずや見られることだろうと今からワクワクしております!
塾生達には既に授業内で開催地の話を結構しているのですが、話をすると皆目を輝かせて食い入るように話を聞き、帰りの送迎車の中では「超楽しみだね!」と塾生達同士でも高原教室の話で盛り上がっております。
もちろん学習がメインの高原教室ではございますが、それだけでは決してございません!一度行ったらやみつきになる充実感です!(-_☆)
ということで、近日中にご案内のお手紙を配布させていただきますので、そちらをご覧になっていただき、ご参加を決めていただければ幸いでございます。おっと、これを言うのを忘れてはいけません。この高原教室、定員がございますので、基本的には先着順で締め切らせていただきます。ご案内配布後、お申込はお早めにお願い致します。

最後になりましたが、梨ゼミのゴーヤちゃんの生長ぶりのお話を。(^o^)
今年は葉っぱの量が半端ないです!まだ窓のところは覆われていませんが、鉢の上は緑一色!去年の3倍は葉が生い茂っているのではと思っています。この調子であれば、夏にはゴーヤが食べ放題!ではなく、緑のカーテンで窓が覆われること間違いなしですね!
ただ、ゴーヤが生長するにつれて、夏期講習が近づいてくる、ということは送迎シフトの夜なべも・・・。(;^_^A 栄養ドリンクを買い込んでおかねばなりませんね。(笑)

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.16
2012/06/09

皆様こんにちは♪「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(^-^)/
気がつけば暦はもう6月!早いものでもう1年の半分が過ぎようとしていますね!そしていよいよ梅雨のシーズンの到来です・・・。(T_T)お洗濯問題やカビ対策と主婦にとっては憂鬱な梅雨、加えて湿度や寒暖の差、そして気圧の変化によって体調を崩しやすい時期でもあります。最近では「夏バテ」ならぬ「梅雨バテ」という言葉もあるそうで、体の怠さや立ちくらみ、食欲不振に悩む人も多いと聞きました。そんな梅雨バテを防ぐ為には、生姜等の体を暖める食材を食べ、冷たい飲み物を控えて体を冷やさないようにする事、体を動かし発汗を促すこと、シャワーで済ませずお湯につかる事等が有効だそうです☆梅雨バテ対策をしておけば、今後夏バテも起こさず暑い夏を乗り切る事ができるそうですよ。(≧∀≦)
毎年必ず夏バテをしてしまう私、今のうちから暑さに負けない体づくりを心がけて生活をしたいと思います♪

それでは今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
現在、高原教室開催地下見のための臨時休校(6月16日(土))のお知らせを全塾生に配布中でございます。ペーパーレス化にご協力頂いている皆様は、PC用のHPの「最新の連絡物」に文書がUPされておりますので、そちらをご覧下さいませ。なお、6月15日(金)も年間スケジュール通り休校となりますので、お間違えのないよう、よろしくお願い申し上げます。
塾生の皆さんに、より良い環境で学習をして頂く為、また素晴らしい想い出を作って頂くために高原教室開催地の変更を決め、それに向かい梨ゼミスタッフは日々尽力しております。今までの高原教室も素晴らしいものでしたが、今年はさらにパワーアップした高原教室になります!!どうぞ期待していて下さいね♪
次回の「ノリノリ通信♪」では、下見の様子を報告できるものと思いますので、皆様どうぞ
お楽しみに。(#^.^#)

話は変わりますが、梨ゼミゴーヤちゃん達、とーっても順調にすくすくと育ってます!
昨年よりもかなり順調なその育ちっぷりに、今年は必ず立派な緑のカーテンを完成させられると梨ゼミスタッフ一同、確信しております。(^◇^)
そして先日、葉っぱを成長させるには花はマメに摘んだようが良い、というナイスな情報を土屋先生がゲットして来て下さいました♪可愛いお花達を摘むのは少し可哀想な気がしましたが、ゴーヤカーテンを成功させる為には仕方がありません!早速藤田先生と内山先生がお花つみをしてくれました。スーツ姿のover30のメンズ2人がせっせとお花つみ・・・。少々シュールな光景でございました。(笑)
今後も引き続き、梨ゼミゴーヤちゃん達の成長をご報告させていただきますので、どうぞお楽しみに。(^o^)

それでは最後に、先週の岡P通信を真似まして・・・。図書館で、既に持っている本を借りてしまった。寝ぼけて洗顔フォームで歯磨きをしてしまった。美容師さんがイケメンすぎて緊張し、声が裏返ってしまった。天ぷらを揚げている夢をやたらよくみる。以上、ミキティの近況報告でございます。

それでは今日はこの辺で。
皆様またお会い致しましょう、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.34
2012/06/02

完全なリングではありませんが… H24/05/21撮影


1ヶ月半振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!前回のウッチー通信は5月25日ネタで「へ〜〜〜!」ってな感じでしたね。私の個人的な5月25日と言えば、高校時代ファンだった石川ひとみのデビューした日ですね。「右向け右」でデビューして、「くるみ割り人形」がそこそこヒットした後は楽曲に恵まれず不遇の時代を経て、ユーミンのカヴァー「待ちぶせ」が大ヒット!しかし反撃もそこまで…。フェイドアウトしていってしまいました。
世の中的には、「広辞苑」の初版が発行された日でもあるそうです。また、お母様方に嬉しい「主婦休みの日」にもなっているそうです。生活情報紙『リビング新聞』というところが2009年に制定したもので、5月以外にも1月と9月の25日も同様とのこと。
ちなみに1859(安政6)年の今日6月2日は、前年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・函館のほか、横浜・長崎の港が開港した日なんだそうです。
だから何?って感じですね。

世紀の天体ショー「金環日食」を見逃した梨ゼミスタッフが多い中、30分前からスタンバってとくとこの眼で見届けました!あいにくの空模様で見え隠れしつつも、私の家の前では一瞬だけリング状の太陽を見ることが出来ました!それでも雲に隠れている時間の方が長く、ほぼリングの状態を見たのはほんのわずかな時間だけでした。逆にそれが良かったのか、特に何の装備もしていないデジカメで適当に撮ったところ、完全なリング状態を撮ることはできませんでしたが、それなりには撮れていました。
特にどうしても見たかった訳ではありませんが、次に見られるのが300年後と聞くと、見ておかねばということで観測してみた次第です。限定商品には惹かれるものですね。
さて、それではいつもの「梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう。
とは言うものの、これと言って今週はあまり大きな出来事もなく、平和に過ぎていきました。今年で2年目(2回目)のゴーヤちゃんもすくすく育っており、先日花が咲きました。昨年は“緑のカーテン”とまではなりませんでしたが、今年は昨年の反省を活かし見事なカーテンを完成させるべくFも張り切っています。何でも近所に“ゴーヤ名人”が住んでいるそうで、その方に秘策を伝授してもらうそうなので、今年は期待できそうです!
真夏にエアコン無しは無理でしょうが、電気料金値上げに対抗して、設定温度を1℃でも高くできるよう頑張ります。

小さなご報告がもう一つありました。
前回の「岡P通信♪」で申し上げた通り、私とFは見事中型免許をGETしてまいりました。(^^)/ GW明けからは当たり前のように5号車で送迎に出ております。まだ、あのサイズなら普通車の6号車よりほんの少し長いだけですから、運転している感覚としては同じですね。教習車は4tでしたから、全然余裕です!

今週もそろそろお別れのお時間となりました。
寝ている間によく足がつる。(>_<)塾のゴミ箱(C教室)によくぶつかる。近くのものが見えない(眼鏡を外せば見えます(-_-))。塾生に白髪を染めるよう勧められる…。岡Pの近況報告でした。

それでは、今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪Mission accomplished.

 
     


     
 
ウッチー通信♪vol.9
2012/05/26

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。前回のウッチー通信からはや一ヵ月、桜の花が咲いたかと思えば、もう新緑の季節!お昼には真夏日になるほどの陽気、そしてまるで熱帯地方のような突然の雷雨。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は元気です!藤田先生、雷雨の時にゃあ、いつでも呼んでくだせぇ!飛んでいきますぜぃ!

さて、5月21日には全国各地で「金環日食」を見ることが出来ましたね!世紀の天体ショーはいかがでしたか?私と言えば、午前6時に目覚め、さっと空を見上げるや否や、まるでお天気ソムリエのように
「ああ、今日は雲が多いなぁ。ダメだなこりゃ。」
などとつぶやき、一瞬で観測出来ないと思い込んで、再び布団に入ってしまいました。その後、テレビで雲の切れ間から見事な金色のリングを確認したときは、
「あああああああああ。粘って見とけばよかったぁぁぁあああ!」
と、あの私の一瞬の判断を心底恨みました。
塾でも、岡田先生がデジカメで撮影した、素晴らしい金環日食の写真を見せてもらった時、本当に見ておけばよかったと後悔してしまいました。ああ、理科教師としてこれはいかがなものかと…。塾生たちからも、
「えー!!先生見てないのー!?きんかんにっしょくー!えー!!理科の先生なのにー!?」
と非難轟々でした。はい。
でも、まだチャンスはありますよ!あるんですよ!18年後の2030年6月1日に、北海道で「金環日食」を観察することが出来るんですよ。今回、私と同様に見ることができなかった方は、是非とも18年後に北海道で私と一緒に見ませんか!?
18年後か。そのころ私は54歳。年々頭皮が侵食されつつあるこの私の頭部が先に「金環日食状態」になっていなければいいのですが。なんのこっちゃ。
そうそう、今回の観察で使用した日食メガネ、まだ捨てるのは早いですよ。え、18年間も保管しろと言っているの??いやいや、違います。2012年6月6日には、「金星が太陽面を横断する」という珍しい天体観測が出来るんです。太陽の表面を黒いほくろのような金星が、午前7時頃から約6時間半かけてゆっくりと移動していくのです。次に見られるのが2117年ですから、この天体現象は、我々にとってラストチャンスというわけですね。これもまた見逃せませんね!(でも実際6時間半も外で太陽を眺め続けるのは正直つらいっすね。)

日本全国「金環日食」一色に染まった翌日、5月22日にはあいにくの雨の中、「東京スカイツリー」がオープンしましたね。なんでも7月中旬まで予約でいっぱいで、チケットが入手できないらしいじゃないですか。登ってみたいとは思いますが、正直3000円はちょっと高い気がするのですが…。634メートルなんだから634円にすればいいじゃないかと思ってしまう私はケチな男なのでしょうか。

時事ネタはこのくらいにして、お馴染みのこのコーナー「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょうか!先週の「ノリノリ通信」でもお伝えしましたように、今年もまたゴーヤちゃんを仕込みました!去年はなかなか上手くいかなかった「緑のカーテン」を、今年は何としても達成すべく、全講師思いを込めて作業に取り組みました!今後の成長が楽しみです!写真とともにこの教務日誌でゴーヤちゃんの成長ぶりをアップしてまいりますので、どうぞお楽しみに!
それと、もう一つエピソードを。
つい先日の事なのですが、塾生のMちゃん(小学校5年生)が帰り際に、
「先生ー!明日(5月25日)は何の日か知ってますか〜(´▽`)」と私に問いかけてきたので、
「え、明日?えっとそうだなぁ。明日は犬山(私の飼っているパグ)の誕生日なんだけど〜。うーん…もしかして…。」
と私が独り言のようにつぶやくと、
「えー!ほんとですかー!すごーい!明日は私の誕生日なんですー!」
「え!そうなのー!すごいなぁー!」
Mちゃんの家もパグを飼っていて、何度もパグの話で盛り上がることがあったのですが、まさかMちゃんとうちの犬山の誕生日が一緒だったとは。いや〜びっくりしました。しかし、またまた驚くことに、我らが梨ゼミの愛犬「ジュディ」ちゃんの誕生日もこれまた5月25日なんです!すごいでしょう!
Mちゃん、ジュディちゃん、そして犬山くん、お誕生日おめでとうございます!素敵な1年になりますように!

さて今回のウッチー通信もそろそろお別れのお時間がやってまいりました。今回は、「理科教師なのに金環日食を見逃す男」「東京スカイツリー3000円は高すぎる!634円にしてくれ!とほざくケチな男」と少々マイナスなイメージが付いてしまったように感じますが、先週の「雷雨の日は藤田先生を迎えに行く粋な男」のイメージが先行していますので、良しとしましょう!
それでは皆様ご機嫌よう。(´▽`)またの機会をごひいきに〜♪('∀`)

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.33
2012/05/18

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
ここ最近の天候、ちょっとおかしな感じですよね。特にあの雷、あそこまで近くで鳴られてしまっては、外に出ることは出来ませんよね。
と、これがここ最近の悩みなんです。と言いますのも、私が出社しようという時間によく鳴るんですよ。(;^_^A 前にも書いたかもしれませんが、私、基本的には徒歩で出社してるんです。運動不足を少しでも解消するために自転車よりも歩きの方が良いかなと。(笑) ちなみに塾から徒歩で10分ちょっとのところに小学校3年生から住んでいますので、梨香台小学校の卒業生であり、松戸五中の卒業生です。(-_☆)
まあ、仮に自転車だとしても、雨が降った場合はレインコートを着て出社するということになりますから、自動車のように屋根のある状態で移動するということはありません。そんな中でのあの雷雨、外に出るのをためらってしまいます。(>_<)
そんなとき、お世話になるのが内山先生です。内山先生と岡田先生は最後の授業が終了し、中学生を送ったあと、そのまま送迎車で帰宅します。ということは、出社も送迎車を使うわけです。つまり、塾の近所に住んでいる私の家によってもらうということが出来るわけですね。(^o^)
昔は岡田先生に頼むことが多かったのですが、私にしてみれば上司ですし、まあ、頻繁には言いづらいわけですよ。そこで、内山先生大活躍です!(笑)
内山先生、いつも本当にありがとうございます。この場をお借りして深く御礼申し上げます。(笑)

もう一つ私事なんですが、つい先日、小学校5年生のN君と送迎車で会話したときに、衝撃の事実が発覚したんです。

N君「僕の野球部の友達、G君っていうんだけど、先生、その子のお父さんを知ってるかもしれないんだよね。」
私「へぇ〜、そうなんだ。(・・・ん?G君、そして野球部!?)」
N君「お父さんはコーチをやるときもあるんだ。」
私「(これはまさか・・・)もしかして、その人の家ってN君の近所?」
N君「そうだよ〜、超近所!」

マジか!と素直に思ってしまいました。
N君の友達のお父さんは私の小学校・中学校の同級生、同じ少年野球のチームで共に笑い、共に泣いた盟友だったのです。それにしても小学5年生のパパ・・・、感慨深いというか何というか・・・。(;^_^A近い将来、同級生達の息子・娘を指導することがありそうですね。(笑)
え?私?結婚ですか?それは、まあ、まだ先ですかね。(笑)

それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今年もやって来ました、この季節!そうです!ゴーヤの季節です。(^o^)と、いうことで、水曜日と木曜日の二日間に渡り、ゴーヤネットを張りました!去年の反省を踏まえ、苗の量、土の量、水のやり方、そしてネットの種類、こだわりにこだわり抜き、厳選したゴーヤセット!・・・大きく言い過ぎてますよ、もちろん。(笑)でも、「去年の反省を踏まえ」は事実ですから、去年よりも工夫はしてます。
去年は緑のカーテンを作ることがかなわなかったので、今年こそきれいなカーテンを、そして豊作のゴーヤを!このスローガンを胸に、これから夏に向けて、ゴーヤちゃん達を育てていきたいと思います!(^-^)
今後は「ゴーヤ観察日記」が掲載されるはずですので、それもメルマガの楽しみの一つにしていただければ幸いでございます。O(^o^)o

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.15
2012/05/12

皆様おひさしぶりでございます!「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(^-^)/
GWはいかがお過ごしになられましたか?私は、ハワイ旅行に行ってリフレッシュして参りました!!な〜んて言ってみたいところですが、実際は特に遠出もせずのんびりと過ごしておりました!実は、ハワイとまではいきませんが旅行の計画があったものの、主人のお休みが当初の予定と変わり、まとまった休みを取る事ができなかった為、実現しませんでした。(涙)
とても楽しみにしていたので、かなりしょんぼりだったのですが、そんな傷心の私を癒してくれたのは、お休み中に我が家にやってきた「たまごっち」の存在でした!!いや〜、今のたまごっちってすごいんですね!!私が十数年前に持っていた元祖たまごっちは画面がモノクロで、動きも単純な物だったので、今のカラーのたまごっちを見たときには軽い衝撃を受けました。そして、通信機能やポイントを貯めるシステムがあったりと、進化したたまごっちに最初はちんぷんかんぷんでかなり手こずりましたが、今はネットで「たまごっちidl攻略」なるものを見つけ、それを見ながら娘と一緒に毎日たまごっちの育つ過程を楽しみにしています♪
お世話が大変な時もありますが、頑張って一人前の立派なたまごっちに育てあげたいと思います!

さて、私の話はさておき、休み明けの梨ゼミの様子、特にはキッズクラブの塾生さん達のお話をさせて頂きますね。(´▽`)/
約2週間ぶりに登塾された塾生さん達は相変わらず元気いっぱい!!皆さんお休み中に行った家族旅行や、お友達と遊んだ事など嬉しそうにお話してくれました♪また、塾生さん同士も会うのが久しぶりという事で、休み時間にはいつにも増して仲良くお話していたのが印象的でした。そして遊びだけではなく、休み中の課題もしっかりとこなしてきており、充実したお休みを過ごされていたようで何よりでございます。(^-^)
私は日記の添削も担当させて頂いているのですが、日記にもお休み中の楽しい想い出が沢山綴られており、楽しく読ませて頂きました♪楽しいお休みでパワーチャージができたことですし、これからは一層学習に取り組んで頂きましょう!講師一同も精一杯ご指導させて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します!

ところで、明日13日(日)は母の日ですね♪私も実家の母と義理の母にささやかながらもプレゼントを用意致しました(^-^)
先日、5歳の娘が「ママ、今日ね保育園で母の日のプレゼントを作ったんだよ!でもね、先生が内緒にしておいってって言ってたから内緒だよ〜!」と言ってきました。(笑)先生との約束、全く守れていませんね。(笑)うちの娘、誰に似たのか少々おとぼけさんなので、この先がちょっぴり心配な母でございます。

それでは本日はこの辺で失礼いたします♪皆様またお会い致しましょう、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.33
2012/04/14

生で見ると大きいんです!


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
卒業・入学の季節ですね。近隣の各小中学校でも今週は入学式ラッシュでした。このときを待っていたかのように桜も満開で祝福してくれました。旧小6生の皆さん、そして旧中3生の皆さん、ご入学おめでとうございます!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ これから新しいステージでますますのご活躍を期待してます。.+(´^ω^`)+.

ここにきてようやく暖かくなり、お世話になったヒートテックともお別れの季節となりました。そしていや〜な花粉の季節でもありますね。これまで花粉とは無縁だった私ですが、今年は異変を感じています。鼻ムズムズ+クシャミ連発が日に数回程度と、それほど重症ではないのですが、血液中のコレステロール値が少々高めなこと以外、至って健康な私にとっては、これだけでもかなり辛いですね。(:_;)
授業中に症状が出てくしゃみをしたときに、「先生、クシャミ似合わない」と冷たく言われたときには、どうしようかと思ってしまいました。一日も早くクシャミの似合う男になれるよう頑張ります!

時候の挨拶はこれくらいにして、そろそろ恒例の「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう。
今週、Fと二人で市川市内某所にある自動車教習所に入所してきました。もちろん自動車免許は持っていますので、今回は中型8t限定条件解除のためです。免許の名称が変わったりしてわかりずらいので簡単にご説明しますと、大きな車が乗れるようになるということです。一般に普通免許と呼ばれている免許で運転できる自動車は、乗車定員10人以下の車となっています。つまり現在保有している免許では梨ゼミの5号車(15人乗り)を運転することは出来ないのです。
現在これを動かすことが出来るのはドライバーの平熊さんただ一人なので、プレッシャーからの解放と円滑な送迎のためのシフトを組めるようにすることを目的として入所した次第です。

まず、学科の教室に案内され「適性検査」を受けさせられてしまいました。「追い越しをされるとついかっとなって、抜き返したくなる」という類の問いに対して、いつも思う・よく思う・ときどき思う・めったに思わない・全く思わないの5段階から一つ選ぶというような性格診断テストから、左右対称のインクの染みが何に見えるかを問うロールシャッハ法という心理検査、さらにはパズルの空欄に当てはまる図形を選ぶ知能テストのようなものまで、40分程度生徒側の席で(当然ですが)受講してきました。
上記の検査の中でもスピード勝負の問題がたくさんあり、最後の問題までたどり着かずにタイムアップとなってしまい、処理速度が自分でも「遅っ!」と実感してしまうくらい鈍っていたのには軽くへこみました。

そんなこんなで1時間の講習も終わり、帰り支度を済ませ、出勤時間まで多少時間があったのでどこかで軽く食事でもしてから行こうと教習所を後にしかけたところ女性事務員に呼び止められ、キャンセルが出たのでこれからすぐ乗れますとの連絡。心の準備もできておらず、乗る乗らないの意思をを伝える間もなく乗車カードがプリントアウトされ、気がついたら大きなトラックの運転席に座っていました。
横幅も長さも普通乗用車とは比べものにならないサイズで、運転するというよりも、ただただ教官の言われるがままに操作していただけという感じでした。慣れるまでにも至らなかった…。とにかくデカい。梨ゼミへ向かうために乗り込んだセレナが軽自動車のようでした。これが初日の感想です。
おそらく次回の「岡P通信♪」が配信される頃には、既に5号車デビューを果たしていることと思います。
梨ゼミはより良いサービスと質の向上を心がけ、授業に送迎に日夜努力し続けています!

今週もそろそろお別れのお時間となりました。
それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ウッチー通信♪vol.8
2012/04/7

皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。桜の花も咲き始め、まさに春真っ盛りとなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

4月3日(火)は、大型で発達した低気圧の接近にともない、大型台風に匹敵するほどの暴風雨にみまわれ、千葉県全域で警報が発令された為、塾を休講に致しました。交通機関も大幅に乱れ、各地で被害が見受けられましたが、皆様は大丈夫でしたか?その日は実は、梨ゼミの創立記念日でもあったんですね。(通常4月3日はお休みではありません)
梨ゼミでは、塾生の皆様の安全確保のため、気象庁より気象警報が発令された場合、その日行われる授業は全て休講となります。詳しくは梨ゼミHP内にあります、「荒天による休講の取り決め」をご覧ください。

さて、春と言えば入学式ですね。この春に小学校、中学校にご入学される塾生の皆さん、並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。('∀`)私も新しい文房具、教科書やノートを何回もランドセルの中にしまってみては、出してみたりして、ワクワクしていた小学校の入学式前日の事、また、中学生になって初めて学生服に身を包んだ時、少し大人になったような気分になり、何度も何度も鏡の前で自分の学生服姿を眺めては、これから始まる新しい生活に期待と不安で心躍らせた時の事を思い出します。きっと素晴らしい学生生活が皆さんを待っていることでしょう!これからひとまわりもふたまわりも大きく成長して頂けることを心より願っております。また新学年になる皆さんも、ますます大きく成長して頂き、上級生としてふさわしい行動が出来るよう期待しております。

また、春と言えばやっぱりお花見ですよね。皆さんはもうお花見はされましたか?私は先週の日曜日(4月1日)に友人たちと、上野公園でお花見を行なったのですが、まだ早かったのか、桜が全然咲いておらず、ちょっぴりさみしいお花見になってしまいました。ショボーン(´・ω・)。おそらく今週末あたりが見頃でしょうね。
お花見だけでなく、日々、季節を感じる事はとても素敵な事だと思います。皆さんもいろいろなかたちで、この春を感じてみてはいかがでしょうか。

さてさて、そろそろお馴染みのこのコーナー、「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょうか!
今週は、新中学一年生の皆さんの時間割が変更になり、夜10時近くまでの授業がスタートしました。まだ春休みのこの時期は、朝もゆとりがあって大丈夫かもしれません。しかし、いざ学校が始まるとそうはいきませんよね。やはり最初のうちは睡魔に襲われ、ついウトウトとしてしまうことでしょう。今は、皆さんまだまだ元気に帰りの送迎車の中でも、おしゃべりに花を咲かせております。きっと来週あたりから、疲れも見え始めてくるでしょう。
しかし、GWを迎える頃には皆さんきっとこの生活サイクルに慣れて頂けると思います。2年生、3年生の皆さんがそうだったように、そうやってまたひとつたくましく成長していくことでしょう。これから1ヶ月、2ヶ月と月日が経ち、塾生の皆さんの顔立ち、顔つきが変わり、少しずつ大人になっていくのを見るのがとても楽しみです。

さて今週の「ウッチー通信♪」もそろそろお別れのお時間がやってまいりました。日中は春の陽気が気持ちのいいこの頃ですが、夜はまだまだ冬の寒さが残ります。「衣替え」のこの時期は、何かと体調を崩すことが多くなりがちですので、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。
それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきに(´∀`*)

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.32
2012/03/31

皆様ご無沙汰しております。「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
先日の「ミキティ通信♪」では花粉症が話題となっておりましたが、実は私も花粉症でして・・・。(苦笑)この時期は目が痒くて痒くて、もう掻きまくりです。(T_T)こんな細い目に花粉もわざわざ入ってこなくていいのにと、授業中には冗談を言っておりますが、いやはや、花粉を完全にシャットアウトできるグッズがあるならホント欲しいですね。
ちなみに、私の花粉症はどうやらスギだけではないらしく、例年5月一杯くらいまでは続いてしまいます。これは一説によると梨の影響なのでは言われておりますが(誰に言われているんだよって感じですね)、だとすると、この梨香台という土地は私には厳しすぎるということになりますね。(>_<)更には私の家の裏には梨畑・・・。何ということでしょう。(苦笑)
まあ、アレルギー検査をしていないので、あくまで憶測なんですがね。(笑)

そうそう、つい先日こんなことがありました。
授業が終わり、塾生を送っているときなんですが、私が次のノリノリ通信で何を書こうかなと独り言を言ったところ、バレンタインデーに今年もトラック3台分もらったことを書けばとか、ホワイトデーのお返しもトラック3台分だったことを公表すればとか、そんな意見がちらほらと。(笑)その時私しみじみと思いました。私ってもてる男だったんだなと・・・。いや、間違えました。(笑)塾生達もメルマガを読んでいて、そして、結構覚えているんだなと。
メルマガでは授業中にはあまり見せることがない(私は他の講師より見せているとは思いますが)一面を見せることができ、そしてそれが塾生達とのコミュニケーションにも繋がっている。なんか嬉しいですね。こういうのも。(^-^)
ちなみにこの塾生達との会話はこの一言で幕引きとなりました。
「トラックだけではなく、Mちゃんの家のそばにあるコンテナボックスも借りるべきだったな。(-_☆)」と。(笑)
私の送迎車に乗っていた塾生達が一瞬にして静まりかえったということは言うまでもありませんね。(苦笑)

それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
前回の「ノリノリ通信♪」でも新中学1年生のクラスの様子をお伝えいたしましたが、あのメルマガから1ヶ月経過した今、このクラスは現在どんな様子なのか、今週もお伝えしていきたいと思います。
新学年の授業にも全体的に慣れ、始めは硬かった塾生達の表情もいつの間にか柔らかくなってきました。ということは、そろそろ先生観察も終了し、ここからは徐々におしゃべりが多くなってくるのかな、ではこちらも徐々に締めていかないといけないなと思っていたのですが、そんな心配は全く無用な状態です。というのは、授業中のメリハリがしっかりと付けられているんです。もちろんこれは素晴らしいことなんですけども、小学校を卒業したての彼らがここまでしっかりとやれるとは、正直驚きです。私が説明しているときのあの集中力、疑問に思ったことはすぐに質問する姿勢、メルマガ読者の保護者の皆様にもお見せしたいくらいです!
ちなみに、授業外では塾生達から話しかけてくれるようになり、他愛もない話で盛り上がったりもします。(^o^)授業だけではなく、「梨ゼミ」という塾に慣れてくれた証拠ですね。
こういった状態ですので、私のことをとてつもなく怖い先生と判断をして、それで静かに受講しているということはなさそうですね。(笑)
と、良いことずくめのことを書いていますが、もちろんまだまだだなと思うところもあります。それはまだこの時期ですから、完璧というわけにはいきません。でも、良い雰囲気で学習できていることには変わりませんから、これから一つ一つしっかりと指導していければ良いと思っております。
そうそう、一つ心配なのは4月からの日課変更により、中学1年生の最終授業の時間が今までよりも少々遅くなることです。中学生が午後10時近くまで勉強する。当たり前のことなんですけれど、彼らからするときっと未知の領域・・・。ここからの敵は睡魔でしょうね。(;^_^A

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.14
2012/03/24

皆様こんにちは♪「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(^-^)/
ついに花粉症の私にとってはとても辛いシーズンとなりましたが、皆様は大丈夫ですか?私は目や鼻のみならず、花粉による肌荒れに悩む毎日でございます。(涙)病院で処方された薬を飲み、外出時には必ずマスクをしておりますが、もし許されるのでしたら娘のプリキュアのお面をつけていたい位の気持ちでございます・・・。そんなブルーな日々ですが、新年度もスタートしたことですし、雨ニモマケズ花粉ニモマケズに元気に頑張りたいと思います!同じく花粉症に悩む皆様、ともに頑張りましょう♪

さて、私も他の講師達にならいまして、少し自己紹介をさせて頂きたいと思います。(^o^)
私、キッズクラブを担当しております、梨ゼミのミキティこと戸井田美紀と申します♪夫と5歳になる娘、ミニチュアダックスの愛犬U^ェ^U と暮らす、双子座・A型の31歳です♪この歳になって自ら「ミキティ」を名乗るのは少々きついと自覚しておりますので、そこはつっこまないで頂けたら幸いでございます。(笑)また、お電話を頂いた際には私が対応させて頂くことが多いかと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します!

さてさて、前置きはこのくらいにしておきまして、それでは今週もいってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(´▽`)/
学校では一足早く卒業式が行われましたが、昨日3月23日(金)に、梨ゼミの卒業式である卒業塾生記念パーティーを行いました!塾を休校とさせて頂くことに保護者の皆様にはご理解、ご協力を頂きました事、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。
今回もメインイベントはボーリング大会でした♪お昼過ぎから送迎車5台で卒業塾生達の自宅にお迎えに行きました。久しぶりの送迎車に嬉しそうに乗り込み、会場に向かう車中でも大盛り上がりでございました。(*^_^*)そして2時頃ラウンドワンに到着!まずはチーム分けのくじ引きです♪皆さんどのチームになるのかドキドキの様子でした!
そして9チームに分かれ、栄子先生、岡田先生、藤田先生、内山先生もチームに加わり大会のスタートです!私はといいますと、自他共に認める運動音痴の為、戦力外通告を受けましたので(笑)、今回は応援役でゲームに参加です♪ボーリング大会が決まった時から、足をひっぱったらどうしよう・・・とドキドキしていたのですが、その心配は杞憂に終わりました。(;^_^Aでも、応援に徹することができたおかげで、皆さんの楽しそうな様子をよーくみる事が出来たので良かったです。(#^.^#)
この日に向けて練習してきたという子、意外にすごく上手な子、投げるフォームがユニークな子、ガーター連発で悔しそうな子・・・と様々でしたが皆一様に真剣に投球しては一喜一憂し、ゲームの合間にはおしゃべりに花を咲かせていました♪そしてそんな様子を見ながら「あぁ、青春だなぁ。」としみじみしながら緑茶をすすっておりました。(実際にはアイスレモンティーです)
3時間ほどでゲームは終了!3ゲームでのチーム合計得点の勝負だったのですが、岡田先生率いるチームの圧勝でございました!岡田先生、ゲーム終了後には「疲れた・・・」の連発でして、その姿からはいつものダンディズムは微塵も感じられませんでした。(笑)
その後は梨ゼミに戻って大会の表彰式&お待ちかねのピザタイム!1位のチームには土屋先生賞、こちらはなんとディズニーリゾートのパスポート!太っ腹ですね!2位のチームには岡田先生賞で少々マニアックな理科研究セットが贈られ、そして3位の内山先生賞には新生活を始めるのにぴったりな目覚まし時計が贈られました!また、残念ながら最下位になってしまったチームには藤田先生賞の、みんな大好き「うまい棒150本と駄菓子セット」が贈られました!その後はピザを食べながらおしゃべりに花が咲き、楽しい夜を過ごしたのでした。(^-^)終始笑顔にあふれ、とても楽しい素敵な会となりました。
新たなスタートを切り、新しいステージへと羽ばたいてゆく皆さんの事を梨ゼミ講師一同、心より応援しています!これから辛いことや苦しい事もあるかと思いますが、梨ゼミで学んだ事を生かし梨ゼミスピリッツで乗り越えていって下さい。そしてたまには顔を見せに来て下さいね!!待っています♪

それでは本日はこの辺で失礼いたします♪
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.32
2012/03/17

Hちゃんのバレンタイン「懐かしいV3」


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
卒業・入学の季節ですね。近隣の各小中学校でも今週は卒業式ラッシュでした。旧小6生の皆さん、そして旧中3生の皆さん、卒業おめでとうございます!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ これから新しいステージでますますのご活躍を期待してます。.+(´^ω^`)+.

卒業といえば、我が家でも本日、次男が通う幼稚園の卒園式があり出席してきました。家では自由奔放な彼も外では意外と真面目らしく、面談でもべた褒めだったらしいのです。だらしない年子の兄を持つ2番目特有の要領の良さなのかもしれません。その愚兄はと言うと、前日にしっかり準備させても、学校から帰ると筆箱の中身は空っぽ…。ランドセルをひっくり返すとジャラジャラ鉛筆やら消しゴムやらが出てきます。たまに彼らと戦ったりするのですが、ヒートアップして熱くなってくると、「俺が一肌脱いでやる!」と彼は服を一枚脱ぎ捨てます。以前ゲームの対戦を挑んできたときには、ふふっと笑みを浮かべ、「思い知ってやる!」と。語彙力はそこそこありそうなのですが、たまにおもしろい使い方をしてくれる楽しい奴らです。そんな彼らの母親は、在宅で仕事をしていますが、基本的に家事より仕事が好きで、乗ってくると周りが見えなくなり、昨日も次男の幼稚園生活最後のバス停までのお迎えも忘れ仕事に没頭し、到着予定時刻10分後に気付き慌てて車を走らせ3つ先のバス停でGET!事なきを得ました。
そんなことが日常茶飯事なので、あまりにほったらかされて怒りをこらえきれずに次男が吐いた台詞が、『俺と仕事とどっちが大事なんだよ!o(`ω´*)o』
2012年度岡田家の流行語大賞はこれで決まりです。(●^o^●)
こんな人達と暮らしていますが、ご安心下さい。私は元気です。

さて、我が家ネタはたくさんあるのですが、この場にはふさわしくないので、新年度自己紹介号はこれくらいにして、恒例の「梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう!
新年度がスタートして、早くも2週間が過ぎました。第1週目は緊張気味だった新入塾生達も徐々にペースをつかみ始め、すっかり慣れてきた様子です。毎年この時期は新しい顔が多く、名前を覚えるのが一苦労です。良く知っているはずの名前でも、とっさには出にくくなってきているのですから、新しい名前はなおさらです。しかも梨ゼミでは名前と顔が一致するだけではダメなのです。名前と顔と家の場所、これら3つを覚えなければなりません。最終的には100%覚えてしまう送迎担当の藤田先生でも、この時期は「名前と家は一致するけど、顔がわからない…」とこぼしています。

話はガラッと変わり、今週はホワイトデーがありました。
梨ゼミでは、各講師バレンタインにもらったお返しはきっちりと行っています。毎年20個以上もの手作りチョコやクッキーをいただいて、喜びに堪えません。たくさんいただいた中で最も私の心に響いたのは、小6Hちゃんからもらったチョコレートでした。手作りではありませんが、それはone of themではなく、私の好みに合わせて私のために選んでくれたものだったからです。おそらく私にくれたのと同じものを他の誰かにはあげてはいないはずです。Hちゃん、ありがとう!(納豆ネタ以来、2度目の登場です)
もちろん、Hちゃん以外のみなさんも、ありがとう!来年もよろしくね!

さて、そろそろお別れのお時間となりました。今年度も梨香台ゼミナールを、そして「岡P通信♪」をよろしくお願い致します。m(_ _)m
それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ウッチー通信♪vol.7
2012/03/10

皆さんこんにちは!ぱっとしない天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お待ちかねの「ウッチー通信」のお時間がやってまいりました!この「ウッチー通信」も今回で7回目なんですね!私も梨ゼミに入社して早8ヶ月になろうとしております。本当に月日が経つのは早いものです。(年取るわけだ…)

平成23年度も無事に終わり、旧中学3年生の塾生の皆さんも、それぞれの進路が決定し、元気に梨ゼミを巣立って行きました。卒業おめでとう!君たちの未来は前途洋々!可能性は無限大です!梨ゼミで学んだことを忘れずに、高校生、大学生、そして社会人へと羽ばたいてください!私としては、入社して初めての卒業生ですから、大変感慨深いものがありました。

さて、この春から新規でご入会された塾生の皆さん、保護者の皆様もたくさんいらっしゃるかと思いますので、私も軽く自己紹介をさせて頂きたいと思います。

キッズクラブでは4年生の担任、ならびに中学部では「理科」と「英語」を担当させて頂いております「内山進一」と申します。生まれは九州の博多。「日本のリバプール」と呼ばれているだけあって音楽が盛んで、若い頃にはロックミュージシャンを志したこともありました。特技は歌とギターで、趣味は映画鑑賞とリフォームです。ちなみにリフォームは自分でやるのが好きなもので、暇を見つけては、嫁と二人でコツコツと自宅をリフォームしております。愛犬は「パグ」と「ペキニーズ」です。と、ここまで読んでもらうと、「一体どんな先生なの?」と不安がよぎるかと思われますが、ご安心ください。私は元気です!(意味不明)

まぁ、ここで私の事を長々と書いてしまうのもなんですし、詳しくは梨ゼミHP内にあります「講師紹介」や「教務日誌」の過去の「ウッチー通信」をご覧になって頂ければ、概ねおわかり頂けるかと思います。自己紹介はこのくらいにしておきましょうか。

さぁ、そろそろお馴染みのこのコーナー「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょうかぁ!!
いよいよ新年度が始まりました!梨ゼミではひと足先に新学年の授業が始まっております。この春から入会されました新規塾生の皆さん、ようこそ!梨ゼミへ!色々と分からないことや不安もあるでしょう。何でも相談してくださいね!そしてたくさん勉強して成績を伸ばせるよう一緒に頑張りましょう!また学校よりも一ヶ月早く新学年として勉強がスタートしていますので、塾生の皆さんだけでなく、保護者の皆様も最初は戸惑うことも多いかと思います。特に新中学1年生の皆さんは、今までよりも遅い時間まで塾で勉強することになりますから、生活のリズムをつかむのが難しいかと思いますが、頑張ってください。きっとすぐに慣れますよ!新しい教材や勉強内容、そして一緒に勉強していく新しい仲間を迎え、塾内はやる気がみなぎっていて、非常にいい雰囲気の中、授業が進んでおります。この勢いを持続させ、この一年を乗り切ってください。必ず良い結果を残せることと思います。

さて、今週の「ウッチー通信」もそろそろお別れのお時間と相成りました。(かなり強引…)
毎年この時期は、暖かくなったり、寒くなったりと体調を崩しやすいので、皆様どうぞお体に気をつけてお過ごしください。まだまだインフルエンザも流行しております。引き続き感染しないようご注意ください。花粉もつらい時期ですよね…。
それでは今日はこの辺で!またの機会をごひいきにぃ〜!

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.31
2012/03/03

皆さんご無沙汰しております。「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
と、いつもの調子で始めさせていただきたいところではございますが、新会員の方にとっては「何だこのメール?わかんないから消しちゃえ!」という代物になりかねませんので、念のため自己紹介とこのメールの趣旨をお伝えしておきたいと思います。
私、梨ゼミで国語と社会を担当させて頂いております、藤田徳仁と申します。以前の「ノリノリ通信♪」では自分のことを「梨ゼミの若きホープ」と名乗っておりましたが、そろそろ若くないのでは思っている今日この頃でございます。(苦笑)
このメルマガは毎週土曜日に各講師が持ち回りで梨ゼミの様々な情報、そして取り留めのないざっくばらんな独り言を配信しているものでございます。(^o^)
塾生達とのやりとりや各講師のお茶目な一面など、普段お伝えすることがなかなかできない、ハートウォーミングなエピソード達も紹介しておりますので、ご覧になっていただけたら幸いでございます。間違っても、登録解除・・・なんてことは・・・。私のメルマガの時にそれが多数出てしまいますと切なくなりますので、ダンディー岡田(岡田先生)の時にお願いします。(笑)と、こんな感じに梨ゼミ権力抗争も垣間見ることもできます。(笑)

さてさて、前置きはこのくらいにして、それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週から新年度開講となりました!といっても、私の受け持っているクラスはガイダンスや学力テストがメインでしたので、まだまだ本格的に授業!と言う訳ではございませんでした。そんな中、今週私が感じたこと、それは「大きくなったなぁ!」と「観察してるな!(-_☆)」ですね。
「大きくなったなぁ!」は、今まで小学生として指導していた塾生が、いつの間にか中学生(正確にはまだ小6ですが、梨ゼミでは3月より新学年、つまり中学生の時間割になります)となり、夜の時間帯に教室にいるという光景を見て思いました。これは毎年思うことなんですが、正直、慣れるまではなんか不思議な感じになります。そして、歳をとりつつあるなぁとも感じます。(;^_^A
ちなみに今日は中3の社会の授業があるんですが、きっとその時も「大きくなったなぁ!」と思うことでしょう。なにせ小学生から教えている塾生も結構いますからね。そんな子達ももう受験生になるわけですから、時が経つのはホントに早いです。
「観察してるな!(-_☆)」は、今までキッズクラブだった塾生やこの3月から新入会した塾生達の様子を見て思いました。私も塾生だった頃、同じように思いましたが、この先生の怒りのツボは何だろう?とか、どうすれば授業から脱線させられるだろう?とか、最初は観察しちゃうんですよね。(笑)まあ、私の場合は自分から怒りのツボやら何やらを話してしまうので、この観察は1ヶ月としないうちになくなるでしょうね。(笑)私としても早く私のことを知ってもらって、塾生と信頼関係を築いていきたいので、観察期間は短い方がありがたいんですけどね。

新学期に突入したということで、私もわくわくしているんですが、正直、寂しくもあるんです。だって、春という季節は卒業の季節でもあるんですもの。今まで一緒に過ごしていた旧中3の塾生達は2月一杯で卒業いたしました。これからは彼らになかなか会えないんだなと思うと、とても切なくなります。この仕事をしていれば当たり前のことなんですけどね。
でも、いつの日か成長した彼らにきっと会えるはずです!もしも彼らが来ないのであればこっちから行きます!(笑)そのくらい、どの塾生達も私にとって、いや、梨ゼミスタッフみんなにとってかけがえの無いものですから。
・・・ちょっと湿っぽくなってしまいましたね。(;^_^A

公立高校後期試験の結果がまだ出ていないので、それが出ないことには心配な日々をもう少し送りそうですが、実力を出し切ってくれればきっと合格しているはず!良い結果を期待しつつ、今日はこの辺でお別れすることにいたしましょう。

それでは皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.13
2012/02/18

皆様こんにちは♪「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(^-^)/
今週はバレンタインデーでしたね。(@^▽^@)梨ゼミでは、女子塾生さん同士で「友チョコ」の交換をしたり、男子塾生さん達は「チョコ何個もらった?」なんて話していたりと、とても盛り上がっていました!男性スタッフも沢山チョコをもらってとっても嬉しそうでしたよ♪
F先生は例年通り、ジャニーズばりにトラック3台分のチョコをもらったらしく、その人気ぶりに私も驚きを隠せませんでした!(真偽のほどは皆様のご想像にお任せ致します)
私も、土屋先生をはじめ梨ゼミの男性スタッフ、実家の父、義理の父、そして弟へチョコを用意したのですが、なんと主人の分を買うのをすっかり忘れてしまいました。(笑)昔は一生懸命チョコを手作りしたり、有名メーカーのチョコをデパートで並んで買って贈ったりしていたのに、ついに忘れるようになってしまったなんて・・・。時の流れとは残酷なものですね。来年は忘れないようにしようと思います。(笑)

こんな話題はさておき、今期も22日(水)で最後となります。
もうすぐ今学期が終わるということは、今の中3生とお別れの時が近付いてきたということになりますね。私は、中学部の授業を受け持っておりませんので、中3の塾生さんとの接点は少なかったのですが、高原教室や合格祈願初詣の際に楽しくお話させて頂いたことが思い出されます。
以前、藤田先生がこのメルマガに書いていましたように、「卒業しても梨ゼミ生はいつまでも梨ゼミ生」です。だから、卒業してもぜひ梨ゼミに遊びに来てください!そして何か困ったことがあったら相談して下さいね!
私は元梨ゼミ生なのですが、卒業後もよく梨ゼミに遊びに来ていました。大学時代に1年間休学をしてカナダへ語学留学をしたのですが、その時土屋先生にずっと相談にのってもらっていました。そして、大学を休学していくということもあって、なかなか決断に踏み切れない私の後押しをしてくれたのも土屋先生でした。あの時の「やりたい事をやらなきゃ、絶対後悔するぞ。」という言葉は今でも忘れられません。
これから新たなスタートを切る皆さんの事を梨ゼミスタッフ一同、心より応援しています!梨ゼミはいつでも、いつまでも皆さんのそばにいるという事を忘れないでくださいね!

来週23日(木)〜29日(水)までは新年度準備休講となります。梨ゼミのお掃除担当の私としては、1年間の汚れを落とすチャンスと今からやる気満々でございます!最近、遅れ馳せながら「激落ち君」(百均で売ってます♪)の存在を知り、その激落ちっぷりにビックリしました!今年は彼を相棒にお掃除を頑張りたいと思います。(-_☆)
来期も皆様のご期待にお応えできるように、講師一同気持ちも新たに頑張って参りますので、今後とも梨香台ゼミナールをどうぞよろしくお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.31
2012/02/04


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
ついこの間年が明けたと思ったら、もう2月…。梨ゼミの新年度は3月スタートですから、今月で今年度が終了となります。梨ゼミ新年度の準備も着々と進行中です。
その第一弾としまして、先週は松戸市東部市民センターにて『キッズ説明会』を開催いたしました。新規入会予定の方も含め大勢の保護者の皆様にご出席頂きまして、誠にありがとうございました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。m(_ _)m
説明会では、キッズクラブ(by OKP48※最近48になりました!)・ゼミ・クラス(by F)、小6キッズ英検クラス(by ウッチー)と、それぞれについてアピールさせて頂きました。緊張するとニヤニヤ笑いが止まらないFなのですが、今回に限ってはその症状も現れませんでした。しかしながら、軽く受けを狙って話をした箇所において、保護者の皆様がノーリアクションであったことは例年通りでした。大丈夫です!いつも塾生達の冷たい反応に免疫ばっちりのFですから、こんなことではくじけません。

Fと言えばつい先日、こんなことがありました、そのときは小5算数の「割合」の導入部分で、割合のイメージを分数でつかむ練習を行っていたのですが…。
OKP:このクラスで東部小に通っている塾生の割合は?
塾生:3分の1〜!
OKP:このクラスで女子の割合は?
塾生:2分の1〜!
OKP:このクラスで、藤田先生をかっこいいと思っている塾生の割合は?
この質問を最初にYちゃんにぶつけてみたのですが、Yちゃんは入塾間もないのでまだ遠慮があります。(答えなきゃ!でも言えない!答えはわかってる!でも本当のことを言ったら藤田先生に何て言われるだろう…ドキドキ…)そんな葛藤が表情から読み取れましたので、隣のRちゃんに振ってみたところ…
Rちゃん:ゼロ!(一同うなずく)
これまでにないくらいのスピードで、質問が終わるか終わらないか、いや、むしろ私の質問にかぶせるような形で即答してくれました。人の気持ちを確認する間もなく、そんなの当然でしょ?と言わんばかりに、これまでにないほどの自信に満ちあふれた‘どや顔’は忘れることはできません。
自称“梨ゼミの若きホープ”も小学生にはタジタジですね。

話がそれてしまいました。説明会のお話でしたね。キッズクラブ→ゼミ・クラスと話が進み、最後の小6英検クラスでのうっちーに全てをもっていかれました。
熱のこもった話の終盤、声のトーンも一段階上がり、
うっちー:やるべきことは、必ずやらなければいけません!!やるべきことをやらないと…。

やるべきことをやらないとどうなるのだろう…。会場は水を打ったように静まりかえり、その後の言葉に保護者の皆様は全神経を集中させ、決して聞き逃すまいと最後の言葉を待ちました。やるべきことをやらないと…

うっちー:やるべきことをやらないと………………………ダメです。

誰もが予想だにしなかったその言葉に、会場は一気にリラックスムードになったことは言うまでもありません。

さて、明日2月5日(日)は『新中学1年生の説明会』です。
おかげさまで、新中1塾生は在塾生、新規入会生を合わせますとほぼ定員となっております。在塾生のためのお席は既に確保しておりますが、その優先権も明日の説明会終了までです。説明会終了時に「継続申込書」をお出し頂けず定員になってしまった場合は、“キャンセル待ち”となってしまいますのでお気をつけ下さいませ。
なお、明日の説明会に参加されない在塾生の方のご意向はお電話にて確認させて頂いており、既に確定していますのでご安心下さい。
では、明日お気をつけてお越し下さいませ。m(_ _)m


さて、そろそろお別れのお時間となりました。
それでは、今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ウッチー通信♪vol.6
2012/01/28

左はマシュー、右は犬山

皆さんこんにちは!私は元気です!「ウッチー通信」のお時間がやって参りました。
さて、先日の大雪!大変でしたね。皆様大丈夫だったでしょうか?あの日梨ゼミでは、授業を予定よりも早く終了し、速やかに塾生の皆様を安全にご自宅までお送りさせて頂きました。ドライバーはもちろん、我々講師全員、徹底した安全運転を心がけております。今後とも、どうぞ安心して送迎車をご利用下さいませ。
また、まだまだ路面が凍結しているところもございます。自転車並びに徒歩で通塾される塾生の皆様は、滑って転ばないよう、十分に気を付けてくださいね。
この時期に「滑る」「転ぶ」「落ちる」という表現は受験塾生の皆さんにとっては禁句ですね。これは失礼…。^^;
しかし、先週の「ノリノリ通信」でもご報告させて頂いたように、私立高校入試に関しては、嬉しいニュースがどんどん舞い込んでおります!県立高校が第一志望の塾生諸君は、あと2週間を精一杯頑張って下さい!我々講師一同、最善を尽くし、志望校合格へと導いていく所存であります!
さて今日もお馴染みのあのコーナー、「今日は何の日?」にいってみましょうかぁ!
本日、1月28日は「生類哀れみの令」が発布された日なんですよ。
1687年の今日、5代将軍徳川綱吉が発令したこの法律。簡単に言えば、「生き物を大切にしましょうね!粗末に扱うと罰しますよ!」という法律なのですが、かなり度が過ぎていて、当時の日本はこの法律により、パニックに陥ったそうです。「天下の悪法」としても有名ですよね。まぁ、私よりも、歴史のことは藤田先生が専門なので、きっと間違っていたり、言葉足らずでしたら、次回の「ノリノリ通信」で補足していただけるかと思いますが…。なんでも綱吉自身が戌年だったために、特に犬が重宝されたとも言われています。
かくいう私も大の犬好きで、我が家には愛犬の「犬山(パグ)」とニューフェイスの「マシュー(ペキニーズ)」が元気に過ごしております。
先日、我々梨ゼミが集団指導にこだわる理由をわかりやすく漫画仕立てで解説している冊子、「本当に個別で大丈夫!?」の最終校正をする際、岡田先生、藤田先生に我が家に来ていただいた時も、お二人に、「犬山」と「マシュー」を大変可愛がって頂きました。特に、「犬山」の藤田先生へのなつきっぷりは半端なかったです。('∀`)
その漫画を私の妻が手がける事になったのですが、まだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら、是非ともご覧になってください。梨ゼミのPC用ホームページで見ることが出来ます。

話が脱線し過ぎなウッチー通信ですが、本日1月28日という日は、漫画家の「石ノ森章太郎」さんが60歳でお亡くなりになった日でもあります。
「石ノ森章太郎」さんと言えば「仮面ライダー」「サイボーグ009」などで大変有名ですが、私が一番好きな作品は、「ドッグワールド」という作品なんです。映画「猿の惑星」の「犬バージョン」のようなこの作品。小学生の頃、何回も何回も読み返したものです。本当に名作です。もし古本屋などで見つける機会がありましたら、是非読んで見てください。

なんだか、犬の話や漫画の話ばかりで、しかも上手くまとめる事ができないまま、強引にエンディングへ持ち込もうとする気配ムンムンのウッチー通信ですが、気にせず次のコーナーにいってみましょう!

「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪('∀`)」先ほども述べました通り、私立高校入試でうれしいお知らせがぞくぞくと舞い込んでおります!私立単願で受験が終わった塾生も、最後まで気を緩めず自主的に自習に来るなどして、県立第一志望の皆と一緒に頑張っています。さすがは梨ゼミっ子です!高校生になってもその精神を忘れずに頑張ってくださいね。
県立第一志望の塾生の皆さん!本当に苦しいでしょうが、最後の追い込みです!負けずに頑張ってください!

また、2月5日(日)には新中学1年生対象の新年度説明会が、午後1時より東部市民センター4階ホールにて行われます。1月31日前後にお電話にて説明会へのご出欠のご意向を確認させて頂きますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

今回も大変長くなってしまいましたが、そろそろお別れのお時間です。寒さがますます厳しくなって参ります。お体には十分気を付けてください。それでは皆さんごきげんよう。(´∀`*)
またの機会をごひいきに〜♪

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.30
2012/01/21

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
PC用HPにUPされております「岡P通信♪」、ご覧になっていただけたでしょうか?あの中国雑伎団ばりの身のこなし、体重52キロの私だからこそ可能な芸当ですね。(´―`)┌「藤田先生の体重って52キロしかないんだ・・・。」とお思いになった方、注目すべきはそこではなく、あの身のこなしなのでご注意を。(笑)
高所はそこそこ平気なので、まあなんとかあのような作業もできるわけですが、それでも昔ほどさっくりはできなくなりましたね。あの看板の電気を換えたのは2回目なのですが、前に換えたときの方が楽勝だった気がします。いつまでも“お兄さん”ぶるわけにはいかないのかなぁと感じる今日この頃でした。(;^_^A

それでは今週もいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週は千葉県の私立高校入試の発表があり、嬉しいニュースが続々と舞い込んで参りました。この時期は塾生と同じ、否、それ以上にハラハラドキドキでございます。第一志望が千葉県の私立高校の塾生はこれで高校受験は終わりということになるわけですが、梨ゼミでは最後の最後まで受験生として学習していただきます!と申しますのも、私立高校に訪問する度に言われるんですよ、「最後まで受験生の気持ちで学習させて下さい。」と。私立高校単願ともなると、合格発表後はどうしても気が抜けてしまうらしく、入学後のスタートダッシュにかなりの差が出るそうです。まあそりゃあそうです。必死に最後まで学習した子とそうでない子、その差は・・・、火を見るよりも明らかですね。で、我々はいつも私立高校の先生にこう言います。「大丈夫です。最後まで受験生の気持ちで学習させますから。」と。
ちなみに今年の中学3年生は私立単願の子も気を緩めずにしっかりと学習できていますので、そこら辺は安心してます。というか、偉いなぁと感心してます。レギュラーで入っている自習を抜きたいと言ってくる子がいないくらいですからね。
ここからは東京都の私立高校受験と千葉県の公立高校受験が待ちかまえております。ここが第一志望という塾生も数多くいますので、我々も更に気を引き締めて、指導に当たって参ります!

実は今週はもう一つ、「梨ゼミほうこくぅ〜♪」がございます。それは何かと申しますと、いつもの3人と内山先生の奥様が中心となり作成いたしました、「本当に個別で大丈夫!?」がPC用HPにアップされたのです。この資料の構想はかなり前から出ておりました。それがようやくこのように形になったわけでございます。二十世紀ヶ丘のデニーズで夜な夜な会議をし、最終的には内山邸にお邪魔しての校正作業、いやはや色々と大変でした。
と、このように書くと梨ゼミスタッフ全員から「出たよ、Fの手柄総取り作戦・・・。」と言われそうなので、注釈を入れさせていただきます。(笑)
これを発案したのは我々ではなく土屋先生です。このチームのリーダーはダンディー岡田です。作画は内山先生の奥様で、ストーリーについてもかなりのお力を拝借いたしました。ストーリー細部やキャラクターのアドバイスを土屋先生にかなり頂きました。
と、こんな感じです。(苦笑)お恥ずかしい話ではありますが、正直、何かを作り上げることについて、色々と勉強させていただきました。(;^_^A
まだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら、是非ともご覧になっていただきたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。
そうそう、内山邸で行った校正作業中に不思議な出来事が・・・。それは私が内山先生の愛犬「犬山君(男の子)」にとてもなつかれたということです。(笑)梨ゼミのマスコットのジュディ(女の子)はたまにしか振り向いてくれないので、ちょっとビックリです。というかあれですね、女の子はやはり難しいということなんでしょうね。(笑)

最後になりましたがお知らせを。ご存知かと思いますが、1月29日(日)、午後1時より、東部市民センター4階ホールにて全小学生クラス対象の新年度説明会を開催させていただきます。お友だち、お知り合いの方で梨ゼミの興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お誘い合わせの上、是非ともご参加下さいませ。
なお、来週頭には出欠の集計を行い、その後、市川地区にお住まいの方の送迎時刻を決定いたしますので、そのご連絡につきましては来週半ばになるものと存じます。今しばらくお待ち下さいませ。

それでは皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ Vol.12
2012/01/14


皆様こんにちは♪「ミキティ通信♪」のお時間がやって参りました。(^-^)/
本年も、梨香台ゼミナール共々、「ミキティ通信♪」をどうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m
それにしても、今週は特に寒いですね。(;^_^A冷え性、低血圧、低体温の三重苦を背負う私、本当に寒いのが苦手です。(;_;)毎日ヒートテックを着用しているのですが、先日試しにヒートテックを2枚重ねで着てみました。効果は、1枚着た時と2枚着た時でさほど変わらなかったような気がします。私が鈍感なだけなのでしょうか??主人にこのことを言ってみましたが、北風よりも冷たい反応をされただけでした・・・・。

ちょっとどうでもいい話をしちゃいましたが、早速恒例の「梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう。(@^▽^@)/
もう既にお読み頂いた方もいらっしゃるかと思いますが、PC用梨ゼミHP上に「早期英会話教育の落とし穴」をアップいたしました。こちら、代表土屋考案、SAEKOさん作のマンガによって「早期英会話教育は本当に有効であるのか」ということ、そして「梨ゼミの提唱する英語教育」について、とってもわかりやすく説明されております。世の中では、英会話教育は子供が幼い頃から始める方がよいと言われていますよね。私には4歳の娘がいるのですが、娘のお友だちで3歳から英会話を習っている子がいたり、自宅のポストによく入ってくる子供向けの英語教材の広告を見て、「今すぐに始めた方がいいのかな?将来国際的な人になってもらいたいし・・・。」と、娘に英会話を習わせようと考えていた時期もありました。結局その時は希望の曜日に通う事ができずに断念したのですが、小学校に上がる前には英会話を習わせたいという思いでおりました。しかし!この「早期英会話教育の落とし穴」を読んでそんな思いはすっかり消えてしまったのです!!それほど説得力のある内容となっておりますので、まだお読みになっていない方は、PC用HPのトップページ、右側にバナーが貼られておりますので、是非お読みくださいね。(^o^)

まだまだ梨ゼミ報告は続きます♪昨年大好評を博したご紹介キャンペーン、その名も「お友だちといっしょにディズニーに行こう♪」ですが、ななななんと!!今年もまたやっちゃいます。☆⌒(*^-°)正直、今年もこのキャンペーンをやるか否か、代表土屋をはじめスタッフ一同かなり悩みました。しかし!!「今年はやらないんですか?」という声が多くあったこともあり、皆さんのご要望にお応えしようと、キャンペーンの実施にふみきったのであります。(*^ω^*)1月16日(月)〜2月18日(土)のキャンペーン期間中にご入会を決めて頂き、そしてこの期間中に初回授業料のご入金も含めたお手続きが完了し、尚かつ「ご紹介カード」をご提出いただいた場合、新塾生さん&紹介者の現塾生さんの両方に、東京ディズニーリゾートの1DAYパスポートチケット【ランドでもシーでもOKです♪】をプレゼント致します!!なお、詳細は梨ゼミHPにございますので、ご確認くださいませ。入塾を検討されているお友だち、ご兄弟姉妹がいらっしゃいましたら是非ご紹介下さい!!このチャンスをお見逃しなく。(@^▽^@)/

最後になりましたが、来る1月29日(日)にキッズ(クラブ・ゼミ・クラス・小6英検クラス)の説明会を開催致します。現小学1年生〜5年生の保護者様は是非ともご参加下さいますようお願い申し上げます。なお、今週こちらの説明会のご案内を配布致しましたので、ご熟読の上、出欠確認書を1月21日(土)までに塾側にご提出下さいませ。また、その翌週の2月5日(日)には新中学1年生対象の説明会を開催致します。こちらは現6年生の保護者様対象となっております。説明会のご出欠のご意向を1月31日(火)前後にお電話にて確認させて頂きますのでよろしくお願い申し上げます。

それでは、今日はこの辺で失礼いたします♪ごきげんよう(^-^)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.30
2012/01/05

私にできないことはない!


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやってまいりました!
みなさま、新年明けましておめでとうございます。
本年も、梨ゼミともども「岡P通信♪」を宜しくお願い申し上げます。m(_ _)mm(_ _)m
新年一発目が、「岡P通信♪」とは縁起が良いですね…ってなことを昨年の初めにも言ったような気がしてバックナンバーを見てみると、やはり昨年もOKPからのスタートでした。(●´3`)~♪今年もいい年になりそうです。+.(*'v`*)+

では、早速新年最初の「梨ゼミほうこくぅ〜♪」いってみましょう!
梨ゼミ屋内のみならず看板の中まで、全ての蛍光灯がLEDに替わったことは、既にご報告の通りなのですが、実はこれで100%というわけではなかったのです。もう一つ、縦型の看板の最上部についているライトが残っていました。「ノリノリ通信PC版」では写真を載せていますので、ご覧になった方も多いかと思います。あの看板内部の蛍光灯とLEDの交換は、配線の問題などはありましたが、作業的には足場も安定していますし、あの場所での作業は、緑のカーテン作成時に何度となく行っていましたので、そうそう問題はなかったのです。
しかし、縦型看板の最上部はこれまでと勝手が違います。まず、自販機の上に大きい脚立を乗せ、それを開きハシゴ状にして看板に立てかけ、最上部まで登り、安全のため片手でハシゴをしっかり掴み、もう一方の手でライトの脱着を行うという、まさに命がけの作業です。片手での脱着は思うように力が入らず、取り外しには困難を極めました。か細い腕を必死に伸ばし、直径15cmもあるライトを回すのは思いの外力の要る作業でした。取付完了後、ライトの点灯を確認し、作業は無事終了しました。
いやぁ〜、死ぬかと思いましたよ。私は高いところが苦手で、東京タワーの展望台にある、ガラスの床の上にも立てないくらいですから。|・`ω・)
作業している下で写真を撮りながら見ていてもその恐怖心は充分に伝わってきましたよ。お疲れ様でした。藤田先生!

新年ですから、特別にもう一つ「梨ゼミほうこくぅ〜♪」です。
大晦日から元日にかけて、梨ゼミスタッフと全受験生で、第一志望校合格祈願のため、葛飾八幡宮にお参りに行ってきました。毎年恒例の行事ですが、今年は総勢40名を超える大所帯での大移動!送迎車もフル稼働でした。
寒さと戦うこと2時間。今年も一番乗りで受験生全員分の合格祈願をしっかりしてきました。この合格祈願、もちろん1名の漏れも許されません!スタッフ1名につき受験生7名を分担し、1名ずつの名前と絶対合格〜!!と祈っていたわけです。そのときの代表土屋のお祈りの長いこと長いこと。*°。°+ 新年早々、塾生達への熱い思いが感じられた瞬間でした。

さて、そろそろお別れのお時間となりました。
今年1年、皆さまにとって良い年でありますように。
それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


 
前ページTOPページ次ページHOMEページ
 

- Topics Board -
- Designed by ma-me.net -

COOLPLATE Ver.1.0