写真はクリックすると別ウインドウで拡大表示されます!
旧教務日誌(過去ログ)はこちら
旧講師の鴨川(旧姓)希彩による「かもみさ通信」のバックナンバーはこちら
 
     

     
 
ばの通信♪ vol.12
2011/06/25

右の写真に怪しい人影が… H23/6/29撮影


みなさまこんにちは!「ばの通信♪」の時間でございます。(^o^)/
6月の半ば程から梅雨入りし、ジメジメとした嫌な季節になったと思いきや、ここ数日の暑さといったら…。特に昨日の暑さは真夏そのものでしたね。(>_<)毎年「暑いランキング」の常連である埼玉県熊谷市では39.8度と6月の国内最高気温を更新したそうです。最高記録を更新するのは、塾生達の定期試験の点数だけで十分ですね。と、こんな感じで塾生達にちょいちょいプレッシャーを与えていきたいと考えているばのでございます。( ̄∀ ̄)

ここ数日のような暑さが続いてはさすがにたまりませんので、早くゴーヤカーテンに完成していただき、梨ゼミをこの暑さから救ってもらいたいと思います。というわけで、今週もいってみましょう!夏期限定コーナー「今週のゴーヤほうこくぅ〜♪」←勝手に命名しました。(笑)
ゴーヤカーテンを育て始めてから1ヵ月弱が経過しましたが、その成長っぷりといったらすごいものですね!育て始めた当初、インターネットでゴーヤカーテンについて調べたところ、約1ヵ月半で「緑の壁」のようになると書いてあるのを見て「それはさすがに言いすぎでしょ〜。」と若干バカにしていたのですが…、いやはや植物の力をあなどっていました。現在、ゴーヤは教室の中からでも見えるところまで成長しています。プライベートでは植物とはあまり縁がない私ですが、ゴーヤが窓の外からわさわさと伸びてきて、窓を覆うところを今か今かと待ちわびております。o(^-^)o梨ゼミPC用HPの教務日誌のコーナーには、写真付きのメルマガを引き続きアップしていきますので、メルマガ読者のみなさまも私と一緒にゴーヤが窓を覆うところを楽しみにしてもらいたいと思います。ゴーヤカーテンが完成しましたら、F宅でゴーヤパーティーでも開催しましょうかね、Fのポケットマネーで。(笑)

もちろん、こっちのコーナーも忘れてはいけませんね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」
今週の「キッズクラブ」は「あいさつ強化週間」でした。いや、梨ゼミは常に「あいさつ強化週間」ですので、「あいさつ超強化週間」ですかね♪記念すべき第一回目の「ミキティ通信♪」でも書かれていますが、「あいさつ」は人と人をつなぐ非常に大事な行為です。いくら計算が早くても、テストで100点をたくさん取れても、あいさつという人として当たり前のことができないようでは立派な人とは言えません。自分があいさつをしたのに相手からあいさつが返ってこなかったら、誰だって嫌でしょうし、悲しい気持ちになるでしょう。
当たり前のことを当たり前にできる、普通に考えれば簡単なことなのですが、最初はそうはいかないようです。勉強も同じことだと思います。授業中は集中して話を聞く、宿題はしっかりとやる、わからないところはそのままにしない、別に難しいことは何一つありませんが、塾生のみなさんはこの大変さがわかるのではないでしょうか?(笑)あいさつするのがなんか恥ずかしい…、恥ずかしい行為などではありません。とても大事でとても素晴らしい行為です。真面目に勉強しているとからかわれる…、そんなものは勝手に言わせとけばいいんです。正しいことをしているのはみなさんなのですから。
真面目に学習に取り組み、自ら進んであいさつができる、塾生のみなさん全員にそんな素敵な梨ゼミ生になってもらいたいと思っています。(*^_^*)

本日は涼しいですが、先日の暑さで熱中症になってしまった人も少なくないようです。読者のみなさまもこまめに水分補給をするなどして、体調を崩すことのないようお気を付けくださいませ。m(_ _)m
では、今週はこの辺で。ごきげんよう。(>∀<)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.24
2011/06/18

私の手といい勝負です! H23/6/22撮影


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
ここ最近、私がメルマガで“ばの”による攻撃を受けているのは皆様ご存知かと思います。そして先週、まさか“ミキティー”までも、「“F”は食い意地張ってる!」発言を・・・。ああ、なんたることでしょう。このまま私は孤立してしまうのか、それともダンディーが救いの手を差し伸べてくれるのか・・・。このドラマの結末は如何に!(笑)

こんな冗談はさておき、早速今週も張り切って参りましょうか!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週頭に梨ゼミPC用HPに新コンテンツが追加されました!その名も「教えて!梨ゼミ!」・・・、いや、そうではありませんでした。(;^_^A 改めまして、総合インフォメーションコーナに「よくあるご質問と回答」を追加させていただきました。こちらは以前キッズの保護者の皆様に御協力いただいたアンケートで多かったご質問や、今までの梨ゼミの歴史の中でお問い合せいただいたご質問をQ&A方式でご紹介しているコーナーなんです。言わば、「教えて!梨ゼミ!」ですね。(笑)
「あれ?これってどういうことだろう?」とお思いになりましたら、是非ともこのページに立ち寄って下さい。いや、そうでなくても是非立ち寄って下さい。梨ゼミのことを今まで以上に知っていただけることかと存じます。「私は梨ゼミフリークだから」という保護者様には不必要かもしれませんが。(^^ゞ
今後も随時、Q&Aを増やして参りますので、どうぞよろしくお願い致します。ちなみにこのコンテンツ、発案、制作は代表の土屋でございます。私は「いいっすね〜。」と発言しただけでした。(苦笑) こういうことだから「“F”は食い意地が張ってるだけ!」という風になってしまうんですね。(;^_^A

それでは新コーナー!いってみましょうかね!今週の「梨ゼミゴーヤの観察日記」o(^o^)o
PC用HPの教務日誌のコーナーに写真もアップさせていただいておりますが、かなりのスピードで生長しております。あっという間に穴を開けたネットから顔を出しました!植物を育てるということがあまりなかったので何とも言えないんですが、こんなに早く生長するもんなんですね!葉っぱなんて私の手よりも大きいんですもの!(私は手が非常に大きいです。自慢になりませんが、私より大きな手はほとんど見たことがありません。)
で、土屋先生の指示のもと、今週私がゴーヤちゃんにしたことは何か。それは、つるがネットにうまく絡むように、ネットとつるとの固定作業です。これで真っ直ぐ太陽めがけて伸びてくれるはずです。(-_☆)
そうそう、ここ最近、塾生とゴーヤの話で盛り上がることが増えました。「うちも育ててるよ!」という話が出ると、仲間ができたみたいでなんだか嬉しいです。もし、ご家庭でゴーヤを育てているという方がいらっしゃいましたら、是非ともゴーヤトークをいたしましょう。そして、ゴーヤチャンプルー以外の美味しい食べ方を教えて下さい。(笑) だって、自宅にあった雑誌の中のゴーヤレシピ集にはいまいち惹かれなかったんですもの。「だってじゃねぇよ!」と言われそうなので、この話はここまでにしておきましょう。(笑)

それでは今日はこの辺で。皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ vol.6
2011/06/11

だいぶ伸びました♪ H23/6/16撮影


皆様こんにちは♪ミキティ通信のお時間でございます。(≧∀≦)
ついにジメジメとうっとうしい梅雨の季節がやってまいりました。今年の梅雨入りは例年より12日早いそうです。(>_<)この時期は湿気で蒸し暑く、気分がすっきりしませんよね。そして主婦にとって、梅雨時の悩みはなんといってもお洗濯問題ではないでしょうか!部屋干しはニオイが気になるし、そして一番の問題点は乾きの遅さ!毎日、いっぱいになった洗濯カゴを見る度にテンションが下がっていきます。そんな中、テレビで紹介されていた「省エネ衣類乾燥機能付き除湿器」に心を奪われた私。早速、主人に「買って〜♪」と言ってみたところ、「よし!じゃあ今年の誕生日プレゼントは除湿器にするか!」と満面の笑顔で言われました(私の誕生日は6月です)。一瞬「ええっ そんなぁ〜。(゜O゜;)」と思ったものの、ここ数年は主人から誕生日に何か贈られた記憶がないので、何かもらえるだけでも充分!と思い直しました。でも誕生日プレゼントが除湿器って、色気も何もあったもんじゃないですね・・・。この調子ですと主人からアクセサリーや花のプレゼントをもらう日は永遠にやってこない気がいたします。(笑)

なんだかちょっと暗い気分になってしまいましたが、元気を取り戻していってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」
現在、夏期高原教室(小学3年生以上対象)を含む夏期講習の関連書類を全塾生に配布中でございます!こちらのご案内は非常に重要なものでございますので、必ずご熟読下さいませ。言うまでもなく、この夏期講習は今後の学習において必要不可欠なものでございますので、原則的に塾生全員に受講して頂いております。この夏の学習量が今後の成績を左右するといっても過言ではありませんので、皆さん、張り切って参りましょう!
なお、恐れ入りますが書類ご確認後は連絡袋の確認欄にご捺印もしくはサインをされたうえ、連絡袋を速やかにご返却頂きますようお願い申し上げます。
ペーパーレス化にご協力頂いている皆様は、お手数ではございますがPC用のHPの「最新の連絡物」に全ての文書がUPされておりますので、そちらをご覧下さいませ。
また、中学3年生におきましては、6月25日(土)に保護者様並びに塾生を対象とした高校入試説明会を行います。そちらのご案内も配布致しましたので、併せて必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。

さて、最後になってしまいましたが、先週の岡P通信♪でお知らせしましたように、『梨ゼミゴーヤの観察日記』がスタート致しました♪早速今週のゴーヤの様子をご報告させていただきますね♪先週から梨ゼミにやってきてくれたゴーヤ達、当初よりも葉っぱが1.5倍ほど大きくなり、またその枚数も増え、順調に元気にすくすくと育ってくれています。(≧∀≦)そして、つるもかなり伸びてきており、ネットに巻き付いている物も何本がありました。しかし、今回用意したネットは編み目の細かいものでしたので、つるが巻き付きにくいのでは、という心配の声が。そこで、まず土屋先生がつるが巻き付きやすいようにとネットに穴を開け、その後土屋先生の指示のもと、藤田先生が穴開け作業引き継いで、全体的に穴を開けました。ゴーヤが設置されている場所はC教室と事務室の外側で、足場がかなり狭くなっております。藤田先生はそこにしゃがみこんでせっせとネットをチョキチョキ!時折小声で「こわいなぁ〜。」と言いながらも一生懸命作業をしている姿にちょっと感動したのですが、今思えば、あの藤田先生の頑張りはゴーヤ食べたさからくるものだったのかもしれませんね。(-_☆)藤田先生の食に対する執念に感服でございます。(笑)
なお、今週のゴーヤの写真は、来週の水曜日にPC用HPの教務日誌にUP致します。是非ご覧下さいませ!!

それでは今日はこの辺で失礼いたします。ごきげんよう♪

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.24
2011/06/04

育て始めたばかりのゴーヤ H23/5/31撮影


1ヶ月半振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」でございます。
のんびりムードだったGWとはうって変わって、6月は塾生達にとっては様々な行事が目白押しです。雨のため2度延期になり平日開催となった運動会。運動会〜!奈良公園で鹿せんべいを鹿にあげずに食べてしまった修学旅行。修学旅行〜!合格して自信を付けたい漢検・英検。漢検・英検〜!何でこんなにあるのだろう、定期テストや学力テスト。テスト〜!
楽しい行事もたくさんありますが、体育祭直後や修学旅行からの帰宅直後の塾は大変ですよね。そんな日は家でゴロゴロ・うだうだしたいですよね。そんな日に登塾する梨ゼミ生に敬意を表したいと思います。立派です。

さて、早速ですが、少々テンションを下げて「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」にいってみましょう!
未曾有の大地震から約3ヶ月が過ぎようとしています。「今私たちができること」の第一弾として開始した“梨ゼミ募金”はたくさんの方々のご協力により、1ヶ月で8万円も集まったことは、すでにご報告させて頂いております。この“梨ゼミ募金”、現在も継続しておりますので、さらなるご協力をお願い申し上げます。
そして、今週、「今私たちができること」の第二弾として、“ゴーヤカーテン”の育成に着手いたしました。これは、窓の外で育てたゴーヤの葉で夏の日差しをさえぎり、室温の上昇を抑え、冷房に使う電気を節約して二酸化炭素の排出を抑えようという地球温暖化防止にもつながる取り組みです。
梨ゼミでは特にC教室の日当たりが良く、冷房効率が良くないため、通りに面したC教室側と事務室にネットを張り、プランターを設置しました。
実際、効果の程はと思い調べてみると、ゴーヤカーテンの表側と裏側の最高気温の差は平均2〜3度あるそうです。
2ヶ月もすれば立派なカーテンが完成する予定です。そこで今週からこのメルマガで『梨ゼミゴーヤの観察日記』がレギュラーコーナーとなりました。一週間毎に生長の様子がわかるよう、毎週水曜日に更新しております教務日誌(梨ゼミメルマガのバックナンバーが見られます)には写真も掲載いたしますので、是非PC用HPでもご覧下さい。(携帯用HPではこちらはご覧頂けません)

そんな取り組みをよそに、カーテンの完成より実の完成のことしか頭にないFは、土屋先生に、
F:これ、実、なりますよね!?
T:ん?うん…。
F:食べ(ら)れますよね!?
T:ん?うん…。
F:o(^-^)o
T:なんだよ!欲しいのかよ!やるよ!!щ(`Д´щ;)
F:え〜っ!マジっすか〜!!ヽ( ´¬`)ノ

上記会話はほぼ原文に忠実に再現しております。一人違う方を向いている人もいますが、それ以外は真剣に取り組んでいますので、皆様には梨ゼミゴーヤの生長を温かく見守って頂きたいと存じます。

それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪
ごきげんよ〜!

 
     


     
 
ばの通信♪vol.11
2011/05/28

みなさまこんにちは!「ばの通信♪」の時間でございます。(^-^)
約1ヶ月半前に話はさかのぼるのですが、小学生の保護者様を対象にアンケートを実施させていただきました。ご協力誠にありがとうございました。m(_ _)m そこで、1つ気になる点が…。それは「梨ゼミメルマガを読んでいますか?」という問いに対し、「時々読んでいる」という回答が思った以上に多かったことです…。土曜日は忙しくて時々しか読めないということであれば特に気にはしないのですが、「メルマガ配信者によって読むかどうか決めているのではないか…、ばの通信の文字がタイトルに見えた瞬間に携帯を閉じているのではないか。」と考えると非常に切ない気持ちになってしまう今日この頃です。(T_T)
こうなったら、「ばの通信♪」の唯一のファンかもしれない中1のSちゃんに慰めてもらうしかないですね。(苦笑)
FもFで、誕生日プレゼントをあげたにもかかわらず、なぜあんなに上から目線なのでしょう?┐(‘〜`;)┌ 先週のメルマガでは「ありがとう」の一言すらなかったですもんね…。(プレゼントをあげたときには言われましたが。)まあ、私の誕生日が7月にありますので、Fから何をもらったか、このメルマガでしっかり報告したいと思います。ビッグなプレゼントに期待するとしましょうか。( ̄∀ ̄)

さて、話は変わりますが、みなさまは『もし世界が100人の村だったら』というお話をご存じでしょうか?私も名前だけは聞いたことがあったのですが、詳しい内容までは知りませんでした。そして、先日この話を読む機会があったのですが…、いやはや色々と考えさせられる内容でした。この話は1990年代につくられたものなので、現在の世界(少々変わってしまっているところもあると思いますが)の状態がテーマとなっています。すでに知っている方もいらっしゃると思いますが、下にその内容を掲載いたしますので、知らないかたはぜひ一度目を通していただきたいと思います。(少々長いため、一部省略して掲載しています。)

『もし世界が100人の村だったら』

その村には…
57人のアジア人、21人のヨーロッパ人、14人の南北アメリカ人、8人のアフリカ人がいます。

52人が女性で、48人が男性です。

70人が有色人種で、30人が白人

70人がキリスト教以外の人たちで、30人がキリスト教

89人が異性愛者で、11人が同性愛者

6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍

80人は標準以下の居住環境に住み、70人は文字が読めません。
50人は栄養失調に苦しみ、1人が瀕死の状態にあり、1人は今生まれようとしています。

1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け、そして1人だけがコンピューターを所有しています。

もし、このように縮小された全体図から、私達の世界を見るなら、相手をあるがままに受け容れること、自分と違う人を理解すること、そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火を見るより明らかです。

また、次のような視点からもじっくり考えて見ましょう。

もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることが出来たなら、あなたは今週生き残る事のできないであろう100万人の人たちより恵まれています。

もし、あなたが戦いの危険や投獄される孤独や獄門の苦悩、あるいは飢えの悲痛を一度も経験したことがないのなら、あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています。

もし、あなたがしつこく苦しめられることや逮捕拷問、または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことが出来るなら、あなたは世界の30億人の人たちより恵まれています。

もし、冷蔵庫に食料があり、着る服があり 頭の上に屋根があり、寝る場所があるなら、あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれています。

もし、銀行に預金がありお財布にお金があり、家のどこかに小銭を入った入れ物があるなら、あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8%のうちの一人です。

もし、このメッセ−ジを読む事ができるなら、あなたはこの瞬間2倍の祝福を受けるでしょう。
何故なら、あなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて、その上あなたは全く文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです。

この話を読むことで、日本に生まれたことがとても恵まれていること、そして、世界では、日々不安や恐怖に怯えながら生活している人がいるという現実を少なからず知ることができると思います。塾生のみなさんには、このような話を知ったときに「ふーん、そうなんだ。」で終わらせてしまうのではなく、今の自分のことや周りの環境について色々と考え、自分自身を見直すことができるような人になってもらいたいと思います。

最後になってしまいましたが、「今週の梨ゼミほ〜こくぅ〜♪」も忘れてはいけませんね。(^o^)
ずいぶんと長くなってしまったので、ざっくりと報告したいと思います。今週で3学期制の中学校の中間試験も終わり、塾生もほっと一息、といった感じでしょうか。特に、中学1年生のみなさんは初めての定期試験でしたから小学校のテストとの違いに戸惑うことも多かったと思います。悔いの残る結果になってしまった人もいると思いますが、約1ヶ月後には期末試験がありますので、そこで満足のいく結果を出せるように、勉強方法や勉強に対する意識改革をするようにしてくださいね。試験の点数ももちろん大事ですが、試験が終わった後の反省や復習も非常に大事なことですよ。(^-^)

それでは、今週はこの辺で失礼させていただきたいと思います。
ごきげんよう。(>∀<)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.23
2011/05/21

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
早いものでもう5月の半ばですか。そりゃあ私も1つ歳をとるわけです。でも、嬉しいことに今年はたくさんの塾生から「誕生日おめでとう!」と声を掛けていただきました。また、卒業生からもちらほらと「おめでとうメール」がきました。歳はとりたくないですが、こういうのは非常にありがたいですね。それもこれもきっと前回の「ノリノリ通信♪」で私の誕生日を宣伝したからなんでしょうが・・・。きっと塾生達も気を遣ってくれたのでしょうね。(笑)
そうそう、ビックリすることに今年は芝野先生も私の誕生日を祝福してくれました。なんとわたしの好きな「午後の紅茶エスプレッソティー」を10本近く、芝野セレクションのグミを3種類、買ってきてくれました!何だかんだ言って、良いヤツですね、芝野先生。まあそういうことですので、今週は彼をこの場で叩くのはやめておきましょう。(笑)

さてさて、先週の「ミキティ通信♪」で「連休中はのんびりと過ごした」ということが書かれていましたが、私はというと・・・まあ、のんびりですね。(笑)でも、色々やりましたよ!掃除とか掃除とか掃除とか。(笑)
というのも、塾の講師をやっておりますと、大掃除というのがなかなか出来ないんですよ。(;^_^A 普通、大掃除は年末に行うものだと思うんですが、年末は冬期講習があるので、なかなか・・・。と、いうことで、毎年GWは大掃除ということを決めて、それを行っているわけです。今年は頑張りましたね!私の部屋がかなりスッキリしまして、今や物があまり無い状態になりました。(笑)どうも、色々とため込んでしまう、というか捨てられない質でして、いつの間にか物が多くなってしまうんですよ。藤田家の人間は全体的にこういった傾向があるので、まあ、遺伝ですかね。

こんな私事はさておき、今週も張り切って参りましょうか!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
本日、5月21日(土)は今年度最初の直ゼミ(市川三中、松戸五中塾生対象)です!直ゼミとは何か?ご存知の方が大半かと思いますが、ざっくりとご説明を・・・。
直ゼミとは、定期テスト直前の土曜日もしくは日曜日に行う定期テスト対策ゼミのことで、定期テスト前にその範囲に沿った模擬テストを各担当講師が作成し、それをテスト形式で学習していただくことで、定期テストの準備をより万全なものにしていこう!といったものです。
2年生と3年生はすでに何度も経験しておりますので、この直ゼミに間に合うように勉強してきておりますが(毎回全員がすぐに合格にならないのが少々寂しいところではあるんですけどね)、1年生は初めての直ゼミですので、定期テスト、いや、学習の大切さや厳しさ、やるべきことは逃げずにやらなければならないということをここで再度学ぶことになるでしょう。しかし!これを乗り越えなければ中学校の学習はついていけませんので、しっかりと頑張っていただきます!負けるな1年生!ファイトだ1年生!

最後になりましたが、中学3年生は修学旅行シーズンの到来となりました。お土産は「みんなの笑顔」で結構ですので、怪我のないように楽しんできて下さい。で、修学旅行が終わりましたら、受験本番モードに切り替え、定期テストだけではなく、受験に向けた勉強の強化をお願いします。(-_☆)

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ vol.5
2011/05/14

お久し振りでございます♪ミキティ通信のお時間がやってまいりました!
皆様、ゴールデンウィークは如何お過ごしになられたでしょうか?きっとよい休暇を過ごされた事と存じます♪私はといいますと、特に遠出をする事もなくのんびりと過ごしておりました!のんびりの休日もいいですが、来年こそは海外旅行にでも行きたいものです!ハワイもいいけどヨーロッパにも憧れるな〜と主人にアピールしたところ、残念な事に軽く聞き流されてしまいました。(涙)この様子ですとどうやら来年も期待できなさそうですね。(苦笑)

ところで、先日行われた英国王室のウィリアム王子とキャサリン妃のロイヤルウェディングは世界中の注目を集めましたね!なんと世界で推定20億人がテレビでその様子を見守ったそうですよ。私もその中の1人でして、テレビの前でキャサリン妃の美しいお姿にうっとりとしておりました♪彼女の着用したウェディングドレスもとっても話題になっていて、ある国ではすでにレプリカドレスが出回っているんだとか。
結婚式つながりでお話しさせていただきますと、ゴールデンウィーク中に学生時代の友人の結婚式に出席してきました!いや〜、結婚式って本当にいいですね〜!ウエディングドレス姿の幸せオーラに包まれた友人の姿を見て、こちらもとっても幸せな気持ちになりました♪
ちなみに、年々涙もろくなっている私、式の間も涙々でして…。一緒に出席した友人からは「ちょっと!あなた花嫁より泣いてどうするのよ!」とかなり厳しい突っ込みをされてしまいました。新婦よりも泣いてる私って一体…。今思えばかなり恥ずかしいですね。でも念の為に涙で落ちないマスカラをしていって大正解でした。(笑)ウィリアム王子&キャサリン妃に負けない位素敵な2人、そして結婚式でした♪

さてさて、私の話はここまでにいたしまして、休み明けの梨ゼミの様子をお伝えさせて頂きますね♪
やはり、約2週間振りに会う塾生さん達が元気いっぱいに登塾してきてくれたことが一番のご報告でございます♪お休み中の出来事をニコニコとお話してくれる塾生さん達の様子を見て、とてもハッピーな気持ちになりました♪塾生さん達の笑顔には梨ゼミスタッフはいつも元気とやる気をもらっております!塾生さん達のパワーに負けないよう、講師一同気持ちも新たに頑張ってまいります!
そんな元気な様子を見せてくれている塾生さん達ですが、この連休後の時期には、なんだかいまひとつやる気がでなかったり、忘れ物をしがちになったり、ボーッとしやすくなったり…と、何かと気が緩みがちになるようです。以前のペースを取り戻させるよう、今後も愛情込めてビシビシと指導させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

では、そろそろ失礼したいと思います。
皆様、ごきげんよう♪

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪vol.23
2011/04/16


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」でございます。
先週日曜日に満開だった桜も昨日の強風でほとんど葉桜となってしまいました。ここ数年、毎年のように里美公園にお花見に行っていますが、そのときはまだ葉桜にはなっておらず、相変わらずきれいでしたね。公園の桜もさることながら、公園に至る道中でも素敵な桜を見ることができるところが国府台近辺の良いところですね。臨時駐車場に車を止め、まずは駐車場のすぐそば、和洋女子大裏にある小さな公園(?)の桜。実はここが最もお気に入りのポイントです。ここからすぐにバス通りには出ず、中の道を一中の前を通過するルートで歩いて行くと途中に筑波大付属聾学校があるのですが、ここの一本桜がまた美しい!
今年も市川の桜を堪能したOKPでした。

時候の挨拶が長くなってしまいましたが、本題に入りましょう。
小学生の保護者の皆様にお願いしておりました『キッズサービス維持・向上のためのアンケート』は、本日をもちまして締め切りとさせて頂きます。たくさんのご回答・ご協力に感謝いたします。m(_ _)m
お寄せ頂きましたご意見・ご要望等は、今後のサービス維持・向上のための重要な資料とさせて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
また、HPの『梨ゼミからのお知らせ』にもありますが、「梨ゼミ募金」も一旦締め切り、ここまでの募金を日本赤十字社東北関東大震災義援金の口座に代表して振り込みました。なんと総額80,078円!塾生の皆さん、保護者の皆様、ご協力頂きまして、誠にありがとうございました。m(_ _)m
引き続き、募金は継続してまいりますので、まだの方は是非ご協力の程宜しくお願い致します。

さて、今週はキッズクラブ生以外の小5から中3まで全学年全クラスにおいて、『OKP杯争奪全学年100マス計算(1ケタの足し算)タイムアタック!』を密かに実施しておりました。計算力の低下を日々痛感しているOKPとしては、その原因を探るべく、手段の一つとして実施した次第です。
優勝したのは中2のMH君で、タイムは1分21秒と、2位グループを大きく引き離しダントツのトップでした。2位グループのタイムは1分30秒で、中3生が多数を占めている中にあって健闘したのが小6ゼミのKK君です。100名いる中学生を抑えて堂々の2位タイは素晴らしい!!5年生のトップはAK君で1分56秒と、5年生で唯一2分を切りました!立派です!!平均タイムは2分20秒前後ですから、1問あたり1.4秒で解く計算になります。言うまでもありませんが、最速のMH君は1問あたり0.8秒で解いていることになります。
100マス計算は計算力アップには有効な手段だと思います。「うちの子計算は苦手だから…」と感じている方には是非ともお勧めです。わざわざ購入しなくても、ネット上でダウンロード(無料)できますので、プリントアウトして1日1枚、タイムを計ってやらせてみてはいかがでしょうか。と言っても、無料ソフトをダウンロードしたことのない方は、やり方がよく分からないと思いますので、ご連絡頂ければ、私のを添付ファイルでお送りいたします。
日に日にタイムが縮まるという目に見える成果が、モティベーションのアップにもつながり、5分もあれば採点までできてしまいます。
「1日5分であなたも理想のボディーに〜!」みたいに、うさんくさいダイエット器具の通販みたいになってきましたので、これくらいにしておきます。

最後にもう一つお知らせを。
来週の23日(土)より梨ゼミはGW休校となり、次回の梨ゼミメルマガ「ミキティ通信」配信は休み明けの5月14日(土)となります。授業は5月10日(火)から開始ですので、お間違えのないよう、お願い致します。

そろそろお別れのお時間がやってまいりました。梨ゼミ近くのジョナサンがなくなり、「お願いランキング」でも3位に入ったフェイバリットメニュー、『タンドリーチキン&メキシカンピラフ』が食べられなくなってしまい少々がっかりなOKPでした。それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ばの通信♪vol.10
2011/04/09

みなさまこんにちは。「ばの通信♪」の時間でございます。
3月11日の大地震から約1ヶ月が経ちました。1ヶ月経っても、地震の影響による問題に関するニュースが後をたちません。いまだに、避難所での生活を余儀なくされ、地震や放射能に怯えながら毎日を過ごしている方が大勢いらっしゃるのに、我々は今までとほぼ変わらない毎日を送っていることが心苦しく感じることもありました。しかし、ある評論家の方が言っていたように、こんなときだからこそ被災地以外の人々は今まで以上に頑張って、日本を引っ張っていかなくてはならないと思います。藤田先生もおっしゃっていましたが、笑顔で塾に来てくれている塾生達に元気をもらいつつ、その笑顔に応えるべく、今まで以上に誠心誠意指導させていただきたいと思います。

さて、そんな被災地の方のために梨ゼミができることはないかという思いから始まった「梨ゼミ募金」ですが、本日を持ちまして締め切らせていただきます。この梨ゼミの思いに非常に多くの方に賛同、協力していただきました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。m(_ _)m HP上に記載されておりますように、皆様からお預りした募金は私達が責任を持って送金いたします。合計金額や領収証などもHP上にてご報告、アップいたしますので少々お待ちくださいませ。
1リットルのペットボトルに自分でコツコツと貯めてきた1円玉貯金を募金してくれた塾生、自分の持っているスタディーポイントの大半を募金してくれた塾生、ジュース券を使う度にジュース1本分の金額を追加で募金してくれた塾生、その全ての塾生達の気持ちは何物にも変えられない素晴らしいものであると断言できるでしょう。この「ばの通信♪」を書きながら、このような塾生が梨ゼミにいることを講師として改めて誇りに思った今日この頃でした。(^ ^)

地震関連の話ばかりですと、気持ちもしょんぼりしてしまいますので、いつもと同じような「ばの通信♪」もお送りしたいと思います。(^_^) 先週の「ノリノリ通信♪」でFが人気確保のために塾生達となにやら同盟なるものを結んでいるという話がでていましたね。この梨ゼミメルマガで幾度となくFと戦ってきた私としては、梨ゼミの平和のためにも黙っているわけにはいきません。私も水面下で隠密部隊(?)を派遣して、同盟を結んでいきたいと思います。ただ、問題として、私とFは行動パターンや好みが似ていることが多いので、同盟が同じ内容になる可能性が高いということです。(苦笑)
ちなみに、何日かF陣営の様子を探っていると、Fの家臣である中3男子Dはマックスコーヒーが大好きだということがわかりました。ここはぜひとも「マックスコーヒー同盟」をDと結んで、F陣営を内部から攻めていってもらいたいと思います。( ̄∀ ̄) 世はまさに梨ゼミ戦国時代!…ってのは大げさ過ぎますかね。(笑)

最後に、今回の大地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
先日の大きな余震や放射能の問題など、まだまだ安心して過ごせる状況ではないですが、不安や焦りは人に移ると言いますので、必要以上に不安になったり、焦ったりすることのないように毎日を過ごしていきたいと思います。

では、今週はこの辺で。ごきげんよう。(>∀<)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.22
2011/04/02

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間でございます。
まず、この度の東日本大震災により被災された皆様、そのご家族、関係者の方に心よりお見舞い申し上げます。
そんな中、梨ゼミの塾生達は元気に通塾してくれております。その笑顔に応えるべく、我々も前向きに頑張っていきたいと思います。

先週の「ミキティ通信♪」では「梨ゼミのHPを是非見て下さい!」と書かれていましたね。これは「岡P通信♪」ではよく見られた“前振り”でしょうか・・・。ということですので、私からは皆さんに特に見ていただきたいPC用HPのコンテンツについてご紹介させていただきます!
まず、HPの左側、ちょうど真ん中あたりにあります「梨ゼミからのお知らせ」。こちらは梨ゼミHPで何かが掲載されたときや、梨ゼミからの大切なお知らせがその都度更新されていく、言わば“リアルタイムお手紙”(リアルタイムは表現としてどうかと思いますが・・・。)のようなものです。こちらを見て頂ければ、梨ゼミの今が全てわかります。これを毎日チェックしていただければ非常にありがたいです。
次に見ていただきたいのは「クラス便り」です。このコーナーは各教科の講師がクラスの様子や学習内容をお伝えしているコーナーです。こちらには塾生の様子や学習のアドバイスなども書いてありますので、是非とも目を通していただき、今後の学習に役立てていただきたいと思います。少々厳しめの内容が多くなっておりますが、これは塾生達の学力を上げるために我々も必死であるということの現れですので、ご了承下さい。m(__)m
他にも「最新の連絡物」や「塾生入試合格速報」、「中学生クラス定期テスト成績発表」など、ご紹介したいコンテンツは沢山あるのですが、まずはHPを開いていただき、どういったコンテンツがあるかということを確認しつつ、HP内を探険していただきたいと思います。
あ・・・、一番見て欲しくないコンテンツをここでご紹介します・・・。それは「講師ご挨拶」です。いや、ご挨拶の内容、つまり、講師の紹介文はもちろん見ていただきたいのですが、そこに載っている写真が・・・。私、もうそろそろ33歳になるのですが、あの写真は少なくても10年以上前のもの。塾生からは「先生全然変わってないよ!」と言われますが、それはお世辞のはず。ですので、このコンテンツにつきましては文章のみ、目を通していただければ結構ですので、よろしくお願い致します。(苦笑)
とまあ、見所は満載なのですが、こういったコンテンツ、当たり前ですけど、放っておけば勝手に更新!なんてことはありません。代表土屋が皆様に様々な情報をご提供すべく、日々更新作業をしているんです。HPをあまり更新しない塾が多い中、梨ゼミのように少しでも早く多くの情報を、そしてそれによる安心感を、という塾は少ないと思います。「ひとりひとりのすぐそばに・・・」というフレーズ、これも代表土屋が考えたんですけど、日々の更新作業もこの梨ゼミの姿勢の現れです。これからも皆様のそばにいられるよう、土屋を中心に頑張って参りますので、よろしくお願い致します。

ところで、最近の私ですが、塾生達に近づくべく、ただ今同盟塾生(?)を増やしております。小学5年生のHちゃんとは「ミルクティー同盟」と「5月生まれ同盟」を結びました。読んで字の如く、Hちゃんもミルクティーが好きであり、私と同じ5月生まれということです。ちなみに、先日Hちゃんから5月13日(私の誕生日)という日付がラベルに印字されているコーヒーなどに入れるミルクを頂きました。何気なく言った言葉を覚えてくれてたんだなと、正直かなり嬉しかったです。(^o^) そして、久しぶりに心温まる一時でした。HちゃんとHちゃんのお母様、ありがとうございました。
違うHちゃんとは「ご飯を食べる前にお風呂に入る同盟」を半ば無理矢理結びました。今後、この「ご飯を食べる前にお風呂に入る同盟」の人口は増えてきそうな予感がします。
私と共通項をお持ちの方、私と同盟を結びましょう!結んだからどうということは何もございませんが・・・。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ vol.4
2011/03/26

お久しぶりでございます。「ミキティ通信♪」でございます。
あの大地震から2週間。皆様方のご家族、ご親族、そしてご友人の方々はご無事でしたでしょうか。ご無事であったことを心から願っております。

毎日、ニュースキャスターの読み上げる多くの死者・行方不明者の数を聞く度に胸が痛みます。そして津波が去った後の瓦礫の山と化した町、行方の分からぬ家族を捜す人々の映像を見る度に胸が張り裂けそうな思いです。
大切な人、大切な家、大切な物、そして大切な町を失った人々の悲しみは計りしれません・・・。そんな悲しみの中、現在被災地の方々は想像も出来ないくらいに過酷な状況のもと、日々を過ごしています。

ある方が言っていました。「1人1人は微力ではあるけれど、決して無力ではない。」本当にその通りだと思います。小さな力も集まれば大きな力となります。
「梨ゼミ募金」もそのような想いから始まりました。ありがたいことに毎日多くの塾生たちから募金のお申し出を頂いております。大切にためていたポイントを使ってくれたり、自分のお小遣いから出してくれたりと、梨ゼミ生達の優しい気持ちに感謝の気持ちで一杯です。また、ご協力下さいました保護者の皆様方、この場をお借りして深くお礼を申し上げます。

毎日続く余震や計画輪番停電による影響、そして連日報道される深刻な原発問題などで不安の消えぬ日々ですが、そんな中、梨ゼミ生達は毎日元気いっぱいに通ってくれています。先日、ある塾生とこんなやりとりがありました。普段彼は授業中にふざけてしまいがちで講師から注意される事も多く、その日も集中せずに隣りの子にちょっかいを出す、という様子でした。そこで私は、「今ね、地震のあった所の子どもたちはお勉強したくてもできないんだよ。色んな物を流されたり学校もなくなったりしてる子が沢山いるんだよ。だからその子たちの分もしっかり勉強しよう?」と彼に問いかけました。すると彼は、「うん、わかった。やるよ。」と言って、それまでだらしなく座っていた姿勢を正してきちんと机に向かい黙々と勉強し始めたのです。正直、彼がそんな反応をすると思っていなかったので、驚きました。そして同時に胸が熱くなるのを感じました。私は普段教える立場にありますが、反対に子供たちからも色んな事を教えてもらっています。今回もそう強く感じました。最後になりましたが、梨ゼミからお願いがございます。計画輪番停電関連を含む大切なお知らせなど、代表土屋が毎日のように梨ゼミホームページを更新し、掲載しております。1日に1回は梨ゼミホームページをご覧頂きたいと存じます。お忙しい中誠に恐縮ではございますが、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。毎日のように余震が続いております。皆さま、どうぞお気を付け下さいませ。そして、一緒に頑張って参りましょう!それでは失礼させて頂きます。ごきげんよう!

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.22
2011/03/19


1ヶ月半振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」でございます。
驚愕の大地震から1週間が経ちました。皆様のご家族、ご親族の方々はご無事でしたでしょうか。
梨ゼミでは、事務室の本棚の書籍類が落下した程度で、大事には至りませんでした。連日報道されるニュースでは心が痛くなるものが多い中、自分も被災しているのに、自分よりもっと辛い状況にある人たちのためにと、懸命に働く高校生ボランティアの話題は心温まるものでした。
被災者への支援、被災地の復興のために、今梨ゼミが、そして梨ゼミ生が出来ることは何か…。
今週、東日本大震災「梨ゼミ募金」を開始しました。
心優しい梨ゼミ生たちは、私達の呼びかけにすぐに応えてくれました。あっという間に募金箱(ペットボトル)はいっぱいになり、ボトルの上の方には、普段より嬉しそうな野口英世さんもたくさんいらっしゃいます。
10円でも20円でも、みんなの気持ちを入れて欲しい…。そんな思いで始めた募金でしたが、スタディポイントでの募金がしやすかったのか、小学生低学年のキッズ生が200ポイント入れてくれたり、新中1塾生は500ポイント、小学生から梨ゼミ生で「ポイント持ち」の現中3女子2名は、それぞれ800ポイントを募金してくれました。その他たくさんの心優しき梨ゼミ生は、貯めてきたポイントを削って募金してくれています。
今では開店前のスーパーやガソリンスタンドにも負けないくらい、休み時間の事務室には募金待ちの行列ができています。
梨ゼミ生の皆さん、協力ありがとうございますm(_ _)m
※この「梨ゼミ募金」に関する詳しいお知らせは、ホームページのトップページ中央左側「梨ゼミからのお知らせ」に募金についての見出しがございますので、そこにある“こちら”をクリックしてお入り下さい。携帯用ホームページは、■東日本大震災義援金「梨ゼミ募金」のお願い■をクリックしてお入り下さい。

大きな地震が大きな津波を呼び、原子力発電所の機能をマヒさせ電力の供給に支障をきたし、計画輪番停電が実施されています。
停電が計画されていても、必ずしも実施されるとは限らないようですので、基本的に授業は行います。これ以上ここでかいつまんでご説明申し上げますと、誤解を招く恐れがございます。「計画輪番停電」につきましても、「梨ゼミ募金」同様に、詳細はPCホームページ、または携帯用ホームページにてご確認頂き、ご熟読の程宜しくお願い申し上げます。

この度の地震で被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ余震が続く可能性がございますので、皆様、くれぐれもご注意下さいませ。
それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ばの通信♪vol.9
2011/03/05

みなさまこんにちは!「ばの通信♪」のお時間がやってまいりました。(^-^)
「ちっ、新年度最初のメルマガは消化試合か…。」
などとがっかりせずに最後までお付き合いいただけたらと思います。(笑)
さて、本題に行く前に、新しく梨ゼミ会員になり、このメルマガをご覧になっている方もいらっしゃると思いますので、軽く自己紹介でも…。
中学生全学年の理科と主に小学4年生のキッズクラブの担任を務めさせていただいております、芝野晃司と申します。(^o^)昔は自他共に認める(?)「梨ゼミのプリンス」でしたが、最近では、
「先生ヒゲそりなよ〜。ただのオヤジに見える。(-_-)」
「先生、昔の写真はかっこいいっすね。(・∀・)にやにや」
などと言われる毎日です。(苦笑)小学生の塾生には担任の顔写真入りのキッズ担任表をお配りしていますので、そこで確認していただければと思います。(*ノ∀\*)ちなみに、私の性格や雰囲気などに関しましては、お子様から直接聞いてみてください。もし、お父さんやお母さんに聞かれたら、よい子のみんな(中学生含む)は、
「優しくて面白くてとてもいい先生だよっ♪」
と答えるようにしましょう。先生との約束だよっ!ヽ(´▽`)/

とまぁ、これから配信される他の先生方のメルマガに比べると、少々軽い感じがするかもしれませんが、メルマガはメルマガ、授業は授業とメリハリをしっかりつけていますので、その点はご安心くださいませ。(^^)キッズ担任表の紹介文にも書かせていただきましたが、塾の講師というものは、保護者の方とも学校の先生とも違った特別な距離で子ども達と接することができると私は思っています。授業中は、教える立場と教わる立場という関係ですが、授業以外では、塾生達とできるだけ対等な立場で接し、勉強だけではなく、精神面でも塾生達を支えることができるようにしていきたいと思っています。

う〜ん、軽く自己紹介のはずが長々と書いてしまいましたね。(^^;)そろそろ本題に行きましょうか。(笑)
それでは行ってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今月から新年度ということで、新しい塾生がやってきたり、梨ゼミスタッフにも新メンバーが加入したりと新たな顔ぶれがちらほら見られました。しかし!変わったのは、人だけではありません!新規の方はわからないと思いますが、梨ゼミの建物自体がリニューアルされましたっ!(*^^)//パチパチ 外装も内装も大幅リニューアルです!今までのリニューアルは自分達でペンキを塗ったりと大変でしたが、今回はプロにお任せしましたので、その出来映えも私達のものとは比べようもなく素晴らしい♪ちなみに、その出来映えの印象をざっくり言いますと、外装は開放的且つ落ち着いた感じに、内装は白を基調としたため、非常にすがすがしいものとなっております。「百聞は一見に如かず」です!梨ゼミ前を通って、是非ともその出来映えをご覧になってください。室内に関しては保護者面談の時のお楽しみということにしておきましょう。 (^^)そうそう、ちょっとした花壇も新たに設置したんですけど、そこにあるブリキの馬(鹿?)の置物は私が一目惚れして置いてもらいました。(笑)とてもかわいい(たぶん…)ので、そちらも是非とも見てあげて下さい。(^-^)

では、今週はこの辺で。
少しずつ暖かくなってきたのは嬉しいのですが、花粉症である私としてはなんとも辛い時期でございます。(*_*)
塾生のプリントにくしゃみをしないように気をつけなければいけませんね。(苦笑)インフルエンザもまだまだ流行っているようですので、引き続き体調管理にはお気を付けくださいませ。m(_ _)m

それでは、ごきげんよう。(>∀<)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.21
2011/02/19

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
今週はバレンタインデーでしたね。(^-^) 今年もトラック3台分のチョコを皆様から頂きまして、ありがたい限りです。
「はぁ?Fのくせにそんなにもらえるわけないじゃん!」
“ダンディー岡田”と“ばの”はきっとそう思うことでしょう。いや、いつも暖かい眼差しで「ノリノリ通信♪」をお読みくださっている皆様もさすがにそう思ったかもしれません。
そりゃあ、そうです。そこまでもらえるはずがありません。ただ、塾生達に、「先生、チョコどのくらいもらった?」と聞かれた際は必ず「トラック3台分」と答えておりますので、この場でもそんな発言をしてみたくなりまして・・・。(苦笑)
でも、実際、結構もらいました。V(^0^) 今年は特に小学生の塾生達から結構頂きまして、私もまだまだ若手の人気講師なんだなと実感いたしました。(笑)ただ、中学生からは少なかったですね。(T_T) 中学3年生は受験なのでバレンタインどころではありませんが、2年生からが少なかったのが寂しいですね。(>_<) 恥ずかしいのか、めんどくさいのか、私のことが嫌いなのかはわかりませんが・・・。(笑)
あまりこうやって書きますと、「私はチョコがめっちゃ欲しいです!」と宣伝しているようですので、この辺でやめときましょう。(笑)

こんな話題はさておき、今期も本日で最後となります。ということは、中学3年生は本日が梨ゼミの卒業式です。もちろん高校受験が終わっていない塾生は受験が終わるまで梨ゼミに通うことになりますが、正規の授業は本日がラストですので、受験が終わっている塾生は梨ゼミに定期的に通うということは無くなります。
今まで毎日のように顔を合わせていた塾生達と急に顔を合わせなくなる、これはホントに寂しいことです。
小学生の頃から長きにわたり梨ゼミに通塾していた塾生も、中学生から入塾した塾生も、その一人一人に様々なシーンがありました。些細なことすぎて塾生達が覚えていないようなことも、私にとっては大切な時間でした。そういった“日常”が“思い出”に変化すること、講師をやっていれば当たり前にやってくることなのですが、当たり前のこととして機械的に受け入れることは何年やってもできません。別に、一生会えなくなるとか、彼らの記憶から自分があっさり消えるとか、そういう訳ではないはずなんですけどね。
と、このような想いが特に本日は溢れ出てきてしまうのです。そこで毎年、思うようにしています。
「自分は彼らを忘れないし、ここから先も何かあったら助けていきたい。この繋がりはここだけのものではなく、一生ものだ!だからここからは新しい“日常”が彼らと自分の中で始まる。」と。
梨ゼミの講師は皆“熱い”です。私だけではなく他の講師も、「卒業しても梨ゼミ生はいつまでも梨ゼミ生」と思っています。だから、いつまでも応援し続けます!新しい世界でも、ガンバレ梨ゼミ生!
少々、湿っぽいお話になってしまいましたね。(;^_^A いつまでも感傷に浸っているわけにはいきません。だって、3月から新学期が始まるわけですから。そしてそこから新たに様々なシーンが展開されます。これに備えるためにも、来週からの準備休校中にしっかりと大掃除をしなくては!(笑)

今期最後のメルマガ、いかがでしたでしょうか?最後の締めくくりが「ノリノリ通信♪」とは、私も運がいい。(^-^) 来期も皆様のご期待にお応えできるよう、教務もメルマガも送迎も頑張って参りますので、今後とも梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ vol.3
2011/02/12

皆さまこんにちは♪ミキティ通信のお時間がやって参りました♪

今週は雪が降ったりとまだまだ寒さ緩まぬ日々が続いておりますが、皆さまお風邪など召されてませんでしょうか?
巷では依然としてインフルエンザ、ノロウイルスが流行していますね。(>_<)
実は私もつい最近高熱をだしてダウンしてしまいました・・・。そして同じタイミングで主人はノロウイルス、娘はマイコプラズマ肺炎を起こし一家揃いも揃ってダウンという有様でございました。
そしてなんと、時を同じくして土屋先生も高熱に倒れるという事態が発生!あの土屋先生でもさすがに熱には勝てないのですね・・・。そして私は同じ日に熱を出して休むなんてなんだか運命的なものを感じずにはいられませんでした・・・。なんていうのは冗談ですが、新年早々体調を崩したことで、健康であることの大切さを改めて実感した次第でございます。皆さまもどうぞご自愛くださいませ。

さて、1月30日の「小学生新年度説明会」に続き、先週2月6日には「新中学1年生新年度説明会」が開催されました。お忙しい中、沢山の方々にお越し頂きまして誠にありがとうございました。
いよいよ中学進学まであと2ヶ月をきるところとなりましたね。新中1生の皆さん、そして保護者の方々は新生活への希望と不安でいっぱいなのではないでしょうか。中学入学によって学習や生活環境が大きく変わる為、多くの不安を持たれるのも無理はありません。 皆さんが元気に安心して入学し、スムーズに学習を進めてゆけるよう、またその後も皆さんをしっかりとサポートできるように講師一同、尽力して参りますので、よろしくお願い致します。待ちに待った中学生活、好スタートを切れるように一緒に頑張りましょう。(@^▽^@)/
そうそう、重要な事をお伝えするのを忘れるところでした!実は説明会にて(F先生が独断で話してしまったのですが。(笑))、今年より新たな制度が導入される事が決定したのです!その制度とは、高原教室にご参加頂き、万一その内容にご満足頂けなかった場合にはF先生のポケットマネーで高原教室の参加費が返金されるというものです!非常に画期的な(?)システムですね☆ミ こちらとしては参加者全員にご満足頂ける自信はありますので、きっとその制度が適用されることはないとは思いますが・・・。どうなんでしょうね、F先生!

こんなF先生の発言よりももっと大切でみなさんにお知らせしたい出来事があります!なんと県下最難関校である東邦大学付属東邦高校(偏差値73)に見事合格という快挙を達成いたしました!これは梨ゼミの歴史を振り返ってもトップレベルの実績です!素晴らしい!
その他にも昭和学院秀英高校(71)、専修大学松戸高校(70)、明治学院高校(68)そして日本大学習志野高校(67)など上位校に続々と合格しております!来週には公立の前期試験も控えておりますので、また嬉しい報告をする事ができるよう、そして受験生の皆さんの笑顔が見られるよう、我々講師一同最後まで皆さんと共に頑張って参ります!

まだまだ嬉しいお知らせは続きます♪なんと!キッズクラブのスタッフにユニフォームができました。(*^^)/色は梨ゼミカラーである鮮やかなブルーで、左胸にはキッズクラブのロゴが入っています。講師、アシスタント共に同じユニフォームを着る事によって身の引き締まる思いを感じ、そしてなお一層の団結力が生まれたような気が致します。そして嬉しい事に塾生の皆さんからは非常に好評を頂いております!!私も「先生可愛い〜」と言われて調子に乗りまくっておりました(今、お世辞に決まってるでしょと思いましたね?)。それに比べてS先生とF先生は「なんかへ〜ん!○○の配達の人みたい!!」と女子生徒たちに突っ込まれておりました。O先生はもちろんとてもダンディ−に(?)着こなしておられましたよ!ちなみにこのユニフォーム、ドライバーの皆さんも着用して送迎をしておりますので、ぜひ今度チェックしてみて下さいね。

それでは、今日はこの辺で♪皆さままたお会い致しましょう♪(@^▽^@)/

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.21
2011/02/05


1ヶ月振りのご無沙汰です。「岡P通信♪」のお時間がやって参りました!
先週の日曜日には「小学生の新年度説明会」を開催し、たくさんの方々にお越し頂きました。この場を借りて、改めて御礼申し上げます。また、在塾生の保護者の方々のみならず、予想(予約)を超える多くの新規入会予定の方にもお越し頂きまして、誠にありがとうございました。

例年、キッズクラブは年度の早い内から定員になってしまい、キャンセル待ちが続いてしまう状態ではありましたが、今年は小6キッズ英検クラスと中1クラスが既に定員となっており、小6キッズゼミ、キッズクラスも残席数あとわずか、という状況です。
梨ゼミといたしましては、たくさんの方からご支持いただいているお陰と感謝に堪えません。間違ってもミッキーのお陰でないことは確か…かも。

いやいやキャンペーン中ですが、ぶっちゃけちゃいますと、このディズニーキャンペーン、企画当初は賛否両論ありまして、「軽く見られてしまうのではないか…」「どこかの塾でもやっってるし…」のような否定的な意見も多かったのも事実です。しかし、そんな意見の多くは男性陣から出たもので、女性陣は「もらえたら単純に嬉しいんじゃないの?」と肯定的に捉える人が多かったですね。
結果的には、在塾生にも、保護者の方にも喜んで頂けたようですので、やって良かった企画でした。次いつあるのか、来年あるのかどうかは全くの未定ですが、「こんな企画があったら嬉しい!」的なご意見がございましたら、お気軽にメール(h-okada@rikohdai.com)を頂けたら幸いです。なお、クレーム等に関しましては(n-fujita@rikohdai.com)へお願い致します。

さて、明日2月6日(日)は新中学1年生の説明会です。前述の通りこの学年は既に満員御礼状態です。在塾生(現小6塾生)には、ほぼ100%中学部への移行の意思を表明していただいております。有り難いことです。
世間一般の中学1年生の保護者の方にありがちな考え方として、「生活のリズムも変わるし、部活が始まるとどうなるかわからないから、しばらく様子を見てから塾を考えたい。」というのがあります。
気持ちはわかりますが、そのような人の多くは、中学校に入って初めての定期テストの結果に愕然とし、夏期講習前にあわてて塾に駆け込むことになります。
入学前の3月、4月頃には「大変だから」という理由で入塾を見送ったにもかかわらず、7月にはもっと大変な思いを子供達に強いる結果になってしまうのです。
この点において、現小6塾生の保護者の皆様は賢い選択をされたのだと思います。明日は気合いを入れて説明会に臨みたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。補足ですが、小学生の説明会後にK君のお母様からファンレターを頂き、OKPの美声に酔ってしまったとのことでした。明日の説明会ご出席予定の皆様、お気を付け下さいませ!


それでは、今日はこの辺で。ごきげんようヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ばの通信♪vol.8
2011/01/29

みなさまこんにちは!「ばの通信♪」のお時間でございます。(^o^)
先週の「ノリノリ通信♪」を見たところ、ダンディーと私のはさみ撃ち攻撃にさすがのF先生もじわじわとダメージを受けているようですが、いかにも自分だけがいじめられているような書き方はどうなんでしょうか?
つい先日も送迎ルートの確認に付き合ってあげたのに、好戦的などと書くとはいい度胸です。しかも、
「梨ゼミの送迎車で行くと何かがあったときに困るから、ばののマイカーで行こう。」
と仕事のことをしっかりと考えているんだなぁと感心したのも束の間、
「まあ、本当は帰りに家まで送ってもらいたいからなんだけどね。(*ノ∀\*)てへっ♪」
などとほざいているんだから困ったものです。教育しなくてはいけないのはいったいどっちなんだコンニャロって感じですね。┐(‘〜`;)┌
こんな感じで、Fはまだまだ余力がありそうですので、梨ゼミの平和のためにも引き続きネタを仕入れて攻撃していきたいと思います。 (▼、▼メ)(笑)
…こんな風に書きますと、本当に「ダンディー&ばのvsF先生」という構図があるのではないかと思うかもしれませんが、実際はF先生とばのがじゃれあっているだけですので、ご安心くださいませ。(笑)
成人男性2人がじゃれあう話など興味がないと思いますので、さっさと他の話題に行きましょうか。(^^;;

先週の「ノリノリ通信♪」と似たような内容になってしまいますが、今週で県内+都内の私立高校の前期入試が終わりました。もちろん、先週に引き続き、明治学院高等学校(偏差値68)など、ハイレベル私立高校の合格報告が続々と舞い込んできております!(>∀<)/これから受験がある塾生のみなさんもこの合格の波に乗っかって、ぜひ志望校に合格できるように頑張ってもらいたいと思います。
しかし、「受験戦争」という言葉があるように、受験というものは受験生同士の厳しい戦いです。戦いに勝利する者がいるならば、敗北する者がいることも事実でございます。非常に残念ながら、梨ゼミの塾生の中でも挑戦校として受験した私立高校受験で不合格となってしまった塾生がいました。さぞかし悔しかっただろうと思います。
ですが、人間というものは、失敗や敗北といった壁にぶつかり、その壁を乗り越えたときにこそ大きく成長するものだと私は考えております。高校入試も私立高校の前期入試、いわば前半戦が終わっただけです。これから、私立入試後期・県立入試前期の中盤戦、県立入試後期の後半戦と戦いはまだまだ続きますので、目の前の壁なんかたたき壊して進むくらいの勢いで頑張ってもらいたいと思います。
もちろん、我々講師陣も精一杯お手伝いをさせていただきますので、受験が終わるその日まで共に頑張りましょう!

さて、再び話は変わりますが、2月末は新年度準備休校があるため、おそらく今回の「ばの通信♪」が今年度最後の配信となると思われます。(>_<)読み切りが危惧された初回からなんやかんやでvol.8まで配信することができました。これもみなさまが暖かく見守ってくださったおかげでございます。m(_ _)mこれからも梨ゼミメルマガのいい意味での消化試合(?)として「ばの通信♪」を配信していけるように頑張りたいと思います。ヽ(´▽`)/
しかし、改めて読み返してみますと、初回のメルマガのあの軽い登場は何なんでしょうか?少しでも親しみを持っていただけるように書いたはずなのですが、まるで読んでいるほうが恥ずかしくなってしまうようなメルマガでした。(>_<)実際にお読みになった方々の感想が非常に気になった今日この頃です。(笑)

前回の「ばの通信♪」で次回は真面目に書くと宣言したわりには、それほど真面目な話は多くないんじゃないかという気もいたしますが、「話ってのは量じゃない、質だっ!」ということで了承いただけたらと思います。(苦笑)
最後に「お友だち紹介キャンペーン」について少々…、キャンペーン自体はまだまだ継続中でございますが、先週のメルマガ配信後もお問い合わせが殺到しており、誠に申し訳ありませんが、予約が定員に達してしまったクラスもございます。(詳しくは梨ゼミHPの「現在の残席状況」をご覧ください。)しかし、キャンセルが出る可能性もございますので、入塾などについての質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。(^-^)

風邪やインフルエンザが流行っているようです。メルマガ読者の皆さまも体調を崩すことのないようにお気をつけくださいませ。
では、今週はこの辺で。ごきげんよう。(>∀<)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪vol.20
2011/01/22

皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
最近、ダンディー岡田がおとなしいのはいいのですが、ばの君が私に好戦的なのが少々気になります。上からは押さえつけられ、下から突き上げられる・・・。まさに中間管理職の私。(笑) ばの君については今後教育していかねばならないと決意を固める今日この頃でございます。(-_☆)

それでは今週も張り切って参りましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
県内の私立高校の前期入試があらかた終わり、嬉しい報告が続々と舞い込んできております!PC用HPや携帯用HPでもお伝えしておりますが、昭和秀英高校を始め、専修大学松戸高校、日本大学習志野高校などなど、県下優秀校に合格しております。みんなよく頑張りました!(^o^) 講師として彼らの嬉しそうな顔を見る瞬間が一番幸せです。まだまだこれから私立の後期入試や公立高校の入試も控えておりますので、またこの場で嬉しい報告ができますよう、我々講師陣も更に気合いを入れて頑張ります!塾生諸君も志望校合格を目指し、頑張って下さい!

さて皆さん、去年のこの時期、つまり私立高校の受験期に我々が毎日のようにしていたこと、覚えてらっしゃいますか?
そうです、今年も受験生のために行って参りました!私立高校巡り!(^-^)
学習面の手助け以外にも我々ができることは全てするというのが梨ゼミのポリシーですから、冬期講習が明けてすぐ、情報収集、ご挨拶&お願いと時間が許す限り巡って参りました。
今年は去年以上に都内が多かったため、道が・・・。(苦笑) ということですので、カーナビ様にも去年以上にお世話になりました。(;^_^A 梨ゼミ周辺の送迎ルートに関しては誰よりも詳しいはずなんですけどねぇ。(苦笑)
それにしても都内の私立というのは校舎の造りが近代的といいますか、まさに「ビル」ですね。県内の公立高校に通っていた私にとって、あの造り、あの設備は正直羨ましいです。(笑) 高校にエレベーター、200人以上が同時に使用できる自習室やコンピューター室、オフィスビルのロビーのような校舎入り口と吹き抜け、私の通っていた高校では絶対あり得ない代物です。いやぁ、高校選びの際はもっと見学に行っておくべきでしたね。当時の私があの設備を見たら、きっと都内の私立に行きたいと言いだしていたことでしょう。(笑)

最後になりましたが、前回の「ミキティー通信♪」でもお知らせしております、「お友だち紹介キャンペーン」ですが、予想以上の反響を頂き、誠にありがたい限りです。ただ、現在でもお問い合せや新規入塾がかなり殺到しておりますので、もし入塾をお考えの方がお知り合いにいらっしゃいましたらお早めにご連絡をお願いします。ご存知の通り、教室のキャパにも限りがございますので。(;^_^A というか、私もディズニーに行きたいです。(笑)

それでは今日はこの辺で。
皆様またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
ミキティ通信♪ vol.2
2011/01/15

皆さま、明けましておめでとうございます!(@^▽^@)

無事に「vol.2」を配信でき、ホッと胸をなで下ろしております。初回で打ち切りなんて悲しい事態が起きてしまったらどうしよう・・・と内心ハラハラドキドキしていましたので、こうして無事に「vol.2」を配信でき、遅ればせながらも皆さまに新年のご挨拶が出来たこと、嬉しい限りでございます。(*^ω^*) 2011年、気持ちも新たに頑張りますので、「ミキティ通信♪」共々、梨香台ゼミナールをよろしくお願い申し上げます!

さて、冬期講習も無事に終わり、キッズクラブも新学期開講となりました!講習中は、行事の多い時期にも関わらず、多くの塾生がほぼ毎日のペースで寒さと眠気(笑)に負けず、元気いっぱいで通ってくれました。
授業中は真剣に学習していますが、休み時間になるとワイワイと賑やかになるのがキッズクラブのお約束(時には賑やかすぎてたしなめられる事も)。そんなキッズクラブでは、年明けの休み時間、『お年玉』の話題で持ちきりでございました。皆さん、「いくらもらった?」や「去年よりも今年はたくさんもらったよ!」などと、大いに盛り上がっておりました。

そんな中、ちょっと気付いたことが・・・。それは何かといいますと、男子はもらったお年玉でゲームソフトなどを買おうとしているのに対して、女子はお年玉を全額もしくは大半を貯金すると決めている子がとても多かったのです。
中でも、小3のKちゃんはなんと、幼稚園の年少さんの頃からお年玉を使わずに貯金し続けているのだとか・・・。「いつか必要な時の為に使うの!」と小学生とは思えぬ発言!!私もKちゃんを見習わなくてはなりませんね。(;^_^A

男子よりも女子の方がしっかりしているな〜と常々思っておりますが、お金に対しても例外ではないようですね。ちなみに、3歳の我が娘も、「おとしだま、ゆうびんきょくにあずける!」と張り切っております。そして、私がお年玉の入ったポチ袋をちょっと触ろうものなら「だめ!ママさわらないで!」とものすごく恐い顔をして怒ります。(笑)この歳にしてお金に対する執着心・・・、将来に少し不安を覚える母であります。(^◇^;)

さてさて、最後になってしまいましたがここでビッグニュースを!!先週の「岡P通信♪」でもお知らせしましたように、梨ゼミでは今回とっても素敵なご紹介キャンペーンを企画いたしました!!!
その名も、「お友だちといっしょにディズニーへ行こう♪」です!!(*^^)/ 1月15日(土)〜2月19日(土)のキャンペーン期間中にご入会を決めて頂き、なおかつこの期間中に初回授業料をご入金頂けた場合、新塾生さんと紹介者の現塾生さんの両方に、東京ディズニーリゾートの1DAYパスポートチケット【ランドでもシーでも可】をプレゼント致します!!なお、梨ゼミホームページでもこの企画をお知らせしておりますので、そちらで詳細をご確認くださいませ。入塾を検討されているお知り合いの方がいらっしゃいましたら是非ご紹介下さい!!皆さま、この機会をお見逃しなく!一緒にミッキーに会いに行きましょう!!

それでは今日はこの辺で失礼致します。皆さま、ごきげんよう。(≧∀≦)♪

 
     


     
 
ほぼ月間岡P通信♪ Vol.20
2011/01/08


みなさま、明けましておめでとうございます。<(_ _)>
本年も梨ゼミメルマガ「岡P通信♪」をご愛読の程、よろしくお願い申し上げます。

新年のメルマガのスタートが「岡P通信♪」と、消化試合からのスタートにならなくて今年は縁起が良さそうですね。(*/∇\*)
年が明け、冬期講習も終わり、新学期が始まると高校入試まであと1週間です。中学3年生は今さらジタバタしても仕方ありません。やり残したことの多さを嘆くより、今の力を100%出し切れるように、また、風邪などひかないよう体調管理に十分注意してもらいたいと心から願っています。そして、全員が第一志望校に合格して、笑って卒業できるように最後の最後まで努力を継続して欲しいものです。

さてさて、受験と併行して梨ゼミでは来年度の準備にも取りかかっております。
1月30日(日)には“キッズ(クラブ・ゼミ・クラス)の説明会”を開催致します。来年度は変更点もいくつかございますので、現小学1年生〜5年生の保護者様は是非ともご参加下さいますようお願い致します。
その翌週、2月6日(日)に今度は“新中学1年生対象の説明会”を開催致します。こちらは現6年生の保護者様対象です。来年度の新中学1年生の定員は40名程度ですが、嬉しいことに現6年生はたくさんの塾生に通って頂いており、仮に全員が中学部へ移行されますと、それだけでほぼ定員となります。この時期、中学から入塾をお考えの方も多く、早い時期に定員になることが予想されます。
もちろん、キッズから移行して頂く方を優先しておりますが、それには期限もございますので、早目のご決断をお願い致します。詳しくは説明会にてお話させて頂きます。

梨ゼミ報告はまだまだ続きます。
間もなくHP等でお知らせする予定ですが、新年度企画をここでちょっとだけばらしてしまいます。(ノω`*)
簡単に申し上げますとご紹介キャンペーンなのですが、ご紹介で新たに入会される方には入会金半額というのは以前から行っているのですが、今回はご紹介くださった方へ感謝の気持ちを込めて、もらって嬉しいプレゼントを考えております。何になるかはまだ言えませんが、入塾を検討しているお知り合いの方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介くださいませ。尚、こちらは新年度企画につき、期間限定となっておりますのでご了承くださいませ。

今年もみなさまのご期待に添えますよう、全力で指導してまいります。
今後とも梨香台ゼミナールを宜しくお願い申し上げます。

それでは、今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


 
前ページTOPページ次ページHOMEページ
 

- Topics Board -
- Designed by ma-me.net -

COOLPLATE Ver.1.0