写真はクリックすると別ウインドウで拡大表示されます!
旧教務日誌(過去ログ)はこちら
旧講師の鴨川(旧姓)希彩による「かもみさ通信」のバックナンバーはこちら
 
     

     
 
ゆうこ通信♪ vol.25
2019/11/16

皆さんこんにちは!『ゆうこ通信♪』のお時間でございます。

最近は朝晩がグッと冷え込むようになりましたね〜。この季節になると私は、いつからコートを着るのか悩みます。早すぎても街を歩くと浮いてしまいますし、遅いと寒い、やっぱり着てくれば良かった〜!となるんですよね。とは言っても通勤時間が1分圏内ですと、お休みの日以外は上着は着ていないんですけどね(笑)

さてさて、今回の「ゆうこ通信♪」、隣で娘が「しごと」をしているのを見守りながら執筆しています。
今わたしがパソコンに向かいながら文章を書いているこの瞬間、4歳になった娘は「わたしもおしごとする〜」と言って、お絵描き帳に数字を書いています。いつの間にこんなに書けるようになったのかと驚くほど、数字の1〜5までをちゃんと書けるようになっていました!
まぁ、幼児の集中力なので、驚くほど早く「しごと」を切り上げて、もうおもちゃで遊んでおりますが、ほどんど字の書き方を教えてあげられていないのに、数字や簡単なひらがなやカタカナを書いていたり、絵本の平仮名を覚え、私に読んでくれたりするので、保育園で色々教わっているんだなと思い、本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。
娘は、いつも保育園の延長保育を利用しており、仕事が終わってお迎えに行くのはいつも最後でさみしい思いをしていると思うのですが、最近は泣きもせずに笑顔で待っていてくれて、本当に助かります。
多くの塾生もご家庭が共働きであったり、お子さまが多く慌ただしく毎日を過ごしているご家庭が多いのではないでしょうか。
お電話で保護者のみなさまとお話をする機会が多いのですが、
保護者様:「親の言うことは聞いてくれない。」「家では全く勉強しない。」
私:「お気持ちよく分かります!」「塾では〜なご様子ですよ。」
と共感しながら、学習方針や学習方法をご一緒に決めていくこともあります。
我が家でもそうですが、自宅で勉強を教えるのって難しいですよね。つい感情的になってしまったり、時間を取れなかったり、中学生に関しては、教えるというより生活面の注意ばかりで喧嘩になってしまいますしね…。
ですから、梨ゼミがあります。もちろん入塾して、成績がグッと上がれば一番いいのですが、みんながそうとは限りません。一気に成果が出せなくても、少しずつでも勉強する習慣が身につき、成績が上がったときの喜びを感じてもらえるように、我々も全力で向き合い指導いたします。
宿題や課題がクリア出来ないときは、出来るまで塾に残って勉強して頂くこともございます。しかしこれは、出来ないつらさや悔しさよりも、出来た時の喜びや達成感を感じて欲しいと思う梨ゼミの親心だと思っています。勉強面でも生活面でも気になることがあれば相談してください。一緒に目標を達成出来るように指導して参ります!
そんな梨ゼミには、大人になった塾生もたくさん遊びに来てくれます。「あの時は怖かった〜。」と言いながら、笑顔で先生たちと話をしている姿を見て、勉強で辛かった思い出も今は人生の糧となり、終わってみれば良い思い出に変わっているんだなと思いました。
塾生の皆さん、人生は1回限りですよ!悔いの残らない学生生活を送りましょうね!

それでは今週もいってみましょう!
今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
今週から冬期講習のご案内をお配りしております。キッズクラブの塾生は『ウインターキッズクラブ受講日時選択申込書』をお配りしております。受講日を記入選択頂き、ご提出をお願い致します。また、中学1、2年生の塾生には理科、社会、速読の『中学生選択科目受講申込書』をお配りしておりまので、ご受講なさる場合は、ご提出をお願い致します。どちらも11月22日(金)が提出締め切りとなりますので、よろしくお願い致します。

それでは、これから本格的に寒くなって参りますので、体調管理を気を付けて元気に冬を乗り切りましょう!
今回の『ゆうこ通信♪』はこの辺で〜
また次回お会いしましょう(^^)/〜〜〜

 
     


     
 
ウッチー通信♪Vol.85
2019/11/09


皆さんこんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやって参りました!皆さん、いかがお過ごしでしたか?
11月に入り、朝晩になると気温が下がってまいりました。街路樹もそろそろ秋の装いで、黄色や赤に色づき始めた葉が季節を感じさせてくれます。毎日出勤時に車で「21世紀の森」を通るのですが、もう1〜2週間もすれば木々も見事に紅葉してくることでしょう。大変きれいな時期になりますね。やはり、四季のある日本っていいもんです。
しかしながら、この朝晩の冷え込み、私にとっては真冬に匹敵するほどの寒さに感じております。ヒートテックの股引は当たり前、自宅ではエアコン(暖房)に変わり、今年からはガスストーブをガンガン使っています。11月でこれだと、この先が思いやられますね…^^;

さて、気がつけば今年もあと2ヶ月を切りました。本当に早いもので、2019年が終わってしまいます。今年も様々なニュースが世間を賑わせましたが、なんと言っても記憶に新しいのは「ラグビーワールドカップ」での日本代表の活躍でしょう。(^^)
予選を全勝で勝ち抜き、決勝トーナメントへ進み、見事に史上初のベスト8に輝くことができたのですが、なんと優勝したのは決勝トーナメントで日本を破った、あの「南アフリカ」でした。
優勝国相手に本当に立派な戦いぶりでした!勇気と感動をありがとう!ラグビー日本代表!(^^)
と、私も含め世間はラグビーフィーバーでありましたが、その裏で、男子バレーも実はものすごく活躍していたのを皆さんご存知でしたか??
10月1日に開幕した男子バレーボールのワールドカップで、日本チームは通算8勝3敗で1991年のW杯以来28年ぶりの4位に輝くという大活躍だったんです!すごいですよね!(^^)
しかし年々思うのですが、スポーツの世界で日本の力って本当に伸びてきてますよね!まもなく始まる2020東京オリンピックでの日本勢の活躍に大いに期待しています!頑張れ〜(^^)

前置きはこのくらいにして、今週もいってみましょうか!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)v」
本日は下貝塚中、市川一中、市川三中、牧之原中の3年塾生と和名ヶ谷中、鎌ヶ谷三中の塾生対象の直ゼミが行なわれております。来週からは、各中学校で期末テストが毎日行なわれますので、場合によっては、月曜日から金曜日まで毎日「早ゼミ」になるということですね。中学3年生の皆さんの、入試に関係する大事な大事な定期テストです!ここは、我々講師が、「うげ〜!!毎日早ゼミか〜!」と弱音を吐いている場合ではありません!皆さんが1点でも多く得点できる為にも、私たちは全力でサポートいたします!
さらに来週の16日(土)には東国分中の3年塾生と松戸五中の全学年対象の、17日(日)には下貝塚中、市川二中、市川五中、松戸二中、河原塚中の1〜2年塾生対象の「直ゼミ」が行われ、その次の週の23日(土)には東国分中、市川一中、市川三中、牧之原中、行田中の1〜2年塾生対象の「直ゼミ」も行われます。
先程も述べましたが、各中学校定期試験当日早朝6時より「早ゼミ」が行われますので、11(月)〜15(金)、18(月)〜22(金)、25(月)〜29(金)の3週連続で毎日「早ゼミ」が行われるということです!

定期テストで1点でも多く得点出来るよう、本番のテスト前の週末に必ず行われる「直ゼミ」。皆さんの日頃のテスト準備と学習の成果が問われる日です。そのせいか、普段の塾の日とはまた違う、少し緊張した面持ちで登塾してくる塾生の皆さんの表情を見ることができます。明らかに、「あ、勉強してきてないな。」と表情から分かることもしばしば。「全員一発で全教科合格して、早々と直ゼミが終わる!」ことが理想ですが、なかなかそう上手くはいきません。一発で合格できなかった塾生は、自分の努力不足を大いに反省し、本番ではよい点を取れるように頑張りましょう!

さて、今回は少々短い?(いつもはもっと長い気がするので)「ウッチー通信♪」でしたが、この辺でお別れのお時間となりました。それでは皆さん、ごきげんよう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜! (^-^)/~~

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.107
2019/11/02


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
前回の「ノリノリ通信♪」の配信日は10月5日(土)でしたので、約1ヶ月経過しています。前回の配信では、冒頭で「10月に入ったにもかかわらず、なかなか涼しくなりませんね。」とお話ししているのですが、そんな陽気はどこへ行ってしまったんですかね。(昨日と今日はお昼は暖かくて過ごしやすいのですが。)夜なんかはもはや暖房がないと生きていけません。(^^;
大げさに聞こえるかも知れませんが、私は人一倍寒がりでして、冬が本当に嫌いなんです。(>_<)
昔は冬になるとスキーによく行っていたので、寒くても冬はさほど嫌いではなかったのですが、今はスキーに行かなくなってしまったので、冬はただ寒いだけの季節になってしまいました。え?スキーに行かない理由ですか?忙しいからじゃないですかね。(笑)
まあこの気候、11月なので当たり前と言っては当たり前なのですが、10月前半が暑かっただけに、このギャップはしんどいです。
どうして、春や秋などの過ごしやすい季節は短いんですかね。この調子だと、特に今年は秋が例年以上にあっと言う間に過ぎ去ってしまう気がします。体調も崩しやすくなっていますので、皆様も十分注意して下さいね。

さて、それでは早速いってみましょうかね!今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
今週というか、今月なんですが、梨ゼミ学区内の中学校では定期テストが目白押しでございます。来週はまだそうでもないんですけど、再来週からは毎日のように、いや、「ように」ではなく「毎日」、どこかの中学校が定期テストという状況になっています。従いまして、毎週末は直ゼミ(人数が多すぎて、土曜と日曜に分けてやる週もあります)があります。まあ、これは特には何て事無いのですが、早ゼミですよね、大変なのは。(^^;
ちなみに現在の予定では、今月は16日間、早ゼミがあります。(笑)多分、年間で一番早ゼミが多い月になるのではないでしょうか。こういった状況なので、塾生達同様、我々もハードな毎日となり、体調管理も大事な仕事になってきます。このハードスケジュールを頑張って乗り切れるよう、しっかりと体調管理をしていきます!また、中学三年生にいたっては、今回のテストが私立高校入試そのものと言っても過言ではありませんので、今まで以上に気合いを入れて頑張って下さい!まあ、「今回のテストはガチ勢だから!」と公言している塾生が多数いるので、頑張っているとは思うのですが。
今どきって、どこでもかしこでも「ガチ勢」って言葉を使うんですね。(^^;

最後になりましたが、11月4日(月)は祝日(文化の日)の振替休日のため休校です。全授業(自習・補習を含む)及び業務はお休みとなりますので、ご注意下さいませ。

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.109
2019/10/26


約一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
前回は語彙力についてお話しましたが、今回も言葉について、「その言葉濁る?濁らない?」というお話です。
今週、小6キッズゼミの授業中、切っ掛けは忘れましたが、私が”3班”を「さんぱん」と発音したところ…塾生:何で「さんぱん」なの?「さんはん」でしょ!
私:「???」
まぁ、”班”というのはあまり使用頻度の高い言葉ではないからなのかな…と思い、他の言葉で確認してみたのですが、結果は同じで…
(例1) 何匹→なんひき「いっぴき、にひき、さんひき…」
(例2) 何杯→なんはい「いっぱい、にはい、さんはい…」
(例3) 何本→なんほん「いっぽん、にほん、さんほん…」
ポイントは、「3」につく数詞の発音です。私の中の常識では「3びき、3ばい、3ぼん」と読むのが普通なのですが、今時の小学生は濁らない発音がお好みらしいのです。言葉を濁らせたり、促音便になったりするのは発音しやすいからというのが大きな理由の一つです。
みなさん、「さんはん、よんはん」「さんほん、よんほん」と発音してみて下さい。言いづらくないですか?鼻から空気が抜けて間抜けな感じになりません?
言葉は時代とともに変化しますので、これを間違っているとは言い切りはしませんが、そういう流れなのでしょうか。
確かに濁音は美しくないとされているので、濁らなくなっている言葉もありますね。私の中で聞くたびに違和感を覚えるのは「依存」です。アナウンサーなど言葉を職業としている人たちは、これを必ず「いそん」と発音しています。私の中では「いぞん」なんですけど…。

さて、前置きはこれくらいにして、「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」に行ってみましょう!
本日10月26日(土)は漢検を実施しています。中3生とごく一部のキッズクラブ生以外のほぼ全塾生が対象となっており、午後3時20分〜9時30分の間、9級から準2級までの試験を行います。したがいまして本日の全授業は休講となっております。
試験開始、及び終了時刻は下記の通りです。なお、送迎時刻は既にマイページにUP済みですのでご確認下さい。

・9級…15:20〜16:10
・7級…16:20〜17:30
・6級…17:40〜18:50
・5級…19:00〜20:10
・4級/3級/準2級…20:20〜21:30

また、明日27日(日)と28日(月)の2日間は、公立入試まであと100日少々となり、進路を決定する時期にきている中3塾生の三者面談を行います。これに伴いまして、28日(月)の小中学生の全授業(自習・補習を含む)は休講となります。お間違えの無いようお気を付け下さいませ。

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ゆうこ通信♪ vol.24
2019/10/19

皆さんこんにちは!『ゆうこ通信♪』のお時間でございます。

と、ここでいきなりですが、私事のお話しをさせていただきます!(笑)
10月は我が家では大イベントが盛りだくさんの月なのです!
まず、我が家は4姉妹(私は4女です)なのですが、3女はオーストラリアに永住していまして、1年半ぶりに帰省しています。今は実家に滞在していますが、たまに我が家にも泊まりにくるので、娘は毎日ワクワクしています。
そして、10月は長女と私の娘、父の3人が誕生日なのであります。
そう、まさに今日10月19日(土)は、私の娘の誕生日です(#^.^#)
4歳になりました!本当にあっという間です。
産後3カ月から梨ゼミで働くようになり、もうすぐ梨ゼミに通ってもおかしくない年齢になってきていることにびっくりです!

そんなイベント盛りだくさんの中、情けないことに、私は体調を崩してしまいまして、高熱にうなされる夜が続きました。
1年前から計画していた夢の国も私だけキャンセルで、姉2人にお願いして行ってもらいました…( ;∀;)
日々の家事は一切手をつけられず、娘の保育園の遠足のお弁当も作れず…。旦那さんが一生懸命朝から作って、送り出してくれたことに感謝です。
ようやく体調も回復してきたので、今夜は娘と一緒に誕生日ケーキを食べられるといいなと思っています。

しかし、私だけではないんですよね、体調を崩しているのは。
今週は塾生からの体調不良のお休み連絡が多く、私の周りの友人も体調不良者が続出しています。
季節の変わり目になると風邪や頭痛、ストレスからくる胃痛など、体調を崩しやすくなってしまいます。

季節の変わり目は朝・晩と日中との寒暖差が激しく、体はその気温の変化に対応しようと自律神経の働きによって体温調節をしています。
しかし、体温調節をするとエネルギーを消耗するので、季節の変わり目のように寒暖差が激しいこの時期は、自律神経のバランスが乱れて、疲労が溜まりやすく、体調を崩しやすくなるのです。
要は、自律神経のバランスが大切なんですね。

そうはいっても塾生のみなさんは、学校に部活、そして定期試験もありました。そしてここからは漢検もあります。
大変な時期に、いかに自分の体調をコントロールをしていくかか大切ですね!
重要なのは、身体を冷やさないこと、早寝早起きをすること、旬のものを食べること、無理をしないことだそうです!
これらを日々積み重ね、しっかりと健康貯金をしていきましょう!

それでは、そろそろ行ってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/〜
10月20日(日)は中学3年塾生対象の、26日(土)は中学3年生以外の塾生対象の漢字検定を実施します。
これに伴い、26日(土)は小中学生の全授業が休講となりますので、ご注意くださいませ。
また、10月22日(火)は祝日(即位の礼)のため休校です。全ての授業(自習・補習を含む)、及び業務はお休みとなります。
更に10月25日(金)は「中学生月曜日課」です。中1全クラス、及び中2Aクラスの授業はありませんのでご注意下さい。小学生は通常通り金曜日の日課です。
そして、10月27日(日)〜28日(月)は中3塾生と保護者様との三者面談です。28日(月)は全授業が休講となりますので、ご注意くださいませ。
10月は梨ゼミも行事が盛りだくさんですね。
みなさまも無理はなさらずにご自愛なさってくださいね。

それでは今回の『ゆうこ通信♪』はこの辺で〜
また次回お会いしましょう(^^)/〜〜〜

 
     


     
 
ウッチー通信♪ vol.84
2019/10/12


皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
大型で非常に強い勢力の台風19号の接近に伴い、塾生の皆さんの安全確保が難しいとの判断から、本日10/12(土)に予定されております全ての授業(自習・補習を含む)は休講、業務もお休みとなります。皆様お間違えのないようご注意ください。
現在、雨も風もかなり強くなっております。これから今夜そして明日の未明にかけてかなりの被害が予想されます。皆様もどうぞ、無理な外出は控えて、安全にお過ごしくださいませ。

■荒天による休講の取り決め
https://1119.co.jp/keihou.html

さて、10月も既に半分が過ぎようとしております。台風が過ぎれば気温も一気に下がって、寒暖差から体調を崩してしまう方も少なくありません。皆様どうぞ体調管理に気をつけて、体調を崩されないようにしてくださいね。
ついこの前まで日中は30度を超える真夏日が続いていたのに、あっという間に冬支度です。毎年思うことですが、本当に1年はあっという間です。あと2ヶ月もすれば令和元年が終わり、新しい年を迎えます。
受験生の皆さん、本当に本当に大切な時期に突入です!気持ちを入れ替えて入試に向けて頑張ってくださいね!

さて、前置きはこのくらいにして、今週も行ってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」
今週は多くの中学校で定期テストの結果が返ってまいりました。今回の私の印象では中学3年生の皆さんがよく頑張ってくれたようで、「成績が上がった!」と笑顔で報告してくれる子が多いように感じます。(^^)
もちろん、結果が振るわなかった塾生も中にはいらっしゃいます。成績が良くなかった塾生は、定期テストに向けて最善を尽くしたのか、もう一度よく考えて頂きたいものです。テストは日頃の努力が実を結ぶものだと常々言っております。テスト直前になって詰め込む勉強はもう卒業しましょうね!事前にしっかりと準備をして、万全の状態でテストを受けられるように、日々コツコツと努力を継続してくださいね!(^^)
特に、中学3年生の皆さんは、次回の期末テストが本当に最後の定期テストです。人生がかかっている重要なテストといっても過言ではありません。今回の中間テストで良い結果を残せた子も、油断せずにしっかりと事前準備をしてテストに臨んでくださいね!君たちの本気はこんなものではないはずです。もっともっと受験生として、緊張感をもって必死に頑張りましょう!志望校に合格し、最後は笑顔で卒業しましょう!(^^)

最後に告知をさせて頂きます。m(_ _)m
10/20(日)は中学3年塾生対象の、10/26(土)には、中学3年生以外の塾生対象の「漢字検定」を実施します。これに伴い、10/26(土)は小中学生の全授業が休講です。
各級の検定時刻は以下の通りです。

■10月20日(日)
準2級/11:20〜12:30
2級/10:00〜11:10

■10月26日(土)
9級/15:20〜16:10
7級/16:20〜17:30
6級/17:40〜18:50
5級/19:00〜20:10
4級・3級・準2級/20:20〜21:30
※送迎時刻は後日マイページにUPいたします。

また10/27(日)と28(月)には中学3年生対象の「進学相談三者面談」が行なわれます。特に10/28(月)に関しましては、当日予定されている全授業(小3・4Enjoy♪英会話クラス/小5英検Aクラス/中2Sクラス/中3クラス)は休講となりますのでご注意下さい。

今回の「ウッチー通信♪」は、この辺でお別れのお時間でございます。
冒頭でも述べましたが、今回の台風19号、かなりの強風と雨になりそうです。皆様どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.106
2019/10/05


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
10月に入ったにもかかわらず、なかなか涼しくなりませんね。(^^;
一時は朝晩はかなり涼しくなったなぁと実感できるほどだったんですが、今となっては「そんな時期あったっけ?」と思ってしまうような陽気です。未だにクーラーは欠かせないですね。(>_<)
そんな陽気には関係なく、コンビニのスイーツコーナーは秋の装いで、お芋や栗やかぼちゃを使った美味しそうなスイーツが所狭しと並んでおります。この手のスイーツは「男の人は苦手」とよく耳にするのですが、私はかなり好きな部類です。
で、ここ最近美味しいなと感じたスイーツは某大手コンビニの「洋風芋ようかん」です。まあ。正直なところ、「ようかん」というよりも「スイートポテト」に近い、いや、むしろスイートポテトそのものといっても過言ではないのですが、私好みな味です。今日の帰りも買っていこうと思っています。(^o^)

そんな私事な話はさておき、早速恒例のコーナーにいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
梨ゼミ公式HPでもお知らせしていますし、また、走っている姿を見掛けた方も数多くいらっしゃるかと思いますが、今週より、11号車が導入されました!それも梨ゼミ初のフルラッピング車です!今までの梨ゼミカーとは全く違うデザインですし、何より色鮮やかで目立ちます!まだ、ご覧になっていない方は↓を是非ご覧下さいませ!

■ラッピングカー(11号車)のご紹介
https://1119.co.jp/wrappingcar.html

この11号車、一番最初に塾生の送迎をしたのは私でして、道行く人や塾生達のいつもとは違う反応に、何だが嬉しくなってしまいました。
ちなみに、皆さんがどんな反応をしたかというと、道行く人は基本的に二度見です。(笑)「あ〜、梨ゼミの送迎車か…。え?いつものと違う!」みたいな感じですね。公園でお母さんと一緒に遊んでいる小さな子達は11号車を指さし「すご〜い!」といった満面の笑みです。いかにも乗りたそうな感じだったので、「乗ってみる?」って言ってあげたいくらいでした。(笑)
そして、気になる塾生達の反応ですが、とにかくビックリといった反応が一番でした。あとは「乗ってみたい!」「中見せて!」が非常に多く、送迎車が塾舎に到着する度に塾生達が寄ってくるといった感じです。そうそう、こんな反応をした塾生もいました。送迎車が自宅の前に来たなと思って玄関を出てみたら、いつもの送迎車とは違うので、「あ、梨ゼミの送迎車じゃないや。」と思ったのか、家の中に戻ろうするんですよ。(笑)これには私も送迎車の窓を開けて「おーい!梨ゼミだから!」と笑いながら声を掛けましたよ。(笑)
と、いうことで、11号車が新加入していますので、皆様よろしくお願い致します!m(__)m

最後になりましたが、明日10月6日(日)には英検がございます。全塾生が対象というわけではなく、今回は一部の塾生のみの受験となります。該当塾生には送迎時刻を既にお知らせ済みですので、お間違えの無いよう、お願い致します。
試験開始、及び終了時刻は下記の通りです。
・5級…13:20〜14:55
・4級…9:20〜11:10
・3級…13:20〜15:25
・準2級…9:20〜11:45

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.107
2019/09/28


約一ヶ月半振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
以前の「おかぴー通信♪」(vol.103)で、国立情報学研究所教授の新井紀子さん著『AI vs 教科書が読めない子どもたち』に触れ、子どもたちの読解力について書きましたが、最近では読解力以前に、会話力も低下しているように感じています。ちょっと前にもそんな塾生がいました。首でしか返事しない子。YesかNoで答えられる質問に対しては、Yesの場合は首を縦に、Noの場合は横に振るだけ。意見や感想を求めるような質問に対しては、たいてい首が斜めになり、考える素振りだけで何かしらの回答があるわけでもない…。また、何を聞いても笑顔でやり過ごし、決して言葉を発しないなんていうのも一人や二人ではありませんでした。

つい最近も強くそう感じる事がありました。
現在中学生は定期テスト期間真っ最中です。その塾生は1日目のテストを終え、次の日の勉強のため、いつもより早い時間に塾にやって来ました。まだキッズの授業も始まる前で、塾生はほとんどいない時間です。チャリーン♪と、その塾生が梨ゼミカードを通した直後に…

私:「どうだった?」
塾生:「何がですか?」

その塾生の返答に「えっ??」と感じるのは私だけでしょうか。私の言葉が足りないのでしょうか。会話には省略はつきものです。もちろんその日一日その塾生にはいろんなことがあったかもしれませんが、定期試験を終えた日、塾に来たときに、塾の先生が「どうだった?」と聞いているのです。その日のテストの感触についての質問であることくらい瞬時に解って欲しいのですが、求めすぎなのでしょうか。
何の前触れもなく、3日前位の話の続きを主語もなく突然話し始めるO型の妻との会話で鍛えられ、それについていけるだけのスキルを身につけた私だから感じてしまうことなのでしょうか。謎です…。

テストの感触を尋ねたときのその他の回答例
塾生:「ワンチャン、80点超えてるかも」←100%超えていない。

その他、”授業内あるある”のやりとりとして…
私:「このプリントの1番と2番をやって下さい!」
塾生:「3番はやらなくてもいいんですかぁ?」
私:「…」

よくある質問や依頼@
塾生:「せんせー、数学がわかりません」
私:「…」

よくある質問や依頼A
塾生:「せんせー、数学のプリントください!」
私:「…」

塾生のみなさん!語彙力を強化して、会話力も磨いて下さいね(*^_^*)

さて、それでは恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
来月10月6日(日)は英検を実施します。今回は担当講師から指示のあった塾生のみで、全塾生対象ではありません。当日の送迎時刻につきましては、直接ご本人にお伝えいたします。
試験開始、及び終了時刻は下記の通りです。
・5級…13:20〜14:55
・4級…9:20〜11:10
・3級…13:20〜15:25
・準2級…9:20〜11:45

また、2019年度夏期高原教室参加塾生全員に、HP未掲載分を含む全ての高解像度写真を収録したDVDをプレゼント中です!ほぼ渡し終えていますが、お休みした塾生は次回お渡ししますので、お楽しみに!

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ゆうこ通信♪ vol.23
2019/09/21

皆さんこんにちは!『ゆうこ通信♪』のお時間でございます。

前回が8月3日の配信でしたから、約1か月半ぶりの『ゆうこ通信♪』ですね。早朝からの夏期講習は慌ただしく、通常期よりもかなりハードでしたが、過ぎ去ってしまえばあっという間で、今は早起きの習慣だけが残っております。
今回の『ゆうこ通信♪』では、そんな早起き習慣を継続するために始めた私の挑戦について書かせて頂こうと思います。

社会人になり、母となり、月日が経つのは、本当にあっという間だと痛感しております。特に梨ゼミで働くようになってからは、それを特に感じ、ついこの間まで、キッズクラブで学習していた塾生があっと言う間にもう中3…という具合です。
中3といえば、そう、受験生です!小学生だった塾生が、今やしっかりと受験に向けて真剣な顔つきで学習している姿を見るとジーンと心にしみるものがあります。
今年は特に自習中にうるさかったり、眠ってしまい注意される塾生が例年に比べ少ない気がします。
そんな彼らを見ていると、「私ももっと頑張らないと!」と勇気をもらい、新たなことに挑戦していきたくなるのです。

塾の話とは変わりますが、私の中学生時代からの友人に3児の母であり、ネイルサロンのオーナーでもあり、旦那さんの自営業の事務仕事までするスーパーウーマンがいます。実は彼女は膠原病という難病を抱えながら、3人目の子どもを妊娠し、今年の6月に無事出産をしたのです。病気を抱えながらの子育てと仕事って、想像を絶するほどの過酷さだと思うんです。しかし、彼女のすごさはここでは終わりません。
なんと、美容師免許取得のために、妊娠中から通信制の学校に通い始めたのです!!期間は3年間ですよ!凄くないですか?!
子どもたちはまだ手のかかる小学1年生と、年中クラス、そして0歳児です。旦那さんも仕事柄、夜勤や出張も多く、ほとんどワンオペ育児なんですよ。それでも弱音を吐かずに、何歳になっても挑戦し続ける彼女はとてもキラキラしていて美しいと思います。
彼女と友人になれたことがとても嬉しく、私の人生にもいい影響を与えてくれる、大切な存在だと強く感じました。
私も勉強を頑張る塾生や友人と共に、いつまでも挑戦し続ける若々しい女性でいたいと…。

そんなわけで、石橋、漢検準2級受けます!!(笑)
って「漢検か〜い!」っと突っ込みたくなった皆さまの顔が浮かびます( ´艸`)
実は私、漢検って受けたことが無いんですよ。だから、漢検を受験する塾生達がなんだか羨ましくて…。(笑)
ただ、漢検準2級のレベルは、高校卒業程度の漢字力が必要であり、日々使うことがなかなかない四字熟語が沢山出題されます。これは油断は大敵です!
しかし、ここで受検を公表したからには絶対合格しますよ〜!
と、いうことで、受検を決めた今週から、夏期講習で培った早起きの習慣を活かし、家事の前に勉強をしています。
仕事に子育てに家事に日々時間が無くても言い訳をしない大人でいられるように頑張ります!
ゆうこ先生は大人の意地とプライドにかけて有言実行してみせます!!(おおげさ。)10月26日(土)の仕事終わりに塾生と一緒に受検予定ですので、今回漢検を受検される皆さん、一緒に合格を勝ち取りましょうね!(^^)/

さぁ、そろそろ今週も行ってみましょう〜!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/〜
前回の「ゆっきー通信」でもお伝えしていますが、先週より定期テスト期間に入り、毎週のように直ゼミが行われています。事前準備をしっかりと行い、確実に合格するように頑張って下さいね!
また、9月23日(月)は秋分の日のため、休校です。当日の全授業、及び業務はお休みとなりますので、お間違えのないよう、お願い致します。

季節は段々と秋らしくなり、朝晩は冷え込み冷え込みます。体調管理には十分に気をつけていきましょう!
それでは、今回の『ゆうこ通信♪』はこの辺で。また次回お会いしましょう〜(^^)/〜〜

 
     


     
 
ゆっきー通信♪ vol.32
2019/09/14


みなさん、こんにちは!ゆっきー通信♪のお時間でございます(^O^)/

先日の台風、すごかったですね・・・。私の実家は千葉県の茂原市というところで、千葉の外房なのですが、周囲は停電や断水が続いていたようで、不安な日々を過ごされた方も多かったようです。
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。台風一過で、翌日の昼間は晴天でしたが、夜には雷と豪雨、それが連日!という不安定な天気が続いていましたが、ようやく安定した天気となり秋の気配を感じるようになってきました。
まだまだ日中は暑いですが、日が落ちるのが早くなってきて、「これから涼しくなってくるのかな?」という予感がします。実際、朝晩はかなり涼しくなってきましたしね。
季節の変わり目は体調管理が難しく、体調を崩される塾生が多くいらっしゃいます。特に夏の疲れが一気に出てくる時期でもありますので、体調には十分に気をつけていただけたらと思います。

さて、長いようで、短かった夏期講習も終わり、新学期に入りました。
夏休みボケなどしていないでしょうか?夏期講習で学んだことをしっかりと学校で活かせるように頑張って授業に臨んでくださいね!
キッズクラブでは、2学期から小学1年生が日記の宿題をスタートしました。ひらがなカタカナを覚えたての1年生ですので、最初は2行、3行書くのが精一杯なのですが、今年の1年生の中には早速1ページも日記を書いてきて、内容もできごとや感想をしっかり書くことができている塾生がいらっしゃいました。夏期講習で文字の読み書きの練習を頑張った成果が出ているように感じ、とても嬉しく思います。
次回のみんなの日記でご紹介できると思いますので、楽しみにお待ちいただけたらと思います。
そして、2年生以上の学年のみなさんは、1年生に負けないように、素敵な日記を書いていただけたらと思います。みなさんの日記を楽しみにしております。

それでは、いってみましょう!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
本日9月14日(土)は直ゼミを行っています!また、来週21日(土)も直ゼミが行われます。その次の週もその次の週も直ゼミです。(笑)
定期テストに向けて梨ゼミは全力です!1点でも多く点数を取ることができるよう頑張っていきましょう!

今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一か月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 
     


     
 
ウッチー通信♪ vol.83
2019/08/31


皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間でございます。
まずは、8/28(水)に九州北部を襲った記録的豪雨の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地にご親戚やご友人がいらっしゃる読者の方もいらっしゃるかと存じます。皆様のご無事と、ライフライン等の早急な復旧を心より願っております。

さて、長いようで短かった?夏期講習も、本日で終了します。毎年思いますが、始まった時は、朝8時から夜10時までのこの長い戦い、果たして乗り切れるのか〜と不安で一杯なのですが、終わってみれば本当にあっという間なんですよね〜!
中学3年生の皆さんも、本当によく頑張りましたね!この長く過酷な夏期講習で、私達講師と同じように、朝から晩まで残って頑張る塾生もたくさんいらっしゃいました。まさに、「梨ゼミに住む」ですね。この言葉がぴったり当てはまります。

また、高原教室の課題テストも、皆さん本当によく頑張りました!課題を渡されたときには「こんなに大量の課題、終わるわけない!覚えられない!」と思ったことでしょう。しかし、皆さん無事に課題をクリアされ、本当に自信に繋がったことと思います。この経験を今後の2学期、3学期に活かしてください。特に受験生の中学3年生の皆さん、もう9月ということは、今年もあと4ヶ月。残りあと16週間です。貴重な日曜日は、あと16回しか残っていません。12月にもなれば、私立高校の願書提出、そして1月には私立高校入試、2月には公立高校前期試験が始まります。本当にあっという間に時間が過ぎていきますので、この4ヶ月を必死で頑張ってくださいね!そして「志望校合格!」という栄冠を勝ち取りましょう!(^^)

ここで少し、私からもこの夏の一大イベント「高原教室」にまつわる思い出話を一つ。
毎年、那須高原で行われる梨ゼミの「高原教室」。私が入社して初めて参加したのは2011年度の高原教室でした。その年度までは、実は現在の那須高原ではなく、長野県の菅平高原で行われていました。私が参加したのを最後に、長野県菅平高原の施設から、現在の那須高原の「那須オオシマフォーラム」に変更になったんです。この「那須オオシマフォーラム」を探し出したのは実は他でもないこの私なんですね〜!(^^)
もちろん、他にたくさんの候補が上がった中の一つだったんですが、2011年度の高原教室並びに夏期講習が終わった9月に、私と岡田、藤田の3人で候補地を視察する旅に出たんですね。毎週末を使って、山梨や静岡、長野、栃木と色々な施設を見学に行き、実際に泊まってみて料理も食べてみたり。そして、「那須オオシマフォーラム」を実際に見に行ったときの感動と、「ここだ!」という我々3人のあの感覚。今でも鮮明に思い出します。

そういうわけで、毎年、夏期講習が終わる時期が近づくと、2011年の9月に、内山、岡田、藤田の3人で行った視察旅行を思い出すんです。大変だったけれど、面白おかしかった珍道中。入社したばかりの私が一気に梨ゼミファミリーの一員になれたような、そんな視察旅行でした。^^;
そして、実は候補地から正式決定に至った大きな大きな要因の一つに、オオシマフォーラム支配人の阿部さんが、我々の視察旅行よりも前に、梨香台ゼミナール塾舎までわざわざ足を運んでご挨拶に来て頂いたという経緯があったんです。
夏期講習が終わったばかりのまだ暑い9月の初め頃だったと思います。こちらから電話で「高原教室」の概要を少しお伝えしただけだったんですが、その後すぐに那須からご挨拶に来て頂いたんですね。その熱意と行動力!正直、もうそこで心は決まっておりました。
実際に見学に行ったときには、先程も述べましたが、申し分のない完璧な施設でしたので、もはや即決でした!

私がここで何を言いたいかというと、「我々にできることは何でもやる!」
結局、人の心を動かすことができるのは、この精神なのだと思うんです。
私が過去に引越しの業者さんを決めたときも、大雪のときに、チェーンを巻いて、ビショビショで見積もりに来てくれた営業さんが決め手でした。
私達も、「我々にできることは何でもやる!」という精神の元、塾生の成績を上げるため、そして志望校に合格させるために、「直ゼミ」や「早ゼミ」、「無料補習」、そして時には「高原教室課題テスト」のように、たとえ夜中までかかってしまっても、課題に合格できるまで、とことん塾生に付き合い、向き合います。時には本気で怒ったりもします。塾生を泣かせることもあります。
私達は「授業で泣かせることがあっても、入試では絶対に泣かせたくない!」
という代表土屋の精神を受け継ぎ、日々、塾生の指導に当たっています。

「自分たちの為に、大人がここまでしてくれる…」
「先生たちが頑張ってくれるから、僕ら(私達)も頑張ろう!」
きっとそんなふうに、子どもたちの心を動かすことができると信じています。
たとえ、今は分からなくても、5年後10年後に、「あのとき、本気で怒ってもらってよかった…」とか、「本当に辛かったけど、頑張ってよかった…」と思ってもらえたら、本望です。

梨ゼミの卒業生が、この高原教室を毎年快く手伝ってくれるのは、きっとそういうことなのだと、勝手に解釈しておりますが…^^;

さて、かなり長くなってしまいましたが、そろそろ行ってみましょう!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪(^^)」本日は、キッズクラブの皆さん、小学5、6年キッズゼミクラの皆さん、並びに中学2年生の皆さん対象の学力テストが行われます。この夏の成果を十分に発揮できるよう頑張ってくださいね。
なお、テスト結果は約1ヶ月程お時間を頂きますで、お待ちいただきますようお願いいたします。
また、前回のノリノリ通信でもお伝えしておりますが(もちろん公式HPやでんしょばとお知らせメールでも)、9/1(日)から9/8(日)までは、塾内設備メンテナンスのため、臨時休校です。この間の授業、及び業務はお休みです。
よって、下半期通常授業は9/9(月)から始まります。下半期の「送迎時刻表」は9/4(水)一杯までにマイページにアップ予定ですので、ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。

■当休校の詳細はこちらをご覧ください。↓
https://1119.co.jp/pdf/maintenance-kyukou-oshirase.pdf

塾生の皆様の快適な学習空間確保のための重要なメンテナンスですので、皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、今週はこの辺で「ウッチー通信♪」もお別れのお時間でございます。
それでは皆さんご機嫌よう!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜!(^o^)/

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.105
2019/08/24


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
早くも夏期講習後期に突入しましたね!夏期講習が始まる前は、1ヶ月半は長いなぁと思ってしまうのですが、始まってみれば、なんやかんやであっと言う間に過ぎ去っていくんですよね。(笑)とは言え、まだあと一週間ありますので、最後の最後まで気合いを入れて頑張ります!

さて、早速恒例のコーナーにいってみましょうかね!「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」ヽ(´▽`)/
8月16日(金)から18日(日)は梨ゼミ一大イベントの高原教室でしたね!(^o^)
高原教室総隊長に任命されてから10年以上経ちますが、全然慣れません!(笑)仕事の流れなどについてはもちろん慣れていますが、そもそも連れて行く塾生が毎年違うわけですし、一瞬たりとも気が抜けないイベントですから、「慣れ」というものは存在しないと思います。当然、前日はドキドキで寝られませんしね。あ!寝られないのは当日も同じですね。(;^_^A
ただ、ドキドキだけではなく、ワクワクもあります。「今年はどんなドラマが待っているのかな?塾生達の笑顔を沢山見ることができるかな?今まで準備してきたイベントを喜んでくれるかな?」と思うんですよ。だから、ドキドキとワクワクです。日頃見ることが出来ない塾生達の表情を見ることが出来るのも、高原教室ならではですから。(^o^)
高原教室に向けた計画や用意、そして、当日の運営はもちろん大変です。でも、それ以上に、みんなが楽しそうにしている姿を見たいという気持ちの方が大きいんですよね。

私は塾生として、学生スタッフとして、講師として、隊長として、全ての高原教室に参加しています。だから、全ての立場での高原教室を知っています。そして、全ての高原教室において数多くの思い出があります。私にとっては一生の思い出と呼べるものばかりです。
塾生の時は達成感や友達の大切さを知ることが出来ました。スタッフとしては、仕事に対する責任感やスムーズに仕事を進める上で大切なコミュニケーションの取り方を学ぶ事が出来ました。
私が得たことや感じたことを塾生達のみならず、スタッフ達にも味わって欲しいと願いつつ、高原教室の隊長を毎年務めています。

高原教室の解散式、みんないい顔をしていました。その表情から、充実した二泊三日を送ることが出来たことを感じました。この瞬間のために、毎年隊長を務めているんだなとつくづく思います。そして、私も、充実感で一杯になります。
先にも述べたように、高原教室は大変です。しかし、塾生達同様、我々も充実感を得ることが出来ます。だから、大変でもいいんです。いや、むしろ大変な方がいいんです。
なんだか、塾生の話ではなく、私の話が中心になってしまいましたね。(;^_^A
兎にも角にも、今年の高原教室も無事に終了し、めでたしめでたしです。

ちなみにですが、この魅力いっぱいの高原教室の様子を「今日の高原教室便り」と題し、梨ゼミ公式HPにアップしております。
この「今日の高原教室便り」は表題の通り、「今日」なんですよ。つまり、高原教室の当日の夜に、代表土屋と内山が少しでも早く皆様に高原教室の様子をお伝えすべく、制作しているものなんです。私が言うのもなんなんですが、これが大変なんですよ。作業を見ているだけでそれが伝わってきます。(;^_^A
ということで、笑顔一杯の塾生達の写真と共に、我々講師によるコラムも掲載していますので、是非ご覧になって下さい。きっと、高原教室の虜になりますよ!(笑)今年ご参加なさらなった方は、来年は是非ご参加頂ければ幸いでございます!(^o^)

「今日の高原教室便り」

1日目(8月16日)
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-1.html

2日目(8月17日)
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-2.html

3日目(8月18日)
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-3.html

なお、掲載されている写真はカメラマンの湯浅真祥(社員)と愛甲菜穂(梨ゼミ卒業生)が撮りに撮りまくったものの極々一部です!
後日、掲載分を含む全ての高解像度写真を収録したDVDを参加塾生全員にプレゼントしますので、お楽しみに!(^o^)

最後にお知らせを。
9月1日(日)〜8日(日)は塾舎内全設備メンテナンスのための臨時休校となり、9月9日(月)より下半期の授業が始まります。それに伴い、送迎シフトの調整を行い、新たにアップ致します。新しい送迎時刻については9月4日(水)一杯までにマイページにアップ致しますので、ご確認の程、よろしくお願いいたします。
なお、9月より授業日時の変更をご希望なさるキッズクラブ生がいらっしゃいましたら、お早めにその旨をご連絡頂ければ幸いでございます。よろしくお願い申し上げます。

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.107
2019/08/10


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
夏期講習真っ只中ですが、早くも今日で中期が終了し、3分の2を消化しました。本日は、高原教室参加者のプレテストを行っています。このプレテストとは、高原教室での課題テストに早く合格して自由な時間を満喫してもらうために、合格までの学習が足りていない塾生を事前に呼び、合格圏内の力を付けさせるのが目的です。しかしながら、お盆休み明けの21日(水)には、高原教室に参加しない塾生対象のテストもあります。21日まではかなり日数もあり、気を抜きがちです。でもそれではテスト当日になかなか帰れなくなってしまいますので、今の段階で合格できる力を付けさせるべく、高原教室に参加しない一部塾生も本日呼んでいます。基本的には、授業内で行ったプレプレテストで危険な点数をとってしまった塾生が本日の対象となっています。
課題テストの内容は皆さんご存じで、というよりテスト本番の問題を既にもらっているので、それを徹底的に練習すれば簡単に合格できることになっています。漢字・古文単語・英単語・イディオムなど、出る問題は分かっています。ただ、量が少々多めなので大変ではあります。しかし事前の準備をしっかり行いさえすれば決して難しくはありません。合格不合格は能力の問題ではなく、やるべきことをやったかやらなかったか、という問題です。間際にならないとお尻に火がつかない塾生もいることでしょう。でも、直前に行うだけでは確実に暗記するのは難しいですね。確実な暗記は回数をこなす以外ありません。その準備が出来ているのか、ご家庭でもお声かけをお願いいたします

今日は本番ではありませんので、そこまで遅くまでは残しませんが、高原教室に参加する塾生は課題が終わらなければ、自由な時間を得ることが出来ませんし、高原教室に参加しない塾生は合格するまで帰れません。朝一で登塾し、夜中まで帰れない塾生も毎年若干名存在します。
仮に、その若干名に該当してしまった場合は、「ウチの子が塾から帰らせてもらえない…」とはお思いにならず、この日ばかりは辛抱して下さい。事前準備の大切さを体感してもらう必要がありますので。
学習が長時間に及ぶ場合は飲み物や軽食をこちらでご用意いたしますので、その点につきましてはご心配なさらぬようお願いいたします。また、その際はご家庭にご連絡を致します。
誤解の無いように付け加えますが、これは本日のテストではなく21日(水)に行われる高原教室不参加者課題テスト本番でのお話です。

今日は何の前置きもなく、最初から最後まで「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」です。
先日お手紙を配布(ペーパーレスの方はHPでご確認下さい)しておりますが、9月3日(火)から下半期(二学期・三学期)をスタートする予定でしたが、経年劣化による排水管の詰まりやエアコンの動作不具合、その他諸々、大がかりな修繕が必要との専門家のアドバイスを受け、9月8日(日)まで「塾舎内設備メンテナンスのための臨時休校」とさせて頂くことになりました。下半期の通常授業開始は、9月9日(月)からとなります。
ご理解、ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

詳しくはこちら↓をご覧下さい。
■「塾舎内設備メンテナンスのための臨時休校のお知らせ」
https://1119.co.jp/pdf/maintenance-kyukou-oshirase.pdf

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
猛暑が続いております。皆様、ご体調を崩されないようご自愛下さいませ。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ゆうこ通信♪ vol.22
2019/08/03

皆さんこんにちは!『ゆうこ通信♪』のお時間でございます。

明けましたね!長かった梅雨がやっと!
突き抜けるような青空、ギラギラの太陽!!やっと夏が来たって感じです!
昔は暑くて、汗びっしょりなる夏が苦手だったんですが、ここ数年は大好きです!夏が来るとなんだかワクワクしちゃいます。
約2か月間、どんよりしたお天気で頭痛がしたり、のどが痛くなったり、体の疲れがなかなか抜けないなんて方も多かったのではないでしょうか…。私自身も気圧に体調が左右されやすい体質なので、体調管理に気をつけながら、晴れた日がやってくることを楽しみにしていました。

さてさて、前回の「ウッチー通信♪」の中で内山がダイエットに成功している話をしていましたね。すごいですよね!朝から晩までタフワークの中で減量ってよっぽど意志が強くないとできないと思います。あと素敵な奥様のご協力も(#^.^#)

実は、何を隠そう私もずっと減量と体型維持を頑張ってます( ´艸`)
子どもを出産して3か月後にアシスタントスタッフとして梨ゼミで働き働き始めたころからマイナス18キロ、臨月からはマイナス32キロの減量に成功しています!すごくないですか!?もうダイエット本出せちゃいますよ(笑)でもその前に、お前はどんだけ太っていたんだ!なんて話になりますが(笑)
もう、ここまで妊娠太りすると、何にも言い訳しません!!なにせ太りやすい体質なもので、かなり自制をしなければ減量は続けられません。
食事制限はもちろん、運動も出来る範囲ですが、ほぼ毎日やります。やっていく中で自分に合うやり方、合わないやり方はありますが、常にチャレンジはしています。
今年はアラフォー世代に突入しますし、恐らく体型維持は一生の戦いになるでしょう。

そしていつも思うのは、梨ゼミ塾生との共通点ですね。勉強も自己管理も結局は自分との闘いですよね。
ゲームをやりたい!スマホ触りたい!遊びに行きたい!課題があるのに眠いから寝ちゃおう!という気持ちがすごく分かります。私で言えば、お菓子食べちゃえ、運動は明日からでいいや、食事も手抜きで炭水化物ばっかり、なんて気持ちにほぼ毎日なりますので、そう思った時が闘いなんです。
時には息抜きは必要ですが、ここでひと踏ん張り出来るか、自分の欲求に打ち勝てるかで自分の人生は決まると思ってます。
皆さんで言うならば、入りたい高校や大学、やってみたい職業、私で言うならばおばさん体型じゃない40代(笑)、皆自分の理想に近づくために努力するんです。
努力は誰の為でもなく自分のために!自分に言い訳しない自分になりましょうね(^^)

最後にお知らせを一つ。
来週6日(火)は高原教室参加塾生の団結式です。参加予定の塾生のマイページには送迎時間がアップされていますので、ご確認の上ご参加をお願い致します。その際、保険証の写しをご持参して頂ますよう、ご協力をお願い致します。

さぁ、今回の『ゆうこ通信♪』もそろそろお別れのお時間です。猛暑が続きますので、引き続き体調管理に気をつけながら元気に夏を乗り切りましょう。
それでは今回はこの辺で、次回またお会いしましょう(^^)/~~~~~

 
     


     
 
ゆっきー通信♪ vol.31
2019/07/27


みなさん、こんにちは!ゆっきー通信♪のお時間でございます(^O^)/

みなさんご存知の通り、夏期講習真っ只中でございます!普段はお昼から出勤のため、午前中ゆっくり家のことをしてから出勤しているので、朝の慌ただしさに最初は体が慣れませんでした。しかし、体が慣れてくると、朝早くから家を出て活動しているすがすがしさを感じられてきました。
毎年の夏期講習でこれを実感し、夏期終了後もこの習慣を続けようとその都度思うのですが、なかなか続かず・・・。今年は続けられるように今から気合いを入れておこうと思います。(笑)
7月上旬は涼しい気候が続き、冷夏ではないかとも言われていましたが、やっと夏らしい気候になってきましたね(^-^)
この夏休みに遠出の予定を計画されている方もいらっしゃると思います。急に気温が上がったので、体調管理に気をつけて楽しい夏休みを過ごして下さいね!

さて、それではいってみましょー!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
冒頭にも書いたとおり、すでに夏期講習がスタートしております。中3受験生のみなさんの授業開始は午前9時からですが、さらに1時間早く午前8時から自習や速読を行い、その後、授業に臨んでいただいております。
例年様子を見ていると、この自習の時間中、眠そうにしていたり、おしゃべりをして怒られたりする塾生がいるのですが、今年の中3はもの静かに黙々と自習をしています!
部活動を引退して間もない塾生もいらっしゃると思うのですが、気持ちを切り替えてしっかり受験に向かって勉強している姿勢に頼もしさを感じますね(*^_^*)

しかしながら、ここから受験までの道のりは決して平坦なものではありません。苦しいことや自信を無くすこともあるかもしれません。そんな受験生達のために、梨ゼミ代表の土屋が、今まで培ってきた高校受験に向けた重要なポイントを「受験生の皆さん、その保護者の皆様へ」という冊子にまとめ、先日、中3塾生に配布いたしました。この冊子にはこの時期から本格的に始まる学校説明会についてや志望校の決定のポイントなど、受験に対しての様々なアドバイスが記してあります。受験生本人はもちろんですが、保護者様も必ず熟読して頂きたいと存じます。
冊子の最後にも記してありますが、我々は皆さんの味方です。皆さんが志望校に合格するためには全力でバックアップします。だから、安心して我々と一緒にここからの道のりを歩んで下さい。そして、春には一緒に嬉し涙を流しましょう!
さあ皆さん!私たちと一緒に目的地まで登り続けましょう!

梨ゼミの夏期講習といえば、一大イベント「夏期高原教室」もまもなくとなって参りました。
この高原教室は小学3年生からが対象なのですが、小3から皆勤賞でずっと参加し続けて下さっている塾生がいるくらいリピート率が高いです!
今年もみなさんに充実した時間を過ごしていただけるよう、現在準備を進めていますので、楽しみにしていて下さいね(^-^)
今年初めて参加される方は、ご家庭を離れてのお泊まりに少々不安をお感じになっているかもしれません。しかし!そんな不安は無用ですよ!是非、昨年の高原教室のご様子を「今日の高原教室便り」でご覧になって下さい。不安が吹き飛ぶような楽しそうな笑顔がたくさん見られますよ♪

■1日目↓
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-1.html

■2日目↓
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-2.html

■3日目↓
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-3.html

また、もし、ご参加申込をなさっていない方で、「どうにか参加したい!」と思われる方がいらっしゃいましたら、今からでも、是非、お申込みください!定員にまだ若干の余裕がございますので、今月末まではHPにお申込みフォームを残しておきます。

■令和元年度夏期高原教室のご案内及び、ご参加お申込みフォーム↓
https://rikohdai.com/form-mail/autores/2019-kougen-anke.html

それでは残りの夏期講習も元気に頑張って参りましょう!
今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一ヶ月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 
     


     
 
ウッチー通信♪ vol.82
2019/07/20


皆さん、こんにちは!「ウッチー通信♪」のお時間がやってまいりました。
今年の夏はどこへやら?長い長い梅雨の真っ最中でございます。
つい先日まで肌寒い日が続いておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。体調など崩されていないですか。
私といえば、最近ダイエットを成功させてすっかり体も軽く、調子がいい今日この頃でございます。(^^)
いやはや、40才を超えると、本当に信じられないくらいお腹周りに脂肪がみっちりとついてきて、つい最近までお腹がぽっこりと目立つようになっておりました。体重もこの1〜2年で8キロくらい増えてしまっておりました。^^;

「何でも好きなものを好きな時に飲み食いする…。」
それでも全く体重も変わらずに、今まで生きてきた私ですが、さすがに中年になるとそうもいきません。先程も述べましたが、どんどんとお腹に脂肪が…。まるで何か健康的なお茶のテレビCMのようなシチュエーションになっておりますが…^^;

とまぁ、そんなこんなで、お腹だけぽっこり出ていてはカッコ悪い!と私の妻が強く私に言いますので…。
実は、去年の年末あたりから、スポーツジムに通い始めることになりました。しかし!週に2回くらい通って、1時間ほどちょいちょいと運動したところで、このしぶとい皮下脂肪はなかなか引っ込みません。^^;
それどころか、妙に体が大きくなっていくような気がして…(たくましくなっていくがお腹は引っ込まず)
そして、忙しさを言い訳に、最近に至ってはジム通いも…。(ご想像にお任せします)

そこで!妻が食事で動物性の油を取らないような献立を徹底して用意してくれまして、2〜3ヶ月でなんと6キロも減らすことができました!あんなにぽっこりと出ていたお腹がスッキリ!いや〜、ありがたい。妻に感謝ですな。野菜中心の食事に変えるんですが、これがそんなに辛くないんですね〜。毎回、結構お腹一杯食べてるんですよ。
お米は玄米に変えて、根菜類をたくさん食べます。あとは普通にキャベツやレタス、きゅうり、などなど。それだけではタンパク質が不足するので、納豆やミックスビーンズなどで、タンパク質も補い、朝は豆乳で溶かしたプロテインをゴクゴクと飲む!などなど。でも、やっぱりお肉を食べたりしたいじゃないですか。だから、「何でも食べられる日曜日!」を設けるのです。これがまたモチベーションにつながるんですね〜(^^)

そんなわけで、見事にお腹ポッコリを解消することができまして、現在もこの食事を続けております。なかなか身体も調子がいいです!皆さんも是非、試してみてはいかがでしょうか?(^^)

さてさて、ずいぶんと前置きが長くなってしまいましたが、今週も行ってみましょう!
「今週の梨ゼミほうこくぅ〜♪」(^^)
いよいよ夏期講習が始まりました!そして、本日より午前中からの授業がスタートし、梨ゼミの夏が本格的にスタートしたなという感じです。^^;
ここからは塾生同様、我々も体力勝負!体調管理をしっかりと行いスタッフ一同頑張ります!全塾生が飛躍の夏になるよう、しっかりと指導致します!
中学3年生は午前8時には登塾し、学習を開始致します。部活動の大会等で、本日の授業はお休みという塾生も数多くいらっしゃいますが、そんな彼らも部活動が終了したら勉強一筋で、この夏を乗り切ってほしいと思います。受験生としての自覚を持ち、入試までの残された時間を有意義に過ごしていただきたいと存じます。

また、夏期講習といえば、梨ゼミでは高原教室という大イベントも控えていますね!まだ若干の余裕がございますので、今月末まではHPにお申込みフォームを残しておきます。

■令和元年度夏期高原教室のご案内及び、ご参加お申込みフォーム↓
https://rikohdai.com/form-mail/autores/2019-kougen-anke.html

毎年のようにこのメルマガでも触れていますが、高原教室は塾生達にとって、一生の思い出になるイベントです。参加を迷われていた方、参加したかったけれど、部活の予定がどうなるか分からなかったから申し込まなかったという方、まだまだ間に合いますので、ご参加お待ちしております。(^^)
どんなイベントなのか、参考までに去年の高原教室のご様子を、「今日の夏期高原教室便り」で是非ともご覧ください!参加された皆さんの笑顔が物語っていると思います!(^^)

■1日目↓
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-1.html
■2日目↓
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-2.html
■3日目↓
https://1119.co.jp/2019camp/summercamp-3.html

さて、そろそろお別れのお時間がやってまいりました。
これから本格的な夏到来となり、気温もぐっと上がって参ります。
熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいませ!
それでは今日はこの辺で!次回の「ウッチー通信♪」をお楽しみに〜(^_^)/~

 
     


     
 
ノリノリ通信♪ vol.104
2019/07/13


皆さんこんにちは!「ノリノリ通信♪」のお時間がやって参りました!V(^0^)
本日で上半期通常授業が終了し、7月14日(日)〜16日(火)の休校の後、17日(水)から夏期講習がスタートいたします!あっと言う間すぎて、心の準備が出来ていません!(^^;
心の準備なんて大げさな…と、お思いになっている保護者の皆様、そんなことはありません!(笑)夏期講習は塾生も大変ですが、我々スタッフもいつも以上に気合いを入れて臨まなければ、朝から晩までの授業や送迎を乗り切れません。20代の頃であれば、夏期講習くらいなんのそのでしたが、今や梨ゼミ講師陣の高齢化が進み、なかなかそうはいきません。ああ、懐かしき20代…。(笑)
いつの間にか梨ゼミ講師歴が20年以上になっていることにビックリすると共に、我々もこれだけ頑張るのだから、塾生達も我々に負けないよう、しっかりと学習して欲しいと願う今日この頃です。

さて、その夏期講習ですが、送迎時刻が本日中にマイページにアップされます。ご確認の程、よろしくお願いいたします。m(__)m
なお、夏期講習全日程の送迎時刻を一気にアップするのではなく、前半(7月17日〜31日)と後半(8月1日〜8月31日)に分けてアップさせて頂きます。後半部分につきましては準備が整い次第、梨ゼミ公式HPや安心でんしょばとにてお知らせいたしますので、今しばらくお待ち下さいませ。

毎年のようにこのメルマガでお話ししていますが、この送迎シフト作成が非常に大変な作業でして、もはや皆様の想像を絶する時間と労力を要する代物なのです。(>_<)
ゆうに300名を超える梨ゼミ塾生ひとりひとりの送迎シフトを組み上げるというだけでも大変そうだと思って頂けそうですが、今回は更に突っ込んでその作業をお伝えいたします。(笑)
まず、キッズクラブですが、そもそもキッズクラブは受講日程をお選び頂けるシステムですので、日々受講する塾生が変わります。その受講する塾生の組み合わせによって、送迎車の台数やルートが変化する関係上、全日程の送迎シフトはひとつたりとも同じ組み合わせはありません。また、中学生の時間割は一見どれも同じように見えるのですが、その組み合わせは様々なので、送迎時刻を入力する際の、いわゆる「コピー&ペースト」ができない状況なのです。更にはキッズゼミクラスの送りと中学生のお迎えの組み合わせも同じものがなかなか無いため、どうすれば限られたドライバーの人員と送迎車の台数でスムーズにその2つが繋がるのか…など。このように、挙げたらきりが無いくらい、考えなければならないことが沢山あるのです。(;^_^A
この途方もない作業、今までは私と内山で行っていたのですが、今回は村元と湯浅が中心となって進めています。なので、上記の苦労は私の苦労ではなく、村元と湯浅の苦労です。これをちゃんとお伝えしないと、「藤田先生大変なのね。」と、人の苦労が自分の手柄のようになってしまいますので。(笑)
そもそも、苦労自慢はあまりしたくないのですが、村元と湯浅が連日遅くまで塾に残り、また、休みの日でも家でシフトを組んでいることを知っているので、皆様とはなかなか接点のない彼らも、皆様のために頑張っているということをお伝えしたく、書いてしまいました。(^^ゞ

最後になりましたが、もう一つお知らせが!
本日一杯で、あの高原教室の申込みが終了となってしまいます!あとで申し込めばいいやと思っていた保護者様は今すぐお申し込み下さいませ!m(__)m

■令和元年度夏期高原教室のご案内 及び、ご参加お申込みフォーム
https://rikohdai.com/form-mail/autores/2019-kougen-anke.html

ちなみにですが、「高原教室の日は予定が分からなくて今は申し込めないけど、もう少ししたら予定が分かるのに…。本当は参加させたいんだけどなぁ…。」とお思いの保護者様がいらっしゃいましたら、参加できることが分かり次第、ご相談下さい!人数にもよりますが、なんとか出来るかもしれません。いや、極力なんとかします!(笑)なんとかしてでも参加して頂きたいと我々が思うほど、有意義なイベントですので、是非是非ご相談下さいませ。

それでは今日はこの辺で。
またの機会まで、ごきげんよう♪(^-^)/

 
     


     
 
おかぴー通信♪ Vol.106
2019/07/06


一ヶ月振りのご無沙汰です。「おかぴー通信♪」のお時間がやってまいりました!
先日、中2Aクラスの授業内で「苦手」という言葉について少々お話をしました。現在、当クラスでは「連立方程式の文章題」を学習しています。この単元でよく耳にするのが”文章問題が苦手”という台詞です。私の中での「苦手」の定義は、どんなに練習しても思うように出来ないこと、です。それを大した努力もせず、安易に「苦手」という言葉を使われると、がっかりします。その苦手だと思っていることに、どれだけ必死に取り組んだのか。多くの人は、食べず嫌い的な感覚で使っているとしか思えないのです。それならいっそ「嫌い!」と言われた方が納得できます。

ウチには受験生の息子がいますが、ワークをやっていてミスが続くとイライラし出し、そのイライラが貧乏揺すりとなり、最終的にはキレてしまいます。自分では覚えたつもりだったのに、覚え切れていなかった。要は努力が足りなかっただけの話です。暗記物ならば、問題を解く前に覚えているかの確認をしっかりやるのが当たり前。そんな確認もせず、覚えたつもりになれるところがおめでたい。何回も何十回もやったのに、覚えていない自分自身の不甲斐なさにキレるのなら分かります。それをたかだか2,3回やっただけで完璧に覚えているつもりになっているところに腹が立つ。『お前はどれだけ自分のことを天才だと思っているのか!』といつも言います。
結果の良い悪いよりも、その姿勢が気に入らないし、そんな姿勢で好成績を獲れるわけもないので、受ける前から結果は分かっています。すみません 思い出し怒りしてしまいました(^_^;)

それでは気を取り直して、恒例の「梨ゼミほぅこくぅ〜♪」にいってみましょう!
まずはスケジュールの確認ですが、来週10日(水)は、「中学生月曜日課」です。具体的にはその日の中1全クラスと中2Aクラスの授業はなく、その分中3全クラスと中2Sクラスが授業となります。小学生は通常通りと変わりなく、水曜日の日課です。
月曜日はハッピーマンデーの影響もあり、他の曜日に比べて休講になってしまうことが多くあります。そのため年間授業の各曜日の回数を揃える意味で、このような措置を取っていることをご理解頂きたいと存じます。

これに関連して、皆様にお願いがございます。塾側からお伝えしたい情報はHPの「梨ゼミからのお知らせ」欄に必ず記載しておりますし、入退室メールにも同内容が記載されております。年度初めから決まっていることは年間・月間予定表にも記載されております。(こちらは変更になる可能性もございますが…) 毎日とは申しませんが、マメにチェックして頂けましたら幸いでございます。
お子様の入退室メールは、入室時刻がほぼ決まっており、そのあたりでメールの着信があれば、「入室したのね」とメールを開かない方もいらっしゃると存じます。その都度でなくとも、数回に一回は開いて頂き、新規のお知らせを確認して頂きたく存じます。

これからのシーズン、台風等の荒天により急遽休講になったりする場合もございます。臨時休校の際には一斉メールをお送りすることになっております。このメールは非常に大切な、そして、極力お早めに確認して頂きたい緊急メールでございますので、梨ゼミ会員の皆様が、その内容をご覧になったかということを我々が分かるように「開封確認」をしております。配信いたしましたメールの冒頭に「これは開封確認のメッセージです。」とございましたら、本文中にございますURLを必ずタップして頂き、その内容をご確認頂きますよう、お願い申し上げます。そのURLをタップして頂ければ、我々に皆様が内容をご覧になったことがわかるシステムとなっています。
お願いばかりで申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

最後にもう一つお知らせがあります。
夏期講習期間中に開催の「夏期高原教室」ですが、定員まで若干の余裕がございます。これに伴い、本日締切の予定を変更し、来週7月13日(土)まで締切を延長いたします。なお、定員になり次第、期日前でも締切とさせて頂きますので、参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
■夏期高原教室のご案内及び、ご参加お申し込みフォーム
https://rikohdai.com/form-mail/autores/2019-kougen-anke.html

そろそろお別れのお時間が来てしまいました。
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。ヾ(*'-'*)♪

 
     


     
 
ゆうこ通信♪ vol.21
2019/06/29

皆さんこんにちは!『ゆうこ通信♪』のお時間でございます。

早速ですが、ご報告を致します!自動車免許取れました〜(*^^)v
なんとかすべての試験を一発合格でクリア出来たので、本当に良かったです。(塾講師という手前、試験に1回で受からないのは、ちょっと恥ずかしいというプレッシャーがありました(笑))
教習所に通い始めたのが4月の初めで、平日は出勤前に毎日のように通い、乗車予約が取れない時は、朝の貴重な時間をキャンセル待ちで費やし、それでも乗車できずに帰ってくることもしばしばありました。家事と育児と仕事、さらに学校に通うのはなかなか大変なものではありました。
しかし、毎日がとても楽しく、緊張することもありましたが、6月中に免許を取るという目標も無事に達成できました。
大人になってからの達成感というのは、なんとも嬉しいものですね(^^♪
そして、免許を取得して、初めて手に取って驚きました!なんと、ゴールド免許だったのです!!!!えっ緑じゃないの?なんでなんで?と…これには、見せた講師のみなさんもびっくりしていました(笑)
そう、実は私、原付の免許はゴールドで所持していたので、そのまま引き継がれて、ゴールドになっていました( *´艸`)
初心者講習も免除され、2026年まで有効のものだったのです!

緊張の初ドライブは父と主人と娘を連れて印西まで行ってきました。なかなか緊張しましたが、運転することへの恐怖心はだいぶ薄れました。
この夏は車で海や山など遠出をして、楽しい思い出が沢山出来ると良いなと思います。

さて、そろそろ今週も行ってみましょう〜!今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/〜
毎年参加した塾生からご好評を頂いている『夏期高原教室』ですが、申し込みの締め切りが7月6日(土)までとなっております。
学習は勿論大変ですが、なかなか課題が終わらない塾生も、仲間と一緒に頑張り、分からないところは理解するまで講師とアシスタントスタッフが徹底的に教えてくれます。この達成感は努力したものにしかわからない貴重な経験となり、受験生はもちろんですが、頑張った成果が2学期に必ず結果となって表れるでしょう。
しかし、つらいことばかりではありません。ビンゴ大会や梨ゼミ〇×ウルトラクイズなど楽しいレクリエーションが盛りだくさんです!普段あまり話したことのない講師やアシスタントスタッフと仲良くなることももちろんですが、お話したことのない他校のお友達が出来たりと楽しい思い出になること間違いなしです!
実は私も小学生の頃、自分のお年玉で高原教室に参加したのですが、あれから25年近く経った今でも、今だに楽しい思い出として心に残っています。
定員になり次第締切となりますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい!たくさんのご参加をお待ちしております。

■令和元年度夏期高原教室のご案内及び、ご参加お申込みフォーム
https://rikohdai.com/form-mail/autores/2019-kougen-anke.html

また、明日30日(日)と7/1(月)は、中学3年生保護者様、及び直接面談ご希望の方対象の「保護者面談」が行われます。これに伴い、7/1(月)に予定されています小3/4Enjoy英会話♪と小5キッズ英検A、中学2年生Sクラス、中学3年生全クラスの授業は休講とさせて頂きます。自習、補習も休講となりますので、ご注意下さいませ。

もうしばらく梅雨の時期は続きますが、気分は楽しく元気に頑張りましょう!
それでは、今回の『ゆうこ通信♪』はこの辺りで〜
また次回お会いしましょう〜♪

 
     


     
 
ゆっきー通信♪ vol.30
2019/06/22


みなさん、こんにちは!ゆっきー通信♪のお時間でございます(^O^)/

梅雨入りし、雨が多くなってきたなぁと思ったら晴れ間の広がる日がつい先日まで続いていましたね。私は梅雨入りを聞いて、慌てて家のあらゆる洗い物を全て洗濯したのですが、「こんなに晴れ間が続くならもっと早く言ってよ・・・(^-^;」という気持ちでいっぱいでした(笑)
そうは言っても、やっぱり晴れていると心も晴れるといいますか、明るい気持ちで過ごせることはありがたいなと思いました♪
ただ、今週は急に気温が上がったり、湿度が上がったりしたためか、スタッフでも塾生でも体調不良でのお休みや早退が出ました。また、今日から天候が崩れるそうで…。
体調を崩しやすい時期に入っていますので、具合が悪いときは遠慮せずにすぐに申し出てくださいね(^-^)
また、水分補給・塩分補給をしっかりとし、ゆっくり休んで体調を整えていきましょう!元気に梨ゼミでお会い出来ることを楽しみにしています!

それでは、早速ですが、今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/
今週は、定期テスト週間!つまり、直ゼミ&早ゼミ週間でした!
特に中学1年生は初めての定期テストとなる塾生も多く、気合いが入っていたのではないでしょうか?きっと緊張しながらも全力でテストに臨んできてくれたことと思います(^-^)
早ゼミに参加された塾生のみなさん、また早朝から送り出してくださったご家族のみなさま、そして、授業はもちろん送迎までも担当し、夜の授業に再度出勤するというハードスケジュールを涼しい顔で(きっと裏では大変だったと思いますが・・・)こなした講師のお三方。そしてそして、縁の下の力持ち、ドライバーのみなさん。本当にお疲れ様でした!!
塾生の皆さんは、きっと「ここまで頑張ったのだから!」という自信に繋がったのではないかと思います!結果を楽しみにしていますね!

さて、最後にお知らせがございます。
先日の「ウッチー通信♪」でもご案内しておりますが、「夏期講習」のご案内をお配りしております。
「サマー・キッズクラブ 受講日時確認申込書」「中学生選択科目受講申込書」「夏期ローマ字特別講座」のお申込期日が本日6月22日(土)までとなっております。
万一、お申し込み忘れなどございましたら、FAX(047-712-2278)やメールでの写真添付でも、お申し込みを承っておりますので、どうぞご利用くださいませ。

■サマー・キッズクラブについてのお知らせ
https://1119.co.jp/renraku/2019summer-kids-oshirase.pdf

■中学生選択科目受講申込書
https://1119.co.jp/renraku/2019sentaku-kamoku.pdf

■夏期ローマ字特別講座のご案内
https://1119.co.jp/renraku/2019kaki-romaji-kouza.pdf

また、続々と夏期高原教室のお申し込みをいただいております!
今年度も、充実した高原教室となるよう、準備を進めております。是非、ご参加くださいませ。
定員がございますので、ご参加をご希望の方はお早めにお申し込みをお願い致します。

■令和元年度夏期高原教室のご案内及びご参加お申込みフォーム↓
https://rikohdai.com/form-mail/autores/2019-kougen-anke.html

それでは今回のゆっきー通信♪はこの辺で!また約一か月後にお会いしましょう(^▽^)ノシ

 
     


 
前ページTOPページ次ページHOMEページ
 

- Topics Board -
- Designed by ma-me.net -

COOLPLATE Ver.1.0