皆さんこんにちは!『ゆうこ通信♪』のお時間でございます。
最近は朝晩がグッと冷え込むようになりましたね〜。この季節になると私は、いつからコートを着るのか悩みます。早すぎても街を歩くと浮いてしまいますし、遅いと寒い、やっぱり着てくれば良かった〜!となるんですよね。とは言っても通勤時間が1分圏内ですと、お休みの日以外は上着は着ていないんですけどね(笑)
さてさて、今回の「ゆうこ通信♪」、隣で娘が「しごと」をしているのを見守りながら執筆しています。 今わたしがパソコンに向かいながら文章を書いているこの瞬間、4歳になった娘は「わたしもおしごとする〜」と言って、お絵描き帳に数字を書いています。いつの間にこんなに書けるようになったのかと驚くほど、数字の1〜5までをちゃんと書けるようになっていました! まぁ、幼児の集中力なので、驚くほど早く「しごと」を切り上げて、もうおもちゃで遊んでおりますが、ほどんど字の書き方を教えてあげられていないのに、数字や簡単なひらがなやカタカナを書いていたり、絵本の平仮名を覚え、私に読んでくれたりするので、保育園で色々教わっているんだなと思い、本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。 娘は、いつも保育園の延長保育を利用しており、仕事が終わってお迎えに行くのはいつも最後でさみしい思いをしていると思うのですが、最近は泣きもせずに笑顔で待っていてくれて、本当に助かります。 多くの塾生もご家庭が共働きであったり、お子さまが多く慌ただしく毎日を過ごしているご家庭が多いのではないでしょうか。 お電話で保護者のみなさまとお話をする機会が多いのですが、 保護者様:「親の言うことは聞いてくれない。」「家では全く勉強しない。」 私:「お気持ちよく分かります!」「塾では〜なご様子ですよ。」 と共感しながら、学習方針や学習方法をご一緒に決めていくこともあります。 我が家でもそうですが、自宅で勉強を教えるのって難しいですよね。つい感情的になってしまったり、時間を取れなかったり、中学生に関しては、教えるというより生活面の注意ばかりで喧嘩になってしまいますしね…。 ですから、梨ゼミがあります。もちろん入塾して、成績がグッと上がれば一番いいのですが、みんながそうとは限りません。一気に成果が出せなくても、少しずつでも勉強する習慣が身につき、成績が上がったときの喜びを感じてもらえるように、我々も全力で向き合い指導いたします。 宿題や課題がクリア出来ないときは、出来るまで塾に残って勉強して頂くこともございます。しかしこれは、出来ないつらさや悔しさよりも、出来た時の喜びや達成感を感じて欲しいと思う梨ゼミの親心だと思っています。勉強面でも生活面でも気になることがあれば相談してください。一緒に目標を達成出来るように指導して参ります! そんな梨ゼミには、大人になった塾生もたくさん遊びに来てくれます。「あの時は怖かった〜。」と言いながら、笑顔で先生たちと話をしている姿を見て、勉強で辛かった思い出も今は人生の糧となり、終わってみれば良い思い出に変わっているんだなと思いました。 塾生の皆さん、人生は1回限りですよ!悔いの残らない学生生活を送りましょうね!
それでは今週もいってみましょう! 今週の梨ゼミほうこくぅ〜ヽ(´▽`)/ 今週から冬期講習のご案内をお配りしております。キッズクラブの塾生は『ウインターキッズクラブ受講日時選択申込書』をお配りしております。受講日を記入選択頂き、ご提出をお願い致します。また、中学1、2年生の塾生には理科、社会、速読の『中学生選択科目受講申込書』をお配りしておりまので、ご受講なさる場合は、ご提出をお願い致します。どちらも11月22日(金)が提出締め切りとなりますので、よろしくお願い致します。
それでは、これから本格的に寒くなって参りますので、体調管理を気を付けて元気に冬を乗り切りましょう! 今回の『ゆうこ通信♪』はこの辺で〜 また次回お会いしましょう(^^)/〜〜〜 |